かえるのピクルスの絵本 第2弾『かえるのピクルス 詩<うた>をうたう』BOOSTER限定特別版受注10月3日(火)スタート!
~待望のピクルスの“うた”が誕生!さらにBOOSTER限定特別版受注特典としてCD化~
かえるのピクルスの絵本第2弾『BOOSTER限定特別版』の受注受付が決定!第2弾出版を記念して、BOOSTER限定の「ビーンドール(ぬいぐるみ)」や「はじめての”かえるのピクルスの歌”のCD」、さらに初の「かえるのピクルスのポータブル・スピーカー」など今回だけの特別商品が勢揃い。BOOSTERだけの”完全受注生産”となります!
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)のクラウドファンディングサービス「BOOSTER (ブースター)」は、いつも笑顔のかえるのキャラクターとして愛され続ける、かえるのピクルスの絵本第2弾 『かえるのピクルス 詩〈うた〉をうたう』BOOSTER限定特別版受注を10月3日(火)からスタートします。
第1弾は昨年8月から11月までパルコのクラウドファンディング「ブースター」を通じて出版費用を募集し、 2017年2月に初めての絵本「かえるのピクルス 虹をわたる」が出版されました。その際、2作目の出版を ご希望される声が多く寄せられ、このたび、第2弾も第1弾と同じく実業之日本社より出版が決定いたしました。第2弾の出版を記念して、待望のピクルスのうた「虹にうたえば」(作詞・作曲:ヤマモトダ)をCD化し、BOOSTER限定特別版の受注特典としてご準備しました。
プロジェクト名:
かえるのピクルス絵本 第2弾「かえるのピクルス 詩<うた>をうたう」
BOOSTER限定特別版受注
募集期間:2017年10月3日(火)~2017年11月5日(日)
プロジェクトオーナー:株式会社ナカジマコーポレーション
本プロジェクトサイト:
https://www.booster-parco.com/project/300
© 1994 NAKAJIMA CORPORATION
●かえるのピクルスとは
1994年雑貨屋さんにも置いて頂けるぬいぐるみ、というコンセプトで ミックスパイル生地が新鮮な「スパイスミックスシリーズ」というぬいぐるみ シリーズの1デザインとしてピクルスは誕生しました。
「上目遣いの大きな瞳と変わらない笑顔、優しい手触りに癒される」と、小さな お子様から大人の方にまで可愛がっていただいています。
山本ひろみと山田りょうたによるフォークデュオ「ヤマモトダ」。
ウクレレとガットギターの優しい音色とひとつになる男女ハーモニーが新しくも どこか懐かしいフォークデュオ。心温まる優しい歌を届ける。
『かえるのピクルス 詩<うた>をうたう』BOOSTER限定特別版を中心に、限定ビーンドール(ぬいぐるみ)、かえるのピクルスはじめてのCDやピクルスデザイナー直筆色紙などを特別にご用意いたしました。さらに 本プロジェクトだから実現したスペシャルプロダクト<かえるのピクルスのブックスピーカー>が誕生!
① BOOSTER限定【絵本】と【CD】コース 3,000円
② BOOSTER限定【絵本】と【CD】と【ビーンドール】コース 6,000円
③<限定100口>BOOSTER限定【絵本】と【CD】と【ビーンドール】と【絵本 絵担当:吉井みいさんサイン入り複製原画】コース 10,000円
④<限定40口>BOOSTER限定【絵本】と【CD】と【ビーンドール】と【ピクルスデザイナー直筆色紙】コース 15,000円
⑤<限定20口>【絵本お披露目会ご招待】コース 20,000円
⑥【完全受注生産】<限定25口>BOOSTER限定 【かえるのピクルスBookspeaker(ブックスピーカー)】コース 38,000円
Bookspeaker(ブックスピーカー)は、熟練した音響職人である ライト・イア合同会社 大和氏によって一つ一つ手作業でつくり出される『世界初の超薄型ポータブル・スピーカー』です。
“はじめてのかえるのピクルスの歌”の誕生を記念し、特別に実現した スペシャルコラボレーション商品です(BOOSTERだけの<数量限定>完全受注販売)。
シンプルなワイヤ(ケーブル/3.5mm ステレオミニプラグ)接続に よりお持ちのオーディオ機器やパソコン、スマートフォンなどとの ご利用が可能です。“文庫本サイズ”、かつ重さ300gと持ち運びに ストレスレスです。かえるのピクルスと一緒にカバンの中に入れて どこにでも高音質スピーカーサウンドを持ち運びすることができます。
2007 年創業。全面ダイレクトドライブスピーカーのベンチャー。このユニークな スピーカーをひとつの素材としてアプリケーションの開発、アイデア提供、システム提案、特型品の設計製造などを行う。
「BOOSTER」は、パルコが運営する購買型クラウドファンディング・サービスです。 クラウドファンディング“crowd funding”とは、群衆“crowd”と資金調達“funding”を組み 合わせた言葉です。 クラウドファンディングは、新たな挑戦を志す人や組織がプロジェクトを始める前のタイミングで、モノや サービスなどの対価を予約販売することで、必要な資金をインターネット経由で生活者個人から調達するしくみです。
パルコは、投資型クラウドファンディング最大手のミュージックセキュリティーズ株式会社と連携してサービスを 提供しています。「インキュベーション(=新しい才能の発見と応援)」を掲げてきたパルコは、「BOOSTER」を通じて、想いや才能を持った個人がチャレンジしつづける社会が実現し、イノベーションが次々に湧き起こる世の中を多くの人々と一緒に創りたい、と考えています。
今回は、誰にでもある『大切な日々のこと』を、ピクルスの絵といっしょにたどって行く、美しい絵と言葉の 世界観が特徴です。そして、初めての絵本に続き本作も、絵を雑誌、広告などで活躍中の「吉井みい」さん、文を 雑誌「詩とファンタジー」編集者であり詩人の「平岡淳子」さんが担当します。
第1弾は昨年8月から11月までパルコのクラウドファンディング「ブースター」を通じて出版費用を募集し、 2017年2月に初めての絵本「かえるのピクルス 虹をわたる」が出版されました。その際、2作目の出版を ご希望される声が多く寄せられ、このたび、第2弾も第1弾と同じく実業之日本社より出版が決定いたしました。第2弾の出版を記念して、待望のピクルスのうた「虹にうたえば」(作詞・作曲:ヤマモトダ)をCD化し、BOOSTER限定特別版の受注特典としてご準備しました。
かえるのピクルス絵本第2弾
かえるのピクルス
プロジェクト名:
かえるのピクルス絵本 第2弾「かえるのピクルス 詩<うた>をうたう」
BOOSTER限定特別版受注
募集期間:2017年10月3日(火)~2017年11月5日(日)
プロジェクトオーナー:株式会社ナカジマコーポレーション
本プロジェクトサイト:
https://www.booster-parco.com/project/300
© 1994 NAKAJIMA CORPORATION
●かえるのピクルスとは
1994年雑貨屋さんにも置いて頂けるぬいぐるみ、というコンセプトで ミックスパイル生地が新鮮な「スパイスミックスシリーズ」というぬいぐるみ シリーズの1デザインとしてピクルスは誕生しました。
「上目遣いの大きな瞳と変わらない笑顔、優しい手触りに癒される」と、小さな お子様から大人の方にまで可愛がっていただいています。
かえるのピクルス
山本ひろみと山田りょうたによるフォークデュオ「ヤマモトダ」。
ウクレレとガットギターの優しい音色とひとつになる男女ハーモニーが新しくも どこか懐かしいフォークデュオ。心温まる優しい歌を届ける。
ヤマモトダ
『かえるのピクルス 詩<うた>をうたう』BOOSTER限定特別版を中心に、限定ビーンドール(ぬいぐるみ)、かえるのピクルスはじめてのCDやピクルスデザイナー直筆色紙などを特別にご用意いたしました。さらに 本プロジェクトだから実現したスペシャルプロダクト<かえるのピクルスのブックスピーカー>が誕生!
① BOOSTER限定【絵本】と【CD】コース 3,000円
② BOOSTER限定【絵本】と【CD】と【ビーンドール】コース 6,000円
③<限定100口>BOOSTER限定【絵本】と【CD】と【ビーンドール】と【絵本 絵担当:吉井みいさんサイン入り複製原画】コース 10,000円
④<限定40口>BOOSTER限定【絵本】と【CD】と【ビーンドール】と【ピクルスデザイナー直筆色紙】コース 15,000円
⑤<限定20口>【絵本お披露目会ご招待】コース 20,000円
⑥【完全受注生産】<限定25口>BOOSTER限定 【かえるのピクルスBookspeaker(ブックスピーカー)】コース 38,000円
限定ビーンドール
Bookspeaker(ブックスピーカー)は、熟練した音響職人である ライト・イア合同会社 大和氏によって一つ一つ手作業でつくり出される『世界初の超薄型ポータブル・スピーカー』です。
“はじめてのかえるのピクルスの歌”の誕生を記念し、特別に実現した スペシャルコラボレーション商品です(BOOSTERだけの<数量限定>完全受注販売)。
シンプルなワイヤ(ケーブル/3.5mm ステレオミニプラグ)接続に よりお持ちのオーディオ機器やパソコン、スマートフォンなどとの ご利用が可能です。“文庫本サイズ”、かつ重さ300gと持ち運びに ストレスレスです。かえるのピクルスと一緒にカバンの中に入れて どこにでも高音質スピーカーサウンドを持ち運びすることができます。
かえるのピクルスブックスピーカー
2007 年創業。全面ダイレクトドライブスピーカーのベンチャー。このユニークな スピーカーをひとつの素材としてアプリケーションの開発、アイデア提供、システム提案、特型品の設計製造などを行う。
ブックスピーカー使用例1
ブックスピーカー使用例2
「BOOSTER」は、パルコが運営する購買型クラウドファンディング・サービスです。 クラウドファンディング“crowd funding”とは、群衆“crowd”と資金調達“funding”を組み 合わせた言葉です。 クラウドファンディングは、新たな挑戦を志す人や組織がプロジェクトを始める前のタイミングで、モノや サービスなどの対価を予約販売することで、必要な資金をインターネット経由で生活者個人から調達するしくみです。
パルコは、投資型クラウドファンディング最大手のミュージックセキュリティーズ株式会社と連携してサービスを 提供しています。「インキュベーション(=新しい才能の発見と応援)」を掲げてきたパルコは、「BOOSTER」を通じて、想いや才能を持った個人がチャレンジしつづける社会が実現し、イノベーションが次々に湧き起こる世の中を多くの人々と一緒に創りたい、と考えています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像