【リモート食事会調査:男性編】リモートで男性が気を付けたことはヘアスタイルとカメラ角度!「相手の顔が見えない…」などの経験者エピソードも多数!
新型コロナウイルスの流行でお家時間が増え、飲み会やランチなどの食事会スタイルにも変化が見られ、「リモート飲み会」を実施している様子がSNSでも数多く投稿されているようです。ヤング男性向けコスメブランド「ギャツビー」を展開するマンダムが、リモート食事会で気を付けたことなどについて、男性220名に調査しましたのでご報告します。
- 画面越しでも身だしなみは重要!?見た目で気を付けたこと1位はヘアスタイル!
- 参加環境で気を付けたことも、自分の「見た目」に関わることだった!
- 印象に残ったことは、逆光や照明のあたり具合の悪さ。
- 7割以上が、今後もやっていいと思うと回答!今後もリモート食事会は続くかも!?
リモート映えするヘアスタイルや参加環境の工夫など、今後も様々なアイデアや発想が出てくるかもしれません。
リモート中もヘアスタイリング崩れ気にならない!
ギャツビー インサイドロックシリーズなら自然にキメてヘアスタイルキープ
ギャツビー インサイドロックシリーズは、インサイドロック成分※1が髪内部に浸透して、内側からスタイリングするので、ベタつきなく自然にキマって崩れません。ワックス、セラム、オイル、ストレートウォーターの全6アイテムあるので、お家時間に色んなヘアスタイリングを試して使い分けるのもおすすめです。
■詳しい商品情報はこちらから ギャツビー:https://www.gatsby.jp/product/hairstyling/inside-lock/
・調査方法:インターネットリサーチ
・調査時期:2020年5月実施
・調査対象::20~39歳男性 n=220(マンダム調べ)
【調査概要】調査手法:インターネットリサーチ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像