広島の“おいしい!”をもっと届ける秋に! 「OK!!TOBER広島(オーケートーバーひろしま)」始動

毎日1万円分が当たるキャンペーンや各種コラボ展開で広島の食を全国へ

広島県

【訂正】10月2日付で配信した内容について、次のとおり修正があります。

(10月2日修正:その他参加企業 カッパ・クリエイト株式会社)

 

 広島県では、県内の多彩な食資産を多様な主体とともに磨き上げる「おいしい!広島プロジェクト」を推進し、“ひろしまは美味しさの宝庫”というブランドイメージの醸成を図るべく、各ステークホルダーと共創しながら様々な企画を実施しています。

 その中でも、2025年6月17日(火)よりスタートした、首都圏を中心とした新たな大型プロジェクト「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」(以下、「OK!!広島」)は、応援団長に広島出身のアーティストユニットOoochie Koochieの奥田民生さん・吉川晃司さんを任命し、スペシャルムービー出演や各種プロモーションを通じて、県内外の多くの方々に本県の食の魅力を広く発信し、“ひろしまブランド”のさらなる強化と観光消費額の拡大を目的として展開してまいりました。

 このたび、食の話題が豊富である時期にあわせ、広島の“おいしい!”をより多くの方に体験していただける新たな企画「OK!!TOBER広島(オーケートーバーひろしま)」(以下、「OK!!TOBER広島」)を、2025年10月1日(水)より開始いたしました。

「OK!!TOBER広島」キービジュアル

「OK!!TOBER広島」の趣旨・背景

 広島の10月は、まさに“食の祭典”とも言える特別な一カ月です。来場者数20万人を超える東広島市西条の「酒まつり」や「ひろしまフードフェスティバル」など、県内各地で開催される食のイベントは、毎年多くの人々を魅了し、地域のにぎわいを生み出しています。さらに、「レモンの日(10月5日)」「お好み焼の日(10月10日)」「牡蠣の水揚げ解禁(10月20日)」など、広島ならではの“食の記念日”も目白押し。地元の味覚が一斉に輝きを放つこの時期は、まさに「おいしいけぇ=OK!!」があふれる季節です。

 そこで私たちは、10月の広島を「OK!!TOBER(オーケートーバー)」と名付け、食欲の秋・観光の秋をまるごと楽しめるキャンペーンを展開します。

 「OK!!TOBER広島」を通じて、県内外の皆さまに広島の食の魅力を再発見していただき、地域の活性化につなげていきます。

応援団長Ooochie Koochie出演 スペシャルムービー第2弾を公開!

 応援団長を務めるOoochie Koochieのお二人が出演するスペシャルムービー第2弾を、2025年10月1日(水)より特設サイトおよび広島県公式SNSにて公開しました。

 今回の第2弾では、お二人が“広島の冬の味覚・牡蠣”をはじめとした広島の食について、広島弁で軽妙に語り合う内容となっており、広島ならではの“おいしい!”をユーモアを交えながら楽しく発信してまいります。


<スペシャルムービー概要>

・公開:2025年10月1日(水)

・特別映像/語り合う篇 第2弾

応援団長の声が響く!OK!!広島ラッピング電車「OK!!広島号」が運行開始

 「OK!!TOBER広島」始動に先立ち、2025年9月1日(月)から「OK!!広島号」が運行を開始いたしました。

 本ラッピング電車は、広島電鉄と「OK!!広島」のタイアップにより運行するもので、応援団長を務める Ooochie Koochieのお二人のビジュアルを車体に大きくデザインしております。車体は赤を基調に、もみじ饅頭やコウネなど、広島を代表する“おいしい!”のモチーフをあしらった仕様です。さらに、車内では応援団長お二人による限定アナウンスも放送し、ここでしか体験できない特別な乗車体験をご提供します。

「OK!!広島号」詳細 https://ok-hiroshima.jp/news/202509011032.html

 また、「OK!!広島号」を活用した【毎日1万円分が当たる】今日の晩飯おごっちゃるけぇ!幸運のラッピング電車「OK!!広島号」を探せ!写真投稿キャンペーン”等を実施し、広島の食体験を促進してまいります。

OK!!広島号①
OK!!広島号②

【毎日1万円分が当たる】今日の晩飯おごっちゃるけぇ!

幸運のラッピング電車「OK!!広島号」を探せ!写真投稿キャンペーン

幸運のラッピング電車「OK!!広島号」を探せ!写真投稿キャンペーン

2025年10月1日(水)〜31日(金)の期間中、「OK!!広島号」の写真をSNSに投稿いただいた方の中から、毎日1名様に1万円分のデジタルギフトカードをプレゼントする、写真投稿キャンペーンを実施いたします。

<キャンペーン概要>

名称

【毎日1万円分が当たる】今日の晩飯おごっちゃるけぇ!

幸運のラッピング電車「OK!!広島号」を探せ!写真投稿キャンペーン

実施期間

2025年10月1日(水)10:00~10月31日(金)15:59

※各日15:59までの投稿が当日の当選対象となります。

参加方法

1. 広島県公式X(旧Twitter)アカウント(@hiroshima_pref)をフォロー

2. キャンペーンのトリガー投稿を引用リポストし、街中で見かけた「OK!!広島号」の写真を添付して投稿

賞品内容

期間中、投稿いただいた方の中から毎日1名様(合計31名様)に1万円分のデジタルギフトカードをプレゼントいたします。

当選案内

ご当選者様には、各日17:00頃に広島県公式Xアカウントより、ダイレクトメッセージにてデジタルギフトコードを送付いたします。

当選の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。

詳細

https://ok-hiroshima.jp/oktober/

<同時開催キャンペーン情報>

 あわせて、「OK!!広島号」に乗車し、車内に掲示された二次元コードを読み取り、専用ページから必要事項を入力することで応募できる車内限定キャンペーンも実施しています。ご応募いただいた方の中から抽選で、広島の地酒セットをはじめとする広島の“おいしい!”があたります。

広島の“おいしい!”を共に発信!県内外ホテル等とのコラボレーション企画

 本県では、「OK!!広島」の一環として、県内外のホテルや企業等と連携したコラボレーション企画を展開いたします。首都圏をはじめ全国の皆さまに、広島の豊かな食文化や食資産の魅力を直接体験していただく機会を創出し、“ひろしまブランド”の認知拡大と来訪促進につなげてまいります。

◆「OK!!広島」コラボビール発売スタート

 「OK!!広島」をモチーフにした限定ラベルの2種類のオリジナルクラフトビールを、2025年10月10日(金)より発売予定です(数量限定)。ビールの色味には広島を象徴する“赤”を取り入れ、広島らし さを感じられる品に仕上げました。

 また、発売開始日から、以下の場所などで販売を行う予定です。

<販売場所> ※順次追加予定

●CraftBeerと炭火はればれ【広島市】

●GOLDEN GARDEN【広島市】

●ひろしま夢プラザ【広島市】

●大和屋酒舗【広島市】

●向酒店【尾道市】

●ひろしまブランドショップTAU【東京都】

「OK!!広島」コラボビール

<連携ブルワリー>

●HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING(HNB)(運営:株式会社カナデル/広島市):IPA

●しまなみブルワリー(運営:株式会社しまなみブルワリー/尾道市):ラガー

◆品川プリンスホテル 「品プリグルメ紀行~広島・瀬戸内フェア~」

 品川プリンスホテルの総料理長を中心とした方々が広島を訪れ、酒蔵や生産者との交流を通じて選び抜いた食材を、ホテルならではの感性と技で特別なメニューに昇華させました。広島・瀬戸内の食の魅力を首都圏で存分にお楽しみいただけるレストランフェアです。

 実施期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)

 詳細:https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/contents/fair/hiroshima_setouchi/lp/

◆DRAWING HOUSE OF HIBIYA 「Featured Terroir "広島"」

 瀬戸内海や中国山地の豊かな自然が育んだ県産食材をふんだんに活用し、広島の“おいしい!”を再発見できるフェアです。

 実施期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)

 詳細:https://drawing.restaurant/news/article.php?id=14464

◆広島市内5ホテル共同ランチ企画「OK!!広島×味めぐり」

 広島市内の5ホテル7レストランが参加する共同ランチ企画です。「OK!!広島」とのタイアップにより実施しており、県産食材を使用した特別メニューをご提供しています。

 実施期間:2025年9月1日(月)~12月19日(金)

 参加ホテル:ANAクラウンプラザホテル広島、グランドプリンスホテル広島、シェラトングランドホテル広島、ホテルグランヴィア広島、リーガロイヤルホテル広島

 詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002115.000016682.html

◆市町村情報センターひろしま夢ぷらざ×「OK!!広島」コラボレーション企画

 市町村情報センター「ひろしま夢ぷらざ」(広島市中区)とのコラボレーションによる「OK!!広島フェア」を開催いたします。期間限定で店舗装飾や販売内容を「OK!!広島」仕様にし、広島の“おいしい!”をより一層体感いただける空間を演出します。

また、開催初日となる10月10日に、「OK!!広島」コラボビールの店頭発売も予定しており、広島ならではの味わいを楽しめる企画となっています。

 実施期間:2025年10月10日(金)~10月16日(木)

◆OK!!広島コラボメニューの提供

 多くの方々に「おいしい!広島」を味わっていただけるよう、広島の多彩な食を支える飲食店の皆さまのご協力により、「OK!!広島」とコラボしたメニューを提供しています。メニューを注文した方には、先着で「OK!!広島」ステッカーをプレゼント中です。

 実施期間:2025年9月11日(木)~11月30日(日)※参加飲食店様は、随時募集中

 詳細:https://ok-hiroshima.jp/collaboration/

 「OK!!広島」は、行政と民間が一体となって広島の“おいしい!”を発信する、オール広島での取り組みです。企業・団体とも連携し、プロジェクトの趣旨に賛同いただいたパートナーによる多彩なプロモーションや共創企画を展開してまいります。食品、流通、交通、観光業界など様々な企業等が、それぞれの強みを生かしながらプロジェクトに参加し、県内外に広がる共創企画が続々と始動します。なお、当プロジェクトの盛り上がりに向けて、趣旨にご賛同いただける方は、「OK!!広島」ロゴを無償にてご活用いただけます(特設サイトより申請)。

<その他参加企業(五十音順)※一部今後の予定を含む>※2025年9月25日現在

・カッパ・クリエイト株式会社

・賀茂泉酒造株式会社

・賀茂鶴酒造株式会社

・木定楽器店

・株式会社サンフレッチェ広島

・チムニー株式会社

・株式会社フレスタホールディングス

・ヤマト運輸株式会社

“ひろしまは美味しさの宝庫”を実感!広島各地で楽しむ10月の食の祭典

 10月には、広島県内各地で多彩な食のイベントが開催されます。県産食材を活かしたグルメフェスティバルや、地域の特色を生かした収穫祭など、秋ならではの食の魅力を堪能できる企画が数多く予定されています。期間中、一部イベントでは、数量限定で「OK!!広島」ロゴ入りのおしぼりやステッカーのプレゼントも実施いたします。本県ならではの味覚を楽しんでいただける絶好の機会となりますので、ぜひご期待ください。

◆福山城 酒肴祭~福つまみと城で味わう美酒十選~

 開催期間:2025年10月4日(土)~10月5日(日)

 会場:福山市丸之内1丁目 福山城 天守前広場

 詳細:https://www.fukuyama-kanko.com/information/detail.php?id=1195

◆グルメサミット in 尾道

 開催期間:2025年10月11日(土)〜10月12日(日)

 会場:尾道市東御所町8 尾道駅前東御所緑地

 詳細:https://onomichi-cci.or.jp/gourmet/index.php?page=teppan

◆2025酒まつり

 開催期間:2025年10月11日(土)〜10月12日(日)

 会場:東広島市西条本町 JR西条駅周辺

 詳細:https://sakematsuri.com/

◆三次ワイン秋祭

 開催期間:2025年10月11日(土)〜10月12日(日)

 会場:三次市東酒屋町10445番地の3 広島三次ワイナリー

 詳細:https://www.miyoshi-winery.co.jp/

◆ハーベストフェスティバル

 開催期間:2025年10月11日(土)〜10月13日(月)

 会場:世羅町黒渕518番地1 せらワイナリー

 詳細:https://www.serawinery.jp/

◆みよしフェスタ2025

 開催期間:2025年10月12日(日)

 会場:三次市東酒屋町敦盛493 みよし運動公園

 詳細:https://miyoshi-cci.or.jp/festival/

◆ケ・セラ・セラ・ワイン・アンド・ミュージック・フェスティバル’25

 開催期間:2025年10月19日(日)

 会場:世羅町黒渕518番地1 せら夢公園

 詳細:https://queseraserafestival.com/

◆ひろしまフードフェスティバル2025

 開催期間:2025年10月25日(土)~10月26日(日)

 会場:広島市中区基町 広島城周辺

 詳細:https://foodfesta.jp/

「OK!!広島」特設サイト

 本サイトでは、プロジェクトの趣旨やコンセプトの紹介をはじめ、Ooochie Koochieによるスペシャルムービー、キャンペーンの詳細情報、さらに「瀬戸内さかな」など広島が誇るおいしいグルメを味わえる飲食店の紹介など、さまざまな情報を随時発信してまいります。プロジェクトの進行に合わせて、広島の“おいしい!”と出会えるデジタルプラットフォームとして展開してまいります。

「OK!!広島」特設サイトURL:https://ok-hiroshima.jp/

「OK!!TOBER広島」特設ページURL:https://ok-hiroshima.jp/oktober/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

広島県

101フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
広島県広島市中区基町
電話番号
082-228-2111
代表者名
湯崎英彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-