プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワン・パブリッシング
会社概要

【学研キッズネット×ヤクルト本社】「おしえて!ヤクルトマン」からの挑戦状!「おしえて!ヤクルトマンへの質問応募キャンペーン」公開

株式会社ワン・パブリッシング

 株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、小・中学生とその保護者、教員のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』において、株式会社ヤクルト本社(東京都港区)と連携し、特設サイト『みんなの「?(ハテナ)」に体を張って回答 おしえて!ヤクルトマンからの挑戦状』を10月2日(月)より公開しました。

 本特設サイトでは、乳酸菌飲料の「ヤクルト」に関する疑問にヤクルトマンが体を張って回答するYouTubeの大人気動画シリーズ『おしえて!ヤクルトマン』から、「ヤクルト」に関するさまざまな疑問や質問を子どもたちから広く募集するキャンペーンを、11月1日(水)までの期間限定で展開。すてきな質問を応募してくれた参加者の中から抽選で25名さまに「ヤクルトマンぬいぐるみ」と「ドリンク(200ml)16本」をセットでプレゼントいたします。

●『学研キッズネット』(https://kids.gakken.co.jp/

●『みんなの「?(ハテナ)」に体を張って回答 おしえて!ヤクルトマンからの挑戦状』(https://kids.gakken.co.jp/kagaku/nandemo/yakultman/


  • 乳酸菌飲料の「ヤクルト」に関する素朴な『あれこれ?』を大募集

 「ヤクルト」は発売以来多くの人に愛飲され、子どもにも大変人気のある乳酸菌飲料です。そんな「ヤクルト」を飲んでいると、ふと「『ヤクルト』って温めて飲んでもいいの?」「冷凍庫で凍らせれば暑い日にピッタリなシャーベットみたいになって美味しそう!?」「『ヤクルト』を飲む前に振った方がいいの?」「たくさん飲んでもいいの?」など、疑問に思うことがありませんか。

 本特設サイトでは、「ヤクルト」に関するよくある疑問に答えた『おしえて!ヤクルトマン』シリーズの動画コンテンツを掲載するとともに、「ヤクルト」に関する、子どもたちならではのするどい質問を新たに募集します。質問は「味」「飲み方」「作り方」「乳酸菌 シロタ株」など、「ヤクルト」に関するものであればどんな質問でも構いません。



  • キャンペーン概要

・応募資格:子ども(年齢制限なし)とその保護者※日本国内在住

・質問のルール:ヤクルト本社YouTube公式チャンネル「おしえて!ヤクルトマン」ですでに公開されている質問以外で「ヤクルト」に関する質問であれば何でも構いません※おひとりさま何問でも質問可能

・応募締切:2023年11月1日(水)23時59分

・応募方法:「みんなの「?(ハテナ)」に体を張って回答 おしえて!ヤクルトマンからの挑戦状」特設サイトより応募

●特設サイト:https://kids.gakken.co.jp/kagaku/nandemo/yakultman/

●応募フォーム:https://info.one-publishing.co.jp/form/pub/onepub_kidsnet/yakultman

応募特典:応募者から抽選で25名さまに「ヤクルトマンぬいぐるみ」と「ドリンク(200ml)16本」をセットでプレゼント。当選者には11月中旬までに、応募フォームに入力したメールアドレスに当選メールを送信いたします


抽選で25名さまに「ヤクルトぬいぐるみ」と「ドリンク(200ml)16本」をセットでプレゼント!


  • 株式会社ヤクルト本社YouTube公式チャンネル「おしえて!ヤクルトマン」シリーズについて

 「おしえて!ヤクルトマン」は、ヤクルトマンが「ヤクルト」に関するさまざまな疑問に回答するために体を張ってチャレンジしているショート動画で株式会社ヤクルト本社YouTube公式チャンネルにて好評公開中です。本特設サイトではシリーズの中から厳選した動画を4本掲載しているほか、ヤクルトに関するクイズコンテンツも収録しています。「おしえて!ヤクルトマン」シリーズでは、現在18本の動画を公開しています。


●『おしえて!ヤクルトマン』

https://www.youtube.com/playlist?list=PLtDSGb3gK5IGvDYE4IkTsDbtjO_uWtnXz


  • 『学研キッズネット』について

『学研キッズネット』は、最盛期には670万部の部数を誇った学年誌『科学』と『学習』から派生して1996年にローンチした、小・中学生向けコンテンツポータルサイトです。先進的な「子ども向けのオンライン教育コンテンツサイト」として学校教育の現場でも重宝されてきました。

コンテンツは、「自由研究プロジェクト」の他、科学の疑問を解決する「科学なぜなぜ110番」や、子どもたちの将来のキャリアをサポートする「未来の仕事を探せ」など。2020年には「SDGs」について楽しく学べる学習まんが『地球防衛隊SDGs』をスタートさせ、さらに2021年には、動画を中心とした新しいキャリア教育コンテンツ「シゴトのトビラ」を立ち上げるなど、時勢に応じた“新しい学び”を提供しています。


  • 媒体概要

◎アクセス数:500万PV/月平均(7・8月は1000万~2000万PV)

◎子どもユーザー(会員データより)

・学年比:小学生(52.2%)、中学生(42.7%)、その他(5.1%)

・男女比:男子(49.2%)、女子(50.8%)

・デバイス比:スマートフォン(58.8%)、パソコン(28.5%)、タブレット(12.7%)

◎保護者ユーザー層(アナリティクスデータより)

・年齢比:18-24歳(18.2%)、25-34歳(24.7%)、35-44歳(37.7%)、45歳以上(19.4%)

・男女比:男性(42.4%)、女性(57.6%)

・業種別閲覧データ:教育機関(48.7%)、公共機関(37.4%)、情報通信(9.5%)ほか

◎URL:https://kids.gakken.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワン・パブリッシング

38フォロワー

RSS
URL
https://one-publishing.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目23番1号 3東洋海事ビル 4F
電話番号
03-6854-3065
代表者名
廣瀬 有二
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード