【FENDER EXPERIENCE 2025】最新情報発表

アーティスト愛用機材展示、来場者キャンペーン、YouTubeライブ配信決定!

フェンダーミュージック

2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)の3日間にわたり、原宿・表参道エリアの3会場で開催される体験型イベント「FENDER EXPERIENCE 2025」の最新コンテンツが発表されました。今回新たに、国内外で活躍するアーティストの愛用機材の展示や、来場者の皆さまに楽しんでいただける豪華キャンペーンを実施いたします。また、当日会場に来られない方のために、各会場の全ステージをフェンダー日本公式YouTubeチャンネルにてライブ配信することが決定しました。

アーティストの愛用機材展示

ラフォーレミュージアム原宿およびFender Flagship Tokyo 2Fギャラリーエリアにて、アーティストが実際にライブやレコーディングで使用しているギターやベースを特別展示。アーティストの演奏を支える実機を間近で見られる、貴重な機会です。

実機展示アーティスト一覧(※五十音順)

新井和輝

(King Gnu)

INORAN

(LUNA SEA)

小笹大輔

(Official髭男dism)

吉川晃司

草刈愛美

(サカナクション)

Ken

(L'Arc-en-Ciel)

J

(LUNA SEA)

SUGIZO

(LUNA SEA)

常田大希

(King Gnu)

直井由文

(BUMP OF CHICKEN)

春畑道哉

(TUBE)

HISASHI

(GLAY)

丸山隆平

(SUPER EIGHT)

MIYAVI

FENDER EXPERIENCE キャンペーン開催!

「FENDER EXPERIENCE 2025」をさらに楽しんでいただくために、イベント期間中に3つの来場者限定特別キャンペーン。会場を巡る、フェンダーロゴを身につけて来場する、SNSに投稿するなど、誰でも気軽に参加でき、ここでしか手に入らない限定グッズや豪華賞品を手にするチャンスです!

① WEAR FENDER CAMPAIGN 
〜フェンダーを身につけてオリジナルステッカーをゲット!〜

フェンダーロゴ入りアパレルやアクセサリーを着用してFender Flagship Tokyoへご来店いただいた方に、オリジナルステッカーをプレゼント!対象はTシャツやキャップなどのアパレルからバッグやサングラスまで幅広く、ファッションブランド「F IS FOR FENDER」のアイテムも対象となります。

開催期間

10月11日(土)11:00〜10月13日 (月・祝)20:00(最終受付時間:19:45)

参加方法

1. フェンダーのロゴ入りのアパレルやアクセサリーを着用してFender Flagship Tokyoへ来店

2. ストア一階のキャンペーンスポットにてオリジナルグッズをプレゼント!

※お一人様1日1回までご参加いただけます。

対象アイテム(例)

  • 衣類(Tシャツ、パーカーなど)

  • 帽子

  • ギターケース

  • メガネ・サングラス

  • ピンバッジ(洋服や小物に付いている場合)

対象外(例)

  • ステッカー

  • ピック

  • スマートフォン

  • ショッピングバッグ

プレゼント

FENDER EXPERIENCE 2025 オリジナルステッカー

② EXPERIENCE RALLY

イベント3会場を巡ってスタンプを集めると、ここでしか手に入らないオリジナルグッズをプレゼント!※スタンプラリーのゴールは Fender Flagship Tokyo です。最後にお立ち寄りください。

開催期間

10月11日(土)11:00〜10月13日 (月・祝)20:00(最終受付時間:19:45)

参加方法

  1. 会場の受付でリーフレット(ラリー用紙)を受け取る

  2. 表参道ヒルズ スペースオー、ラフォーレ原宿ミュージアムをまわってスタンプを集める

  3. 最後に Fender Flagship Tokyo に来場し、スタンプを押してラリー用紙を完成させる

  4. 完成したラリー用紙を Fender Flagship Tokyo のスタッフに提示してオリジナルグッズをゲット!

