プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Foot Locker atmos Japan合同会社
会社概要

ASICSとatmosによる別注モデルに、韓国発の新進気鋭ブランドである「Undermycar」をサードパーティーに迎えたコラボレーションアイテム「GEL-KAYANO 14」が登場

Foot Locker atmos Japan合同会社

今回ピックアップするモデルは、2008年に誕生し同年にアメリカのランニング専門誌「RUNNER‘S WORLD」の「INTERNATIONAL Editor’s Choice」賞を受賞するといった実績を持つ、ASICSが誇る名作「GEL-KAYANO 14」。


走る際に見られる、かかとで着地してつま先で蹴り出す一連の繰り返しの動作を“閃光”に見立ててデザインされたGEL-KAYANO 14は、せん断変形のゲル構造を初めて搭載しスムーズなクッショニングを実現。その世界が認めた履き心地のみならず、特徴のある近未来的なルックスが誕生から15年の時を経て、昨今のスニーカー・ファッションシーンに返り咲き、絶賛話題沸騰中。


今回はそんなGEL-KAYANO 14をモチーフに、韓国の新進気鋭ブランド「Undermycar」をサードパーティに迎えたモデルが登場します。

ディテールにはUndermycarが得意とする、モダンかつテッキーなカラーと素材を細部にまで踏襲したデザイン。光沢のあるシルバーとネイビー、同色で纏めたオリーブの2色展開。 どちらもGEL-KAYANO 14のブロッキングを活かした配色に。さらにノベルティとして、アイレット上段に取り付けることが出来るUndermycarとatmosのロゴ入りの「メタルプレート」が付属。ストリートとハイエンドのマッチを掲げるUndermycarならではのデザインに仕上がっています。

また、今回のコラボレーションの発売を記念して、11月22日(水)よりatmos 新宿店にてポップアップストアを開催。本コラボレーションアイテムの世界観を表現するだけでなく、「GEL-KAYANOシリーズ」の誕生30周年を記念し「GEL-KAYANO 30th ANNIVERSARY EXHIBITION」と題したGEL-KAYANOシリーズを紐解くアーカイブ、開発に至る経緯と歴史を記した年表などを展示致します。

  • 【KAYANO 30th EXHIBITION POP UP STORE in atmos Shinjuku】

    会場:atmos 新宿

    会期:2023年11月22日(水)〜11月26日(日) 

    開場時間:11:00〜20:00

    住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-1 サウスアヴェニュー 1F

    電話:03-6457-8755

開催日の初日である11月22日(水)には、GEL-KAYANO開発者の「榧野俊一」氏を招いた座談会「atmos LOCAL EDUCATION」を開催。GEL-KAYANOシリーズの誕生秘話や裏話など、この場でしか知ることのできない内容を繰り広げます。

  • 【LOCAL EDUCATION ~KAYANO 30th ANNIVERSARY EXHIBITION~】

    会場:atmos 新宿

    会期:2023年11月22日(水) 

    開場時間:19:00〜21:00

    応募フォーム:https://forms.gle/PEg9fgoUXrJhgo8F9

本商品は11月16日(木)よりatmos-tokyo.comにて抽選受付開始。11月23日(木)よりatmos各店(一部店舗除く)、atmosオンラインにて展開予定。



【PRODUCT】




  • ASICS SportStyle × Undermycar × atmos GEL-KAYANO 14

    (アシックス スポーツスタイル アンダーマイカー アトモス ゲルカヤノ14)

    No: 1203A430-001 / 1203A430-200

    Price: 22,000円 (税込)

    Size: 23 - 29.5, 30.5cm

    Release: 2023年11月23日(木) 発売予定


・About atmos 

URL: https://www.atmos-tokyo.com

SHOP名である”atmos (アトモス)”は、atmosphere(大気)から由来し、大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい。“atmos”は、2000年、東京・原宿にヘッドショップをオープン。ファッションとしてのスニーカーをテーマに、店内はスニーカーウォールを設置。ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルをはじめ、最新プロダクトのテストローンチやマーケティングなど東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。


・About ASICS SportStyle 

URL: https://www.asics.com/jp/mk/sportstyle

ASICS SportStyle(アシックス スポーツスタイル)は、スポーツテクノロジーをライフスタイルへ提案するASICSブランドのカテゴリーです。私たちの想いは、誰もがアクティブな日常生活を体感できるようにすること。過去のイノベーションを受け継ぎながら、世界基準のスポーツテクノロジーと充実したスタイルを融合させることで、スポーツをより身近に。私たちの新しい挑戦が始まります。


・About Undermycar

URL: https://www.undermycar.co.kr/

Undermycarは2020年12月にソウルで立ち上げられ、ストリートカルチャーとファッションを楽しんできた2人によって作られたブランドです。「Undermycar」は、彼らが作成したアートの名前に敬意を表して名付けられ、ブランド全体でそのテイストを感じさせられます。顧客が物を受け取った時に素晴らしい印象を与えるために、パッケージングや香りなどの細部までこだわっています。Undermycarは新しい挑戦に取り組み、ストリートとハイエンドの両方をマッチしブランド間の境界を無くし魅力的な変化をリードし続けます。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区イベント会場
関連リンク
https://www.atmos-tokyo.com/lp/asics-gel-kayano-14
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Foot Locker atmos Japan合同会社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.atmos-tokyo.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル 3F
電話番号
03-6427-1676
代表者名
Patrick Walsh
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード