プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 日本旅行
会社概要

道後温泉本館保存修理工事を観光資源化する〝道後REBORNプロジェクト〟 「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」で文化ツーリズム賞を受賞

株式会社 日本旅行

株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、社長:堀坂明弘)では、道後温泉本館の保存修理工事を活用した観光資源化のためのPR事業「道後REBORNプロジェクト」に事業参画しておりますが、この度、同事業を実施する松山市が、文化庁・観光庁・スポーツ庁が実施している「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」において『文化ツーリズム賞』を受賞しました。
本事業には、株式会社ポニーキャニオンをはじめ、複数の事業者が事業参画し、複合的なPR事業推進を行っております。当社では、道後温泉本館の保存修理が開始された2019年1月より、多くの旅行者に道後温泉に興味を抱き続けていただき当地を旅行先として訪れていただけるよう、当社国内旅行パッケージツアー「赤い風船」を活用した告知や、現地見学を中心としたモニターツアーの造成を行ってまいりました。保存修理工事は、2024年12月まで予定されておりますが、同期間並行して旅行者の興味を喚起する取り組みを続け、道後温泉への誘客と地域活性化に努めてまいります。
 
  • 受賞名
スポーツ文化ツーリズムアワード2020 文化ツーリズム賞
(スポーツ庁長官・文化庁長官・観光庁長官賞)
 
  • 受賞日
2021年2月10日(水)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、表彰式は開催されません。
 
  • 受賞団体
松山市
 


▶ スポーツ文化ツーリズムアワード2020
スポーツ庁、文化庁及び観光庁は、スポーツや文化芸術資源の融合により、新たに生まれる地域の魅力を国内外に発信し、訪日外国人旅行者の増加や国内観光の活性化を図るための政策連携の取組として「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。スポーツ文化ツーリズムの推進に寄与する先進的な取組について、過去の実績を含めて発掘し、今後の観光の活性化を図るため、優秀な取組を選定・表彰します。平成28年度に創設され、今回で5回目です。これまで19の団体が受賞しています。
※スポーツ文化ツーリズム賞、スポーツツーリズム賞、文化ツーリズム賞があります。
【主催】 スポーツ庁・文化庁・観光庁

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本旅行

42フォロワー

RSS
URL
http://www.nta.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング
電話番号
03-6895-7860
代表者名
小谷野悦光
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード