建設・建築業の多様化する働き方へ対応しテレワーク環境構築を支援する“図面変換シェアソリューション”を提供開始
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂田正弘、以下キヤノンMJ)は、大判プリンターMFPモデルとクラウドストレージを連携する、建設・建築業向けのテレワーク環境支援ソリューションとして、“図面変換シェアソリューション”を8月上旬より提供します。
図面変換シェアソリューション
キヤノンMJは、大判プリンター(MFPモデル)とクラウドストレージを組み合わせ、紙図面のスキャンからCADデータへの変換、そしてクラウドストレージへの保存を可能にするテレワーク環境支援ソリューション“図面変換シェアソリューション”を2020年8月上旬より提供し、CAD図面などのクラウド活用による建設・建築業での新しい働き方推進に貢献します。
紙のCAD図面を簡単電子化、クラウドへ簡単保存
大判プリンター(MFPモデル)は、スキャンした紙図面を電子データ(イメージデータ)化し、簡単な操作でクラウドストレージへ保存できます。電子化した紙図面の電子データをPCでCADデータに変換したうえで保存することで、手作業に頼っていた紙図面のトレース作業を効率化し業務時間を削減可能です。
クラウドストレージ格納でCAD図面などを自宅からアクセス可能に
図面をはじめ、作業・施工データをクラウドストレージに安全に格納することができます。インターネットを通じてオフィス内はもちろん、外出先や自宅からでも、図面データなどへのアクセスが可能となり、場所に限定されない働き方の構築を実現します。
「HOME type-S2」は、クラウドストレージである「HOME-BOX2」と「IT運用支援」を組み合わせた中小オフィス向けIT支援サービスです。専任スタッフがお客さまのIT利用をサポートしますので、安全に運用できます。
標準価格

製品名 | 標準価格(税別) | 発売日 |
図面変換シェアソリューション(基本構成例) | 56万1,000円~ | 2020年8月上旬予定 |
上記標準価格は基本構成例(TM-200 MFP+CAD変換ソフトウェア+HOME type-S2スターティングパック)となります。システム構成、ご提供価格に関しては、営業担当までご相談ください。
上記標準価格にはHOME type-S2の月額使用料(3,000円【1管理者ID+5ユーザーID】~)、搬入料金/セットアップ料金、保守料金(大判プリンター、CADデータ変換ツール)は含まれません。このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像