【スポーツのメンタルに関する調査】9割以上がスポーツにおけるメンタルケアは重要と回答!メンタルケアで身につけたいスキルは?

スポーツ時に強化しておきたいメンタルスキル第1位は「プレッシャーへの対処法」

諒設計アーキテクトラーニング

株式会社新生技術開発研究所(本社所在地:福岡県福岡市、代表取締役:石丸大輔)は、スポーツ経験、またはスポーツ指導経験がある全国20〜60代の男女102名を対象に「スポーツのメンタル」に関する調査を実施しました。

近年、スポーツにおけるメンタルケアの重要性は、これまで以上に注目を集めています。

競技力を最大限に引き出すためには、身体的なトレーニングや技術の向上だけでなく、メンタル面でのサポートも不可欠です。

特に、アスリートが高いパフォーマンスを維持し続けるためには、プレッシャーに打ち勝つ集中力を長時間保つことが求められるでしょう。

そこで今回、通信教育講座『諒設計アーキテクトラーニング』(https://www.designlearn.co.jp/)を運営する株式会社新生技術開発研究所は、スポーツ経験、またはスポーツ指導経験がある全国20〜60代の男女102名を対象に「スポーツのメンタル」に関する調査を実施しました。

『スポーツにおけるメンタルケアは重要』と回答した方が98.1%

※数値は四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

はじめに、「スポーツにおいて、メンタルケアの重要性は高いと思われますか?」と質問したところ、

  • とても思う:56.9%

  • 思う:41.2%

  • あまり思わない:2.0%

  • 思わない:0%

という結果となりました。

実に全体の98.1%の方が、メンタルケアの重要性を感じていることがわかります。

この結果から、スポーツにおけるメンタルケアが競技パフォーマンスを高めるために不可欠であり、スポーツに携わる多くの方にその必要性が広く認識されていることが明らかになりました。

スポーツのメンタル重要性がもっとも高いのは「パフォーマンスを安定させるため」

では、なぜスポーツにおいて、メンタルケアが重要だと認識されているのでしょうか。

次に、「スポーツにおいて、メンタルケアの重要性が高いと思う理由について教えてください(複数回答可)」と質問したところ、「パフォーマンスを安定させるため」(74人)が最も多く挙げられました。

続いて「プレッシャーに対処するため」(71人)や「集中力を持続させるため」(70人)といった回答が多く寄せられており、競技者にとって、パフォーマンスや集中力の持続、プレッシャーへの対処法が重要な要素であることがうかがえます。

また、「モチベーションを維持するため」(61人)や「ストレスを管理するため」(44人)といった回答からわかるように、メンタルがモチベーションやストレスと密接につながっていることが明らかです。

さらに、「メンタルの回復力を高めるため」(31人)や「チームワークを向上させるため」(25人)という回答もあり、メンタルケアはメンタル回復力の向上や、チーム全体のパフォーマンスにも重要だと認識されていることがわかります。

スポーツにおけるメンタルケアは、競技者の個々のパフォーマンス向上のみならず、チーム全体にもプラスの影響を与える重要な要素であることも明らかです。

スポーツにおいてメンタルが重要と思わない理由とは…

では、反対にメンタルケアが重要と思わない方に次の質問をしてみました。

「スポーツにおいて、メンタルケアの重要性が高いと思わない理由について教えてください」と質問したところ、

  • 体力や技術が優先されるから(40代男性/正社員)

  • メンタルケアは効果が見えにくいから(40代男性/正社員)

  • メンタルケアは個人の問題だから(40代男性/正社員)

  • 競技における成功は主に技術と努力によるものだと思うから(40代男性/正社員)

  • 自然にメンタルが強くなるべきだと思うから(60代男性/自営業・フリーランス)

という回答を得られました。

この調査結果から、メンタルケアの重要性を感じない理由として、例えば「メンタルケアは効果が見えにくいから」という意見があり、技術や体力は目に見える成果がある一方、メンタルケアの効果は実感しにくいと考えている方もいるようです。

また、「自然にメンタルが強くなるべきだと思うから」という意見からは、他人からのメンタルケアサポートは不要で、あくまで個人の問題として捉えられているようです。

強化したいスポーツメンタルスキル第2位は「集中力」、気になる第1位は…

スポーツにおいて、パフォーマンスや集中力の持続、プレッシャーへの対処法を身につけるためにメンタルケアが重要だとわかりました。では、具体的にどのようなメンタルスキルを身につけたいと考えているのでしょうか。

次に、「スポーツをしている際、どのようなメンタルスキルを強化したいと感じますか?」と質問したところ、1位は「プレッシャーへの対処法」(74人)でした。競技中に自分にかかるプレッシャーに対応する力が、多くの競技者や指導者にとって強化したいスキルであることがわかりました。

続いて2位は「集中力」(67人)で、長時間にわたり高い集中力を維持することも、多くの競技者にとって必要だとわかります。

さらに、「感情の管理やコントロール方法」(51人)や「ポジティブな姿勢の維持」(49人)、「モチベーションの維持」(47人)も多くの回答を得ており、これらのスキルもスポーツにおいて大切な要素であることがうかがえます。

これらの結果から、『プレッシャー管理』や『集中力の維持』が競技者にとって高めたいメンタルスキルであることが明らかになりました。また、『感情のコントロール』や『ポジティブな姿勢を保つ力』なども、多くの競技者や指導者が強化したいスキルと考えていることがわかります。

98.0%の方が、スポーツメンタルのサポートやケアができる人材が必要と回答

スポーツにおいて、プレッシャーへの対処法や集中力アップのスキルを身につけたいと考えている方が多いようですね。では、メンタルケアをサポートしてくれるパートナーや指導者は必要なのでしょうか。

次に、「スポーツで活躍するために、メンタル面でサポートやケアをしてくれる人は必要だと思いますか?」と質問したところ、

  • とても必要だと思う:49.0%

  • ある程度必要だと思う:49.0%

  • あまり必要ではないと思う:2.0%

  • 全く必要だと思わない:0%

と、98.0%の人が、メンタル面でのサポートやケアをしてくれる人材が必要だと考えていることが明らかになりました。このことから、競技者がプレッシャーや集中力などの問題を乗り越えるためには、専門的なサポートを受けることが大切であると感じていることがうかがえます。

また、「全く必要ない」と答えた人がいないことからも、多くの競技者の共通認識として、メンタルケアをサポートしてくれる人材の重要性を感じているようです。

スポーツのメンタルケアに興味がある方が92.2%

最後に、「スポーツを行う上でのメンタルケアについて学ぶことに興味はありますか?」と質問したところ、

  • とても興味がある:35.3%

  • 多少興味がある:56.9%

  • あまり興味はない:7.8%

  • 全く興味がない:0.0%

と、全体の92.2%がメンタルケアに関心を持っていることが示されました。

多くの方が、スポーツにおけるメンタルケアの知識やスキルを学ぶことに興味を持っているといえます。

さらに「全く興味がない」の回答者がいないことから、メンタルケアが競技者や指導者にとって無視できない要素であることは明らかです。スポーツにおけるメンタルケアは、広く関心を持たれている重要なテーマの1つであることがわかります。

【まとめ】スポーツでのパフォーマンス向上に不可欠なメンタルケアを学ぶために、資格取得にチャレンジしてみませんか?

今回の調査では、スポーツにおけるメンタルケアの重要性が広く認識されていることが明らかになりました。

98.1%の人がメンタルケアは重要だと回答し、特に「パフォーマンスを安定させるため」(74人)や「プレッシャーに対処するため」(71人)、「集中力を持続させるため」(70人)といった理由を挙げています。また、強化したいメンタルスキルとして「プレッシャーへの対処法」(74人)や「集中力」(67人)が多く選ばれ、これらは競技者にとって不可欠な要素だといえるでしょう。

さらに、98.0%の人がメンタル面でサポートできる人材を必要としており、専門的なサポートの重要性が浮き彫りになりました。

また、92.2%の人がメンタルケアについて学ぶことに興味を持っており、メンタルケアの重要性が今後ますます高まることが期待されます。

あなたのスポーツパフォーマンスを上げるために、スポーツメンタルケアの資格を取得してみませんか。

通信教育講座・資格の諒設計アーキテクトラーニング

『諒設計アーキテクトラーニング』(https://www.designlearn.co.jp/)は、“自宅を学校に”をコンセプトとして、通学するよりも効率的なサポート(専門講師による質疑応答回数無制限)の完全個別指導を実現した通信教育です。

諒設計アーキテクトラーニングの通信講座カリキュラムは、1日30分程度の学習なので、初心者でも約6か月で無理なく学んでいただけます。

本講座は140以上ありますが、『スポーツメンタルケア士W資格取得講座』(https://www.designlearn.co.jp/sportsmental/)で、以下2つの資格を同時に取得できます。

スポーツメンタルケア士:https://www.designlearn.co.jp/sportsmental/mentalcare/

運動メンタル士:https://www.nihonsupport.org/biyoshikaku/undou/

「スポーツのメンタルに関する専門知識を身につけたい!」「指導者として競技者にメンタルケアのサポートをしたい!」という方は、ぜひこの機会にスポーツメンタルケアの資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

■諒設計アーキテクトラーニング:https://www.designlearn.co.jp/

■お問い合わせ:https://www.designlearn.co.jp/ryotoi/

---------------------------------------------------------

調査概要:スポーツのメンタルに関する調査

【調査期間】2024年10月2日(水)~7日(月)

【調査方法】インターネット調査

【調査対象】スポーツ経験、またはスポーツ指導経験がある全国20〜60代の男女

【調査人数】102人

---------------------------------------------------------

【スポーツメンタルケア資格についての掲載情報】

スポーツメンタルケア士W資格取得講座

https://www.designlearn.co.jp/sportsmental/

スポーツメンタル資格取得講座

https://www.saraschool.net/mentality/sportsmental/

---------------------------------------------------------

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新生技術開発研究所

8フォロワー

RSS
URL
https://www.designlearn.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-21 天神プライムビル9F
電話番号
092-401-1704
代表者名
石丸大輔
上場
-
資本金
-
設立
1997年06月