【受験シーズン】合格祈願のゲン担ぎ出汁5種使用!「〆まで美味しい ありが鯛だし鍋つゆ~濃厚白湯仕立て~」数量限定で新発売

~縁起の良い鍋つゆであたたかく受験を応援!~

株式会社Mizkan Holdings

 株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下、ミツカン)は、

12月1日(月)より受験シーズンに合わせて、〆鍋™ブランドの数量限定新商品「〆まで美味しい™ ありが鯛だし鍋つゆ~濃厚白湯仕立て~」を発売いたします。本商品は、合格祈願のゲン担ぎとして縁起の良い鯛だしをはじめとする、5種類の出汁を使ったこだわりの鍋つゆです。濃厚白湯仕立ての味わいで、受験生やご家族皆さまの頑張りをあたたかくサポートいたします。

〆鍋ブランドについて

 「〆鍋」シリーズは、12年連続売り上げNo.1のブランド※で、“定番の鍋つゆ”としてご家族世帯を中心にご愛用いただいております。食材をたっぷりいれても、煮詰まっても、最後のひとくちまでおいしく食べられるよう、香りや味の持続性がある素材を厳選・ブレンドしたしっかりとした味わいが特徴です。「あーおいしかった!」と言いたくなるような最後の一口まで美味しいお鍋で、最高のひとときをお届けします。

※出典:インテージSCI  鍋つゆ市場2013年3月~2025年2月 各年購買金額シェア

開発背景

 本商品の企画は、お客様の声から始まりました。お客様相談センターには、受験期に「〆まで美味しい鍋つゆ」をご利用いただいた方からお礼のご連絡をいただいています。また、2023年に〆鍋ブランドで実施した受験生への鍋つゆプレゼント企画でも、多くの受験生から喜びの声を頂戴しました。

これらの声を受けて、鍋料理には身体を温め、野菜やお肉を美味しく味わえるだけでなく、固くなった心を和らげるような力があることを改めて実感しました。特に受験期には、ご家族と受験生本人が一緒に食事をする時間や機会が減り、会話も少なくなっているという現状を知り、負担をかけずに応援しながらも、鍋を通じてご家族がつながる大切なコミュニケーションのきっかけになってほしいと考え、この商品を開発しました。

 頑張る受験生とその支えとなるご家族の皆さまへ、鍋つゆの力で心からの応援を届けたいという想いを込めて、今回の数量限定商品を発売いたします。

商品概要

 「〆まで美味しい ありが鯛だし鍋つゆ~濃厚白湯仕立て~」は、鯛出汁(ありが鯛)をはじめ、かつお(勝つお)、鶏だし(勝ち取り)、いりこ(入校)、昆布(よろこぶ)の合計5種類のゲン担ぎ出汁を使った鍋つゆです。芳醇な鯛の旨みと濃厚な白湯スープがまろやかに調和した、贅沢な美味しさをお届けします。受験生をはじめ、みんなが楽しめる味わいで、野菜やお肉を美味しく召し上がっていただけます。 

 パッケージには、受験生や受験生を支える皆様に寄り添い、少しでも気持ちが和らぐ時間を届けたいという思いを込めた絵馬デザインを採用しています。

 おすすめ〆メニュー

■ありが鯛だしラーメン               

鯛の旨味が凝縮された濃厚な鍋つゆには、〆にラーメンがおすすめです。紅白かまぼこを加えれば、味わいにアクセントが生まれ、見た目も楽しい仕上がりになります。

■ありが鯛だし茶漬け

ご飯に鍋つゆをかけるだけの鯛だしの旨味を味わえるお茶漬けです。受験生の夜食にもぴったりです。

■ありが鯛だしかつ丼

さらに、「かつ」をのせてゲン担ぎを強化!鍋つゆをかけることであっさりといただける丼です。

商品開発者コメント

 実際にコメントを書いてくれた受験生の声やお客様相談センターにいただいたコメントから、鍋料理の力で受験生を支えたいという想いで始まった本新商品の企画ですが、頑張っている受験生に押し付けにならないようにするにはどうしたらよいのかが難しいポイントでした。自分が受験生だったころを思い返したり、実際に受験生を持つご家族にインタビューしたり、SNSで受験生の声を探したりする中で、食事の時間で栄養をとるのはもちろん、少しでも気持ちを和らげてもらいたいと考え、鯛出汁をメインとしたゲン担ぎの出汁を使用したり、縁起の良いパッケージへの作成、アレンジメニューの作成など工夫をしました。

 鯛出汁を濃厚白湯仕立ての鍋つゆにした点もポイントです!受験生にとっても召し上がってくださる他の皆様にとっても、いつもより少しワクワクする仕上がりを意識しました。

数量限定の商品にはなりますので、店頭でお見かけの際はぜひお買い求めいただけますと嬉しいです。

(マーケティング企画2部・森口)

商品詳細 

商品名

容量

参考小売価格(税抜)

〆まで美味しい ありが鯛だし鍋つゆ~濃厚白湯仕立て~

750g

428円

■販売期間

 2025年12月より数量限定発売

■販売エリア

 全国

<社会・環境に配慮した商品開発>

・鍋つゆパウチ(リサイクルPET樹脂、バイオマスPET樹脂)

ミツカンは、リサイクルPET樹脂やバイオマスPET樹脂を包材に活用することで環境に配慮した取り組みを進めています。これにより、石油由来のPET樹脂と比べて環境負荷の低減につながります。

 

・年月表示

ミツカンは、賞味期限を年月表示にする取り組みを進めています。この変更により、サプライチェーン全体でのフードロス削減や物流効率化に貢献します。

 ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。

<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>

ミツカングループお客様相談センターHP:https://faq.mizkan.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
キーワード
ミツカン鍋つゆ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Mizkan Holdings

59フォロワー

RSS
URL
https://www.mizkan.co.jp/company/
業種
製造業
本社所在地
愛知県半田市中村町2-6
電話番号
0569-21-3331
代表者名
中埜 裕子
上場
未上場
資本金
-
設立
-