不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、ハイブリッド通学『札幌白石校』を開校します。
\学びの選択肢を広げよう!表現する喜びが、自分らしさと成長を育む/

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』は、2025年11月6日(木)、札幌市白石区に新拠点『NIJINアカデミー札幌白石校 MoBつくるシアター』を開校いたします。
本校は、「街全体を教室に」をキーワードに掲げ、課題解決型プロジェクト型学習を通して、地域や社会と関わりながら自分の人生をより豊かに(HAPPYに!)生きる力を伸ばします。
■NIJINアカデミー
不登校の小中学生は年々増加しており、2024年には過去最多の34万6482人に達しました。子どもが安心して学び、多様な学び方を選べる居場所づくりは、社会全体で取り組むべき大きな課題となっています。
NIJINが設立した不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、子どもたちが自宅からでも、オンラインを活用して質の高い教育を受けられる”新しい学びの選択肢”として、注目を集めています。
2023年9月の開校以来、累計500名以上が入学し、復学を果たした児童生徒も150名を超えています。不登校児童生徒を抱える自治体との連携も始まり、様々な機関とともに子どもたちの学びを支える取り組みへと広がっています。
さらにメタバース校舎で元気を取り戻した子ども達から「復学ではなく、このままNIJINアカデミーで学び続けたい」という声も寄せられています。現在は、自宅から学べる「オンライン通学」に加え、実際の教室に通いながら学ぶ「リアル教室」と組み合わせた『ハイブリッド通学』を全国で展開し、子どもたちの多様なニーズに応える仕組みを整えています。

■NIJINアカデミー札幌白石校
芸術でひらく、子どもたちの可能性
札幌のダンススクール・MoB stud!oが運営する、ダンス・音楽・アートなどの芸術に特化したフリースクールとして開講いたします!
子どもたちには、一人ひとり違う「好き」や「得意」があります。けれど学校生活の中では、その輝きを十分に発揮できないこともあります。私たちのフリースクールは、ダンス・音楽・アートを中心に、お子さまが安心して自分らしく学び、表現できる環境を大切にしています。
「踊るのが好き」「歌うと楽しい」「絵を描いていると夢中になれる」――そんな気持ちを尊重し、自由な表現を通して自信と自己肯定感を育みます。芸術には正解や間違いがありません。挑戦や発想を認め合う中で、子どもたちは自然と「自分でいていい」という感覚を身につけていきます。




■教室長メッセージ/開校への想い

自分らしさを大切にする学びの場へ
札幌白石校・MoB つくるシアターの
教室長の坪田知紗(ちゃんちー)です。
子どもの頃から型にはまるのが苦手で、「自分らしくありたい!」といつも思っていました。ありがたいことに両親はそんな私を自由にさせてくれて、好きなことを思う存分させてくれましたが、学校教育の中では先生に目をつけられ注意されることばかりでした。
長年、ダンスや演劇、ミュージカルを通して子ども達一人ひとりと向き合ってきました。学校に行けなくてもダンスのレッスンや舞台の稽古には、だんだんと目をキラキラさせて来てくれるようになった子ども達に、私自身が勇気と元気をもらっていました。
今まで出会った子ども達全員が個性的で魅力的でした!これからどんな子ども達と出会い、一人ひとりの才能を見つけ、それぞれの自己表現手段を見出していけるか、とても楽しみです♪
■札幌白石校の1日

【毎週木曜日 10:00〜15:00】
10:00-10:30 ホーム体育
出席確認や体調チェックのあと、ペアストレッチや体幹トレーニングなどゲーム感覚でできる運動で元気にスタート!
10:30-11:00 ホームルーム
今日1日の流れの確認、今週のできごとをみんなでシェア
11:00-12:00 自由進度学習
午後の授業に繋がりそうな学習テーマをそれぞれが決めて、学習します。最後に学習成果の発表を行います。図書館に行ったり、午後の授業の材料探しに行くこともあります。
12:00-13:00 ランチ
みんなで一緒にランチを楽しみましょう。お弁当をお持ちいただくか、徒歩1分のコンビニ等に買い出しに行く形になります。 気候と天気がいい時期にはピクニックにも行きたいと思います。
13:00-14:00 スタジオプログラム
ダンス・音楽・演技など、身体表現の時間です。
14:00-14:50 ものづくりの授業
デザインやアートなど、ものづくりの時間です。その時々でテーマを決めて取り組みます。
14:50-15:00 終わりの会/次週の日程確認
次週の予定を確認して元気に解散。
■教室概要・入学案内


□教室概要
【名称】NIJINアカデミー札幌白石校 MoBつくるシアター
【対 象】小学校1年生~中学校3年生
【開校日】週1日(木曜日) ※予定は変更になる可能性もあります。
【場 所】〒003-0022 札幌市白石区東札幌2条6丁目5-1-304(地下鉄白石駅バスターミナル3階)
ポプラ若者活動センター
【定 員】8名(先着順となります。あらかじめご了承ください。)
【特徴】地域人材や環境を生かしたプロジェクト型課題解決学習とオンライン学習の併用
【学費】詳細は公式サイトにてご案内
▶教室HP→https://nijinacademy.my.canva.site/mob-sapporo
▶教室Instagram→https://www.instagram.com/nijinsapporoshiroishi/
▶NIJINアカデミー公式サイト→https://www.nijin.co.jp/academy
□入学案内
まずは体験会にご参加ください。その中で入学のご案内をいたします。
【体験会申し込みフォーム】
オンライン通学の体験説明会こちら→https://www.jicoo.com/t/nijin/e/academy
札幌白石校での体験説明会はこちら→https://forms.gle/gL1tCkMH9o7Nequg8
NIJINアカデミー

2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国36以上の都道府県から約500名超が入学している。2024年9月からはリアルでも学べる場を提供しており、現在開校予定も含めて30校。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割以上が在籍校の出席認定を獲得。
※2025年8月現在
▶NIJINアカデミーHP:https://www.nijin.co.jp/academy
株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する13の仕組み(事業)を展開。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)

■お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、下記のメールアドレスよりご連絡ください。
【お問い合わせ】nijin.academy.mobsapporo@gmail.com 担当:坪田 知紗
すべての画像