MANON、ハイパーポップの哀愁とロックの衝動が同居する「fading」リリース。MVも公開
Spotify「Hyperpop」本家プレイリストにも度々ピックアップされ、six impalaやAlice Longyu Gaoといったシーンで存在感を放つアーティストたちと共演。ギークな音楽性とアート系ギャル・カルチャーを象徴するアイコニックなビジュアルで注目を集めるMANONが、ニューシングル「fading」を2025年11月21日(金)に配信リリースする。

サイドプロジェクトbalaでの活動やアーティストたちとのコラボレーションを経て完成した今作は、前作「ニセモノsmilin」を手がけたknoakと、「成長痛」「Friday night彡☆」などでタッグを組んできたKOTONOHOUSEが共同プロデュース。繊細なボーカルでハイパーポップの哀愁とロックの衝動が同居するような、MANONならではの新しいエモーションを表現した。
本日20:00には、「fading」のミュージックビデオも公開。数々の広告映像を担当してきたHARUKA KIYOMATSUが手がけた。美しく静かな情景の中に、楽曲が持つ哀愁を立体的に落とし込んだ作品となっている。

MANON - fading【Official Music Video】
また、今夜はMANON主催のパーティ「PINK NOISE」がENTER SHIBUYAにて開催。今回は、シーンを共にしてきたN²がオーガナイズする「きゅんです」とのコラボ開催となり、彼女たちの交友関係から気鋭アーティストや注目する才能が集結する。音楽、ファッション、アートが交差する空間で響き合う、次世代のノイズの渦に身を委ねてみてほしい。
<MANON コメント>
永遠だと思ってたものが終わっても、どこかでまだ残像を追いかけてしまう。
そんな心境のときに書きました。
書きながら少しずつ気持ちが整理されていく感覚があって、落ち込む自分も受け入れていいんだと気づきました。
この曲が聴く人の心にそっと寄り添う存在になれたら嬉しいです。
<リリース情報>
MANON Digital Single「fading」
配信日:2025年11月21日(金)
配信URL:https://lnk.to/fading_MANON
<イベント情報>
PINK NOISE VOL.2
日時:2025年11月21日(金)OPEN 22:00
会場:ENTER SHIBUYA(https://entershibuya.com/)
料金:¥2,000(アフターアワーズ ¥1,500)
[ラインナップ]
Aisho Nakajima (dj)
6.do
knoak
MANON
N² x RHYME (hybrid b2b set)
Rico
ViDA
YFGOD
[アフターアワーズ]
ecec
Eichi Abe
wagahai is neko
<Profile>

福岡県出身の23歳。dodo、LEXといった新鋭アーティストから藤原ヒロシ、ケ ロ・ケロ・ボニトまで多岐のコラボも話題になってきた。アーティスト活動、ストリートからモードまで着こなすモデル活動と、音楽・ファ ッションを横断した活躍で注目を集めている。現在は、アーティスト×クリエイティブコレクティブ「bala」でも活動中。
IG:https://www.instagram.com/je_suis_manon2/
TikTok:https://www.tiktok.com/@je_suis_manon0?is_from_webapp=1&sender_device=pc
すべての画像
