プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大日本印刷株式会社
会社概要

環境配慮パッケージングで2023年度は約19万トンのCO2排出量削減効果を達成

「第26回インターフェックスジャパン」で「GREEN PACKAGING」を紹介

大日本印刷(DNP)

大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、「DNP環境配慮パッケージングGREEN PACKAGING®」*1の年間出荷量に基づき、製品ライフサイクル全体におけるCO2排出量*2の削減分について算出しています。2023年度は約19万トン(t)の排出量削減に相当し、前年度の約17万tから約2万t増加しました*3。

DNPは脱炭素社会の実現を目指す企業活動の中で、環境に配慮したパッケージを開発・提供することで、顧客企業等のサプライチェーン全体でのCO2排出量削減(Scope3)に貢献していきます。

「DNP環境配慮パッケージング GREEN PACKAGING」の製品群「DNP環境配慮パッケージング GREEN PACKAGING」の製品群

*1 「GREEN PACKAGING」 → https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/1190186_1567.html

*2 温室効果ガス(GHG)の排出量をCO2等量に換算した数値

*3 「GREEN PACKAGING」の原材料調達・製造・輸送・廃棄の段階で算定。石油由来原料を使用したパッケージと比べ、植物由来原料を使用したパッケージによるCO2排出量の削減分は約7.4千tに相当。

                 

【CO2排出量削減に関するDNPの取り組みについて】

○DNPは地球環境への負荷低減に向けて、「GREEN PACKAGING」の開発・提供を強化しており、本事業の環境への貢献度合いを可視化する取り組みの一つとして、出荷量に基づくCO2排出量の算出を2019年度から継続的に実施しています。

○DNPが提供するパッケージのライフサイクル全体でのCO2排出量を可視化しています。また、2024年4月には第三者承認済みの算定結果として企業・団体等に提供する取り組みの認証取得範囲*4を拡大し*5、幅広い事業領域でCO₂排出量の可視化・提供を進めています。

*4 一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)の「SuMPO/第三者認証型カーボンフットプリント包括算定制度」の認証を取得した「DNPライフサイクルCO2認証システム」(認証番号 CCS-21-000-01)を用いて算定。

DNPライフサイクルCO2認証システム → https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/10162993_1567.html

*5 カーボンフットプリント算定システムの第三者認証の取得範囲を拡大 →

https://www.dnp.co.jp/news/detail/20173839_1587.html


■「第26回インターフェックスジャパン」に「GREEN PACKAGING」等を出展*6

DNPは、2024年6月26日(水)〜28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第26回インターフェックスジャパン[医薬品][化粧品]製造展」に出展します。CO2削減に貢献する「GREEN PACKGING」に加えて、環境関連サービス、「Scope1・2・3管理効率化サービス」や「資源循環コンサルティング」について紹介します。

*6 第26回インターフェックスジャパン → https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp/about/ipj.html

DNPの出展内容について → https://www.dnp.co.jp/biz/eventseminar/event/20173876_4966.html


【環境負荷の低減等に向けたDNPの取り組みについて】

DNPは常に事業活動と地球環境の共生を考え、環境問題への対応を重要な経営課題の一つに位置付けて、サプライチェーン全体で環境を強く意識した活動を推進しています。2020年3月には「DNPグループ環境ビジョン2050」を策定し、「脱炭素社会」「循環型社会」「自然共生社会」の実現に向けた中期目標を掲げ、取り組みを加速させています。その一つである「2030年度に向けたGHG排出量削減の中期目標」については、早期に達成できる見通しとなり、国際基準である「1.5℃目標」に準じた挑戦的な目標を2024年4月に新たに設定しました*7。

また、包装関連製品の売上における「GREEN PACKAGING」の比率を2030年度に100%にするという目標も掲げ、環境配慮設計に関する指針・指標を設定して、さまざまな取り組みを推進しています。

DNPはより良い未来を自らつくり出していくため、引き続き環境配慮製品・サービスの価値向上に努め、すべての業種・業界等のステークホルダーとともに、持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。

*7 新たな環境目標について → https://www.dnp.co.jp/news/detail/20173927_1587.html


※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※記載された製品の仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
関連リンク
https://www.dnp.co.jp/news/detail/20175190_1587.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大日本印刷株式会社

69フォロワー

RSS
URL
https://www.dnp.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区市谷加賀町1‐1‐1
電話番号
-
代表者名
北島義斉
上場
東証1部
資本金
1144億6476万円
設立
1894年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード