東海3県の有力中小・小規模事業者12社が新製品・新技術を紹介 「愛知・岐阜・三重・名古屋発 ビジネスプラン発表会2020」開催
中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、愛知、岐阜、三重の東海3県の中核的産業支援機関と共催で、チャレンジ精神に富み、創造的なビジネスプランを有する中小企業・小規模事業者の創出・育成を総合的に支援することを目的に、ビジネスプランの発表会および展示商談会を開催します。
■東海3県の有力中小・小規模事業者12社が新製品・新技術を紹介
本発表会は、東海3県で活躍している中小企業・小規模事業者12社が現在取り組んでいる新事業のビジネスプランを発表し、併せて、新たな資金調達先、事業パートナー及び販路開拓のための展示商談会を開催するものです。新たなビジネスプランに関心のある企業、金融機関、支援機関等からの参加者を募集します。
■新事業の創出と展開、育成を目的に毎年開催
本イベントは、3県の支援機関共催で平成18年度より毎年度開催しています。
昨年度は、新たなビジネスプランに関心のある企業、金融機関、支援機関等、約150名が来場し、出展企業との間で、名刺・情報交換、商談等が活発に行われました。
■開催概要
1.開催日
令和2年10月15日(木曜)
2.時間
13時30分~17時00分
ビジネスプラン発表 13時30分~16時00分
商談・個別展示 13時30分~17時00分
3.場所
ウインクあいち12階(名古屋市中村区名駅4-4-38 愛知県産業労働センター)
発表会場 1203会議室、1204会議室
商談・個別展示 1202会議室
4.発表企業
無料
6.共催
(公財)あいち産業振興機構、(公財)岐阜県産業経済振興センター、(公財)三重県産業支援センター、(公財)名古屋産業振興公社、(独)中小企業基盤整備機構中部本部
7.後援
中部経済産業局、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市
8.申込方法
参加ご希望の方は、 https://www.smrj.go.jp/regional_hq/chubu/event/2020/favgos000000sj9k.htmlに貼付された「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX(059)228-3800又はメール(tenjikai@miesc.or.jp)にて三重県産業支援センターへお申し込みください。
9.その他
新型コロナウイルス感染予防として、会場の「三密状態」回避の他、マスク着用・検温・アルコール消毒・会場の換気など万全の対策を実施しますが、諸般の事情に鑑み事業の変更(中止)等になることがありますのでご了承ください。
<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業・小規模事業者への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、創業、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、震災復興支援、共済制度及びファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。
■東海3県の有力中小・小規模事業者12社が新製品・新技術を紹介
本発表会は、東海3県で活躍している中小企業・小規模事業者12社が現在取り組んでいる新事業のビジネスプランを発表し、併せて、新たな資金調達先、事業パートナー及び販路開拓のための展示商談会を開催するものです。新たなビジネスプランに関心のある企業、金融機関、支援機関等からの参加者を募集します。
■新事業の創出と展開、育成を目的に毎年開催
本イベントは、3県の支援機関共催で平成18年度より毎年度開催しています。
昨年度は、新たなビジネスプランに関心のある企業、金融機関、支援機関等、約150名が来場し、出展企業との間で、名刺・情報交換、商談等が活発に行われました。
■開催概要
1.開催日
令和2年10月15日(木曜)
2.時間
13時30分~17時00分
ビジネスプラン発表 13時30分~16時00分
商談・個別展示 13時30分~17時00分
3.場所
ウインクあいち12階(名古屋市中村区名駅4-4-38 愛知県産業労働センター)
発表会場 1203会議室、1204会議室
商談・個別展示 1202会議室
4.発表企業

(A会場) | ヒューマニック株式会社(岐阜県) フヂイエンヂニアリング株式会社(三重県) TIソリューション株式会社(名古屋市) 株式会社アトリエTACHI(三重県) 株式会社オオサカヤ(愛知県) TSK株式会社(愛知県) |
(B会場) | 株式会社ブランコ(名古屋市) 山口化成工業株式会社(愛知県) 株式会社津田工業(岐阜県) 株式会社コスモテック(愛知県) 株式会社オオノ(岐阜県) エスエスシー株式会社(三重県) |
5.参加費
無料
6.共催
(公財)あいち産業振興機構、(公財)岐阜県産業経済振興センター、(公財)三重県産業支援センター、(公財)名古屋産業振興公社、(独)中小企業基盤整備機構中部本部
7.後援
中部経済産業局、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市
8.申込方法
参加ご希望の方は、 https://www.smrj.go.jp/regional_hq/chubu/event/2020/favgos000000sj9k.htmlに貼付された「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX(059)228-3800又はメール(tenjikai@miesc.or.jp)にて三重県産業支援センターへお申し込みください。
9.その他
新型コロナウイルス感染予防として、会場の「三密状態」回避の他、マスク着用・検温・アルコール消毒・会場の換気など万全の対策を実施しますが、諸般の事情に鑑み事業の変更(中止)等になることがありますのでご了承ください。
<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業・小規模事業者への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、創業、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、震災復興支援、共済制度及びファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像