サンシャインシティがより身近になるアプリ「My Sunshine City」 4月1日 シティで働くワーカー向けにサービス開始
ワーカーの皆様一人一人に寄り添い、これまで以上に“街”に愛着を持っていただくために
株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)は、大型複合施設サンシャインシティを利用する方一人ひとりと向き合い、その方に合った価値提供をするためのアプリ「My Sunshine City」を開発し、4月1日(金)よりサンシャインシティで働くワーカーを対象にサービスを開始します。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20220330-2d8c03e9cd9b9094d3c629038109b93b.pdf
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20220330-2d8c03e9cd9b9094d3c629038109b93b.pdf
今後、本アプリをワーカー以外のサンシャインシティをご利用する方一人ひとりが欲しい情報を受け取れるように拡張してまいります。
- コンセプト

いつも何気なく通うSunshine Cityが もっと自分に身近になる このアプリを使うほど Sunshine Cityが あなたのくらしに寄り添っていく “私の街”を あなたの手の中に |
- 機能
また、サンシャインシティ市民証(※)をご利用いただくごとにスタンプが貯まり、一定数のスタンプを貯めるとアプリ内の自分専用の水槽に生き物が増えていく機能を有しています。生き物の解説はサンシャイン水族館の飼育スタッフが監修しています。
アプリの画面のイメージ
サンシャインシティで働く方には、サンシャイシティの市民として紙製の市民証を配布しておりました。この市民証を提示するとサンシャインシティ各所でドリンクサービスや割引など少しお得な限定サービスを受けることができ、多くのワーカーに親しまれてきましたが、この度紙の市民証は廃止し、アプリ内に機能として実装しました。(完全廃止は2022年6月30日を予定)
紙製の市民証
※画像はすべてイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像