    ※お一人様1日1回までご参加いただけます。

プレゼント例

アクリルスタンド
ピンバッジ
キーチェーン
マグネット
ステッカー

③ POST & PLAY CAMPAIGN 
〜出演アーティストの直筆サイン入りギターがもらえる!〜

イベントの体験や会場の様子を撮影し、指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、出演アーティスト直筆サイン入りギターが抽選で3名様に当たるビッグチャンス!Stratocaster®、Telecaster®、Jaguar®の最新モデルに出演者のサインが入った、まさに世界に1本の特別なギターです。

参加方法

  1. 投稿するSNSでフェンダー日本公式アカウントをフォロー
    (Instagram: @fender_jp | X: @fender_official | TikTok: @fender_jp)

  2. 会場の様子や体験を撮影(フォトスポット、製品、会場風景など)

  3. 投稿に以下2種類のハッシュタグをつける共通ハッシュタグ

<イベント ハッシュタグ>

#FenderExperience2025

< 会場別ハッシュタグ> ※下記の中から1つを選択
#フェンダーフラッグシップサインギター
#フェンダースペースオーサインギター
#フェンダーラフォーレサインギター

賞品

#フェンダーフラッグシップサインギター(1名様)

 → Stratocaster®(Fender Flagship Tokyo出演アーティストのサイン入り)

#フェンダースペースオーサインギター(1名様)

 → Telecaster®(表参道ヒルズ スペースオー出演アーティストのサイン入り)

#フェンダーラフォーレサインギター(1名様)

→ Jaguar®(ラフォーレ原宿ミュージアム出演アーティストのサイン入り)

※会場ごとに異なるギター&出演アーティストのサインが入ります。

応募期間

10月11日(土)〜10月13日(月・祝)23:59

結果発表

11月中予定(当選者のみにDMにてご連絡いたします。)

賞品発送

12月下旬予定(国内発送のみ)

ステージ YouTubeライブ配信決定!

当日来場できない方のために、各会場のステージをフェンダー公式YouTubeチャンネルよりライブ配信することが決定しました。フェンダーの熱いステージを、リアルタイムでお楽しみください。

フェンダー日本公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/FenderMusicJapan

【イベント概要】

名称

FENDER EXPERIENCE 2025(フェンダー エクスペリエンス 2025)

日程

2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)

会場

・表参道ヒルズ 本館 B3F スペース オー(東京都渋谷区神宮前4-12-10 )

・ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F)

・Fender Flagship Tokyo(東京都渋谷区神宮前1-8-10)

参加費

無料 (※ 一部コンテンツは事前予約制。)

後援

J-WAVE (https://www.j-wave.co.jp/)

URL

https://jp.fender.com/pages/fender-experience-2025

※出演者情報や内容は予告なく変更となる場合があります。

FENDER® EXPERIENCE 2025

音楽・クリエイティビティ・そして人とのつながりを祝う体験型イベント【FENDER® EXPERIENCE 2025】が、2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)の3日間、原宿・表参道エリアで開催されます。フェンダーが独自に企画・キュレーションを手掛ける本イベントは、単なる展示会やライブイベントにとどまらず、音楽、そしてギター/ベースを愛するアーティスト、ファン、そしてこれからのプレイヤーたちが一堂に会し、情熱を分かち合う特別な場であり、フェンダーだからこそ実現できる、世界中の音楽コミュニティをリアルに結びつけられるイベントとなります。この祭典は、原宿・表参道エリアの3つの象徴的な会場で、迫力のライブパフォーマンス、インタラクティブなワークショップ、そして世界屈指のギターやベースに触れる特別な体験を提供します。過去に開催された、最高峰の楽器を生み出すFender Custom Shopの祭典 『Fender® Custom Shop Experience』の興奮を土台に、【FENDER® EXPERIENCE 2025】はそのスケールと内容を大きく拡張。今回は、フェンダーブランド全体の世界観を思う存分体感できる3日間として、ファッションと創造性が交差する原宿・表参道を舞台に、新たな音楽ムーブメントを創出します。

フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション

1946年の創業以来、フェンダーは世界をリードする楽器メーカー、販売会社、ディストリビューターとして、音楽と文化に革命をもたらしてきました。フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(以下FMIC)は、FENDER®、SQUIER®、GRETSCH®、JACKSON®、EVH®、CHARVEL®、BIGSBY®、PRESONUS® 等、様々なブランドを所有・ライセンスしており、プレイヤーを中心としたアプローチで、ジャンルを問わず最高品質の楽器の製造とデジタル体験を提供しています。2015年より、フェンダーのデジタル部門はプレイヤーