日本初(※1)『グランド・シャンデリアツリー』が初点灯! 憧れの『European Holy Christmas』が11月7日(金)より開幕 大切な人と、圧巻の輝きに包まれる特別なひと時を。
九州初上陸『Dick Bruna TABLE』との期間限定コラボレーションも同時開催 ハウステンボスは、「ワクワクが、続々!」
「憧れの異世界。」をブランドに掲げる長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」は、あす11月7日(金)から2026年1月5日(月)まで開催する、憧れの本場ヨーロッパのクリスマス体験を楽しめる『European Holy Christmas[ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス]』と、ハウステンボスと期間限定コラボレーションを行う、九州初上陸の『Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]』のプレスプレビューを11月5日(水)に実施。報道関係者の皆様へお披露目いたしました。
「ワクワクが、続々!」のハウステンボスが贈るクリスマスは、本物のヨーロッパの街並みを舞台に、ここでしか見ることのできない圧巻の輝きを放つ日本初(※1)の『グランド・シャンデリアツリー』が初登場し、特別なクリスマス体験の数々を大切な人と一緒にお楽しみいただけます。
さらに、『Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]』の期間限定コラボレーションで展開するグルメやグッズにて、訪れたゲストはミッフィーの世界観にさらにたっぷり浸りながら、最高のクリスマスをお過ごしいただけます。
< European Holy Christmas 詳細> <HUIS TEN BOSCH×Dick Bruna TABLE 詳細>

■圧巻の輝きに包まれ、憧れの本場ヨーロッパのクリスマス体験に酔いしれる『ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス』
◇日本初(※1)の『グランド・シャンデリアツリー』が初点灯!
圧巻の輝きを放つ点灯の瞬間を、迫力ある生歌と共に演出するスペクタクルなショー
『メロディー・オブ・クリスマス』
日が沈み、空気がぐっと冷え込む頃、神聖なチャペル『スタッドハウス』を舞台に、力強い歌声と無数の輝きが圧巻のナイトショー『メロディー・オブ・クリスマス』がスタートしました。 ショーに登場する聖歌隊360度クリスマスオーナメントで埋め尽くされる『クリスマススクエア』には、荘厳なコーラスが響き渡り、ゲストは、聖歌隊の歌声に魅了されていました。誰もが息をのむ中、まるで本物の雪が舞い降りたかのような演出が始まり、ゲストたちは思わず空を見上げ、手を伸ばし、会場全体が幻想的な雰囲気に包まれていきました。

そして、ショーが最高潮を迎えるとき、今年初登場、日本初(※1)となる無数のクリスタルで織りなされた高さ約15メートルを誇る新たなシンボルツリー『グランド・シャンデリアツリー』に光が駆け巡り、『クリスマススクエア』の街並みも一斉にライトアップ!その瞬間、会場全体が歓声と拍手に包まれ、ひと足先にクリスマスムード一色の輝きに包まれたゲストは、心が震えるほどの感動に浸りながら、隣にいる家族や友人、恋人と一緒にその特別な瞬間を分かち合っていました。
<開催場所:アムステルダムシティ(中央インフォメーション前ステージ)>

◇本場ヨーロッパのクリスマス体験が詰まった『クリスマスマーケット』
暖かな光とシャンパンゴールドの輝きに包まれた『クリスマススクエア』には、シャンデリアツリーを中心にした『クリスマスマーケット』が登場。今年の『クリスマススクエア』は、さらに美しく進化し、見惚れるほどの輝きを放つ日本初(※1)の『グランド・シャンデリアツリー』や、本場ヨーロッパを思わせる繊細なオーナメントによって、街全体が一層華やかに彩られました。
シャンパンゴールドに染まった街並みを歩くゲストたちは、屋台から漂う香ばしい匂いに誘われ、ホットワインを片手にチキンやチーズ、ソーセージを味わいながら、冬のひとときを楽しんでいました。

屋台の前では「これ、かわいい!」と笑顔で雑貨を手に取るゲストや、クリスマス限定スイーツを写真に収める姿も見られ、寒さを忘れるほどの賑わいに包まれていました。
家族で手をつなぎながら歩く人、恋人と肩を寄せ合う人、友人同士で写真を撮り合う人、誰もがこの特別な空間の中で、憧れの本場ヨーロッパの
クリスマスを心ゆくまで満喫していました。
<開催場所:アムステルダムシティ>

【ヨーロピアン・ホーリー・クリスマスを体験したゲストのコメント】
・広島県在住 ファミリー
「メロディー・オブ・クリスマス、最高でした。思わず涙がでました。シャンデリア型のツリーは初めて見ましたが、キラキラしていて、とても綺麗でした。息子もとても喜んでいて、すごく良い思い出になりました。」
・長崎県在住 ファミリー
「シャンデリアツリーは、どこにもない形ですごく綺麗でした。ハウステンボスのクリスマスは、ワクワクして、長崎だけど海外に来たみたいな気持ちになります。特別な時間になりました。」
■待望の九州初上陸!期間限定のコラボグルメやグッズが登場『HUIS TEN BOSCH×Dick Bruna TABLE』
今年6 月にオープンした、世界唯一(※2)のミッフィーをテーマにしたエリア『Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)』に隣接し、ミッフィーの世界観を満喫できる『ミッフィールーム』がある『ホテルアムステルダム』を中心とした場内にて、『Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]』の期間限定コラボレーションを実施。
エリアオープン以降も、ミッフィーづくしの体験が盛りだくさんです。

ホテルアムステルダム内の『ア クールベールカフェ』では、ハウステンボス×冬らしさをキーワードにセレクトされた、ディック・ブルーナのイラストが随所に施された店内にて、クリスマス仕様になったアフタヌーンティーやディック・ブルーナ テーブルで人気のチーズケーキバーをホテルパティシエが上品にアレンジした特別なメニューを味わいながら、ゆったりとした優雅なひとときをお過ごしいただけます。

さらに、ハウステンボスのシンボルタワー『ドムトールン』からミッフィーがのぞくコラボロゴをあしらった、ここでしか手に入らない限定グッズも販売いたします。
この冬は、ミッフィーの魅力に包まれた今だけの空間に加え、憧れの本場ヨーロッパのクリスマス体験も楽しめる贅沢なシーズンとなり、冬のロマンチックなひとときを求める方も、心ときめく特別な時間をお楽しみいただけます。

<開催場所>
ア クールベールカフェ(ホテルアムステルダム内)
カフェ:ア クールベールカフェ(ホテルアムステルダム内)、
パレスティーサロン(パレス ハウステンボス内)
バー:オークラウンジ(ホテルアムステルダム内)
グッズ:バニー・ホップ・ギフト (ミッフィー・ワンダースクエア内)、
パレスショップ(パレス ハウステンボス内)
※ア クールベールカフェ/オークラウンジは2026年1月4日(日)までの営業
※ミッフィーのクリスマスアフタヌーンティーは、ご利用日の前日 15 時までご予約を承ります。



※1:シャンデリアを模したクリスマスツリーは日本初(ハウステンボス調べ)
※2:独自のライドやアトラクションがあるのはハウステンボスのみ(ハウステンボス調べ)
ミッフィー関連を掲載いただく際は下記コピーライトの表記をお願いします。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
