本日緊急発売『「深層」カルロス・ゴーンとの対話』──元特捜検事が10時間の独占取材で暴いた真実が、ここに!
カネの亡者か、生贄か!? 検察・日産・マスコミは大丈夫か?!
起訴されれば99%超が有罪になる国で
著/郷原信郎
緊急出版、本日発売!
定価:本体1,700円+税
四六判 322ページ
2020年4月15日(水)発売
小学館刊
https://www.shogakukan.co.jp/books/09388765
元・特捜検事による手に汗握る「法廷ドラマ」。果たしてゴーンは有罪か、無罪か!?
特捜検事として数々の事件を手がけた著者が、ゴーン本人に計5回、10時間もの単独インタビューを敢行、検察庁の悪慣習「人質司法」の異常性、日産の奇策「内部告発・司法取引」のガバナンス上の大問題、マスメディアの検証なきリーク報道について、プロの目で〝聴取〟を行った。その赤裸々な証言から、法曹界(検察官・弁護士)、産業界(トップと役員、ボードメンバー)、マスメディアに向けて大きな警鐘を鳴らす1冊が誕生した。
田原総一朗氏
「この事件は、日産と経産省による〝正義を装ったクーデター〟だとはっきり分かった」
堀江貴文氏
「これは、日本の司法制度が間違っている、と世界に伝えるチャンスだ」
両氏推薦!
証言であぶり出された「深層」とは
- ジェット機に踏み込む逮捕画像はフェイク!?
- 検察による「人質司法」の生々しい実態
- 「自白するまで家族に会わせない」検察の常套手段
- ヤメ検弁護士と検事の不気味な関係
- ベルサイユ宮殿で結婚式を挙げていない
- ゴーンを叩き潰そうとしたのは誰か
- 「ルノーとの合併回避」は口実だった!?
- 検察をキレさせた誤算の数々
- 日産のガバナンスは大丈夫か
- 高額報酬=悪ではない
- 「事実を見据えよ」というゴーンの言葉をどう受け止めるのか
【著者】
郷原信郎(ごうはら・のぶお)/1955年島根県生まれ。東京大学理学部卒業、東京地検特捜部、長崎地検次席検事、法務省法務総合研究所総括研究官などを経て、06年弁護士登録。郷原総合コンプライアンス法律事務所を開設。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物経営・コンサルティング
- ダウンロード