暑い夏を涼しく、快適に過ごすためのお役立ちコンテンツ 「クールハックで暑い夏を快適に」を2020年7月9日より公開!冷感研究のエキスパート、マンダムが立ち上げた「清涼部」からお届け!

「クールハックで暑い夏を快適に」https://www.mandom.co.jp/gallery/contents03.html 

(株)マンダム

株式会社マンダムは、2006年から開始した約14年間に渡る冷感研究の知見を活かし、より多くの方に暑い夏も快適に過ごしていただけるよう「清涼部」を立ち上げました。第一弾のコンテンツとして、効果的に快適な涼しさを得る方法をレクチャーする「クールハックで暑い夏を快適に」を2020年7月9日にコーポレートサイト上で公開しました。

 

 

  • 清涼部とは?

より快適な清涼感を多くの方にお届けしたいという想いから、マンダムは2006年より冷感に関する研究に取り組んできました。「清涼部」は、こうした研究から生まれた技術や知見を活かして、暑い夏も快適に過ごしていただくためのヒント「クールハック」をお届けする、マンダム社員による啓発活動です。

 

 

  • クールハックとは?

正しい知識とちょっとしたコツで、効果的に冷感・清涼感を感じることができるテクニックです。例えば、メントールを配合したフェイシャルペーパーやボディペーパーなどの商品は、普通に使用するだけでも涼しさを感じることができますが、使用する身体の部位や、使用した後にちょっとしたひと手間を加えることで、より効果を感じることができるのです。
 

  • コンテンツ紹介
第1章:シーン別クールハック
具体的な「クールハック」について、2つのシーン別にご紹介します。「外出シーン」では外出前や、目的地到着後に活用できるテクニックを、「在宅シーン」では家に居ながらも簡単に冷感を感じることができるテクニックを、それぞれおすすめのアイテムと実際の使い方と合わせてご紹介します。これから夏を迎えるにあたり、外出やマスク着用の機会などが増えていきますが、そのような状況と暑さの悩みとは切っても切り離せません。マンダムは「クールハック」に関する情報を通して、皆様が暑い季節でもポジティブに過ごせるよう応援します。

第2章:冷感メカニズム
なぜ人は「暑さ」や「涼しさ」を感じるのかといった身体の仕組みについてご説明します。クールハックでより涼しさを感じる理由や、マンダムが長年研究に取り組んでいる細胞の感覚センサー「TRP(トリップ)チャネル」と冷感に関する情報をお伝えします。

第3章:マンダムの冷感研究
快適な清涼感を生活者に届けたいという想いから、マンダムがどのような研究を行い、商品開発に活かしているのかをご紹介します。マンダムの冷感商品の開発の裏側や、あまり知られていない商品の効果を知ることができます。

今年の夏は「クールハック」を活用して、暑い夏も快適に過ごしましょう!

サイトURL:https://www.mandom.co.jp/gallery/contents03.html 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マンダム

85フォロワー

RSS
URL
https://www.mandom.co.jp
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区十二軒町5-12
電話番号
06-6767-5021
代表者名
西村 健
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1927年12月