熊本復興応援企画 第3弾 7社局合同イベント 行くばい熊本「東京×熊本スタンプラリー」を開催します!

東京メトロ

 東京地下鉄株式会社(以下「東京メトロ」)、全日本空輸株式会社(以下「ANA」)、熊本電気鉄道株式会社(以下「熊本電鉄」)、熊本市交通局(以下「熊本市電」)、南阿蘇鉄道株式会社、肥薩おれんじ鉄道株式会社、くま川鉄道株式会社の7社局は、2019年9月14日(土)から2020年1月13日(月・祝)にかけて、行くばい熊本「東京×熊本スタンプラリー」を実施いたします。
 このスタンプラリーは熊本地震から3年、復興に向けて進みゆく熊本を知っていただくとともに、熊本の復興を応援することを目的として実施するもので、第1弾は2017年度、第2弾は2018年度に開催しました。第3弾となる今回は、「東京ステージ」と「熊本市内ステージ」の2つのステージに加えて、熊本市内ステージを達成した方がチャレンジすることができる「熊本お楽しみステージ」の合計3ステージ構成となっています。

 

 

東京ステージでは、東京メトロ沿線の熊本にまつわるスポットを巡り、熊本市内ステージ及び熊本お楽しみステージでは、熊本の歴史やパワースポットを巡ります。各ステージとも達成賞をご用意している他、スタンプラリー期間中にANAで東京⇔九州エリア間(往復)にご搭乗され、東京及び熊本市内のステージを達成された方は、抽選で素敵な賞品が当たる「Wチャンス賞」にご応募いただけます。


 


    熊本復興応援企画 第3弾 7社局合同イベント 行くばい熊本「東京×熊本スタンプラリー」詳細

1 実施内容
 本スタンプラリーは、東京メトロ沿線の熊本にまつわるスポットを巡る「東京ステージ」、熊本電鉄、熊本市電沿線の熊本市内の歴史を巡る「熊本市内ステージ」に加えて、熊本市内ステージを達成した方に、南阿蘇鉄道、肥薩おれんじ鉄道、くま川鉄道沿線の熊本広域に広がる歴史やパワースポットを巡る「熊本お楽しみステージ」にチャレンジいただける合計3ステージ構成のスタンプラリーです。
 東京ステージのスポットについては、加藤清正公が築いた「江戸城の石垣の一部(二重橋前〈丸の内〉駅)」、肥後熊本藩の下屋敷・抱屋敷だった「肥後細川庭園(護国寺駅)」、加藤清正公が祀られる「覚林寺(白金高輪駅)」をスポットとし、熊本市内ステージでは、熊本の総鎮守である「藤崎八旛宮(藤崎宮前駅)」、加藤清正公によって築城された「熊本城」、熊本の歴史や文化がわかる「熊本博物館」を紹介しています。
 また、熊本お楽しみステージでは、100基の灯篭と杉林が神秘的な景観をみせパワースポットとして知られる「上色見熊野座神社(南阿蘇鉄道高森駅)」、江戸時代の宿場町として栄えた「佐敷宿(肥薩おれんじ鉄道佐敷駅)」、日本7大薬師のひとつで町の重要文化財に指定されている「谷水薬師堂(くま川鉄道あさぎり駅)」を巡ることができます。
 各ステージとも、2020年1月13日(月)までにスタンプを集めていただいた方にはもれなく達成賞をプレゼントいたします。なお、東京ステージ、熊本市内ステージのみの参加も可能です。(達成賞引換は2020年1月15日(水)まで。)さらに、スタンプラリー期間中にANAで東京⇔九州エリア間(往復)にご搭乗され、東京ステージと熊本市内ステージを達成した方は、抽選で素敵な賞品が当たる「Wチャンス賞」にご応募いただけます。
 また、Wチャンス賞応募対象者で「ANA To Me CARD PASMO(愛称:ソラチカカード)」をご利用された方にはメトロポイントをもれなく1000ポイントプレゼントいたします。

2 実施期間
2019年9月14日(土)~2020年 1月13日(月・祝)

3 参加費
無料(スタンプラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。)

4 各ステージ紹介
(1)東京ステージ
 東京メトロ各駅(一部を除く)に設置したラックから専用リーフレットを入手し、3駅に設置したスタンプを全て集め、達成賞引換場所でリーフレットを提示すると、もれなく達成賞をプレゼントします。
 ※リーフレットの配布は北千住駅(日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅、
  渋谷駅(半蔵門線・副都心線)、目黒駅を除きます。
 ※リーフレットは9月14日(土)から配布を開始し、なくなり次第配布終了となります。 
 ※リーフレット1枚で全ステージにご使用いただけます。
 ※スタンプ設置駅をまわる順番は自由です。
 ※押印済みのリーフレットの転売はおやめください。

【スタンプ設置駅】
・千代田線 二重橋前〈丸の内〉駅 5a出入口付近
・有楽町線 護国寺駅  駅事務室付近
・南北線 白金高輪駅 駅事務室付近
 ※設置場所は改札外、設置時間は9:00~20:00

【達成賞引換場所・引換時間】
・銀座熊本館2F観光コーナー(最寄駅:銀座駅)
 引換期間:9月14日(土)~1月15日(水)
 営業時間:11:00~20:00(12月29日は11:00~18:00)
 休館日:月曜日(休日の場合は翌平日)、12月30日(月)~1月4日(土)
 ※休館日は達成賞の引換はできません。

【東京ステージ達成賞】
東京メトロオリジナルハンカチ
 ※達成賞の引換は、お一人様につき一枚限りとなります。
 ※賞品は変更となる場合がございます。

                                                東京メトロオリジナルハンカチ(イメージ)

(2)熊本市内ステージ
 スタンプ設置箇所などから専用リーフレットを入手し、3箇所に設置したスタンプを全て集め、達成賞引換場所でリーフレットを提示すると、もれなく達成賞をプレゼントします。

【スタンプ設置箇所・設置時間】
 ・熊本電鉄 北熊本駅 くまでんショップ内 9:00~17:00
  ※12月30日(月)~1月5日(日)は店休日につき、熊本電鉄北熊本駅窓口でスタンプを押印いたします。
 ・熊本電鉄 藤崎宮前駅 駅窓口 平日:7:00~19:00 土日祝:7:00~17:00
  ※12月29日(日)~1月5日(日)は10:00~17:00
  ※設置場所は改札外
 ・熊本市電 上熊本駅前電停横の営業所内 9:00~19:00
  ※上熊本駅前電停は2019年10月1日(火)より上熊本電停に名称が変わります。

【達成賞引換場所・引換時間】
 熊本電鉄アンテナショップ(最寄電停:熊本市電 花畑町電停)
 引換期間:9月14日(土)~1月15日(水)
 営業時間:10:00~18:00
 店休日:火曜日(祝日の場合は営業)、12月28日(土)~1月7日(火)
  ※12月28日(土)~1月7日(火)は熊本電鉄北熊本駅窓口にて引換いたします。

【熊本市内ステージ達成賞】
 ピンバッジ、クリアファイルなどからいずれか2つをお選びください。
 ※達成賞の引換は、お一人様につき一回限りとなります。
 ※種類によって数に限りがあります。
 ※賞品は変更となる場合がございます。

                      熊本市内ステージ達成賞

(3)熊本お楽しみステージ
 熊本市内ステージの全スタンプ押印済みリーフレットを持って南阿蘇鉄道・肥薩おれんじ鉄道・くま川鉄道の指定駅に設置されたスタンプを押印し、各駅窓口にご利用乗車券(乗車証)とともに提示すると、もれなく熊本お楽しみステージ達成賞をそれぞれプレゼントします。

【スタンプ設置駅・達成賞引換場所・引換時間】
 ・南阿蘇鉄道:高森駅窓口(改札外)10:00~16:00
 ・肥薩おれんじ鉄道:佐敷駅窓口(改札外)平日6:20~17:25、土日祝7:40~17:25
  ※八代駅窓口でも達成賞の引換を行います。 引換時間:平日6:30~18:35、土日祝7:40~18:35
 ・くま川鉄道:あさぎり駅窓口(改札外)9:00~21:00
  引換期間:各社とも9月14日(土)~1月15日(水)

【熊本お楽しみステージ達成賞】
 ・南阿蘇鉄道:南阿蘇鉄道オリジナルバッジ
  ※いずれかひとつをお選びください。
 ・肥薩おれんじ鉄道:おれんじ食堂ラバーキーホルダー
 ・くま川鉄道:くま川鉄道オリジナル缶バッジ

        南阿蘇鉄道         肥薩おれんじ鉄道         くま川鉄道

5 Wチャンス賞について
 スタンプラリー期間中にANAで東京⇔九州エリア間※(往復)にご搭乗され、東京ステージと熊本市内ステージを達成した方に抽選でプレゼントいたします。
 ※九州エリア間:熊本、福岡、佐賀、長崎、鹿児島、大分、宮崎の7空港で、ANA便名で予約をしたコー
  ドシェア便も含みます。
 ※「熊本お楽しみステージ」を達成する必要はございません。
 ※Wチャンス賞の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

【賞品概要】
(1)東京ステージ体験イベント
 ・「東京メトロ特別貸切列車体験」                25組50名様
  ※2020年2月頃開催予定

(2)熊本ステージ体験イベント
 ・「熊本電鉄スペシャル体験」                     30名様
 ・「肥薩おれんじ鉄道 観光列車おれんじ食堂乗車体験」        5組10名様
      ※2020年3月頃開催予定
      ※熊本ステージ体験イベントは当選者が選ぶことはできません。

(3)お楽しみグッズ
 ・タカラトミー プラレール東京メトロ銀座線くまモンラッピング電車  10名様
 ・熊本市電オリジナルグッズ                     10名様
 ・南阿蘇鉄道トロッコ列車乗車証                  5組10名様
 ・くま川鉄道30周年記念クリアファイル                 10名様
  ※お楽しみグッズは当選者が選ぶことはできません。

(4)ANA東京(羽田)~熊本(※)往復航空券                                  2組4名様
      ※九州内の他6空港(福岡、佐賀、長崎、鹿児島、大分、宮崎)でも利用可

6 ソラチカカード賞について
 スタンプラリー期間中に「ANA To Me CARD PASMO(愛称:ソラチカカード)」で、ANA東京⇔九州エリア間(往復)にご搭乗し、東京ステージと熊本市内ステージを達成された方にメトロポイント1000ポイントをプレゼントします。
 ※フライトマイルが積算された方が対象となります。
 ※リーフレット付属の応募欄にソラチカカードに記載されている「マイレージお客様番号」をご記入ください。

7 Wチャンス賞及びソラチカカード賞応募方法について
(1)応募方法
  東京ステージ・熊本市内ステージの全てのスタンプが押された応募用スタンプ台紙に必要事項を記入し、スタ 
 ンプラリー期間中にANAで東京⇔九州エリア間(往復)にご搭乗された「ご搭乗案内券」・「搭乗券」・「保
 安検査証」のいずれか2枚(コピー可)を同封してご応募ください。

(2)応募期間
  2019年9月14日(土)~2020年1月17日(金)当日消印有効

※九州エリア間での往復路利用空港が異なっていても応募は可能です。
※リーフレット付属のスタンプ台紙を切り取り、三方をテープで止め、切手を貼って封筒扱いで郵送してくださ
 い。
※Wチャンス賞の応募にかかる郵送料はお客様のご負担となります。
※Wチャンス賞の応募は、お一人様につき一回限りとなります。
※ご提供いただいた個人情報は抽選、関連のお問合せ、発送に限り利用させていただきます。
※Wチャンス賞の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

8 お客様お問い合わせ先
東京メトロお客様センター      TEL:0120-104106(年中無休 9:00~20:00)
熊本電鉄 企画部 交通事業企画課      TEL:096-341-4611(9:00~18:00 平日のみ)
熊本市交通局 総務課        TEL:096-361-5233(8:45~17:30 平日のみ)
南阿蘇鉄道 高森駅                     TEL:0967-62-0058(年中無休 9:00~17:00)
肥薩おれんじ鉄道 営業部            TEL:0996-63-6860(年中無休 9:00~17:30)くま川鉄道 企画営業課 くまがわ鉄道 企画営業課              TEL:0966-23-5011(8:30~17:30 平日のみ)


【参考】熊本エリア参加社局の紹介

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

139フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
山村明義
上場
東証プライム
資本金
581億円
設立
2004年04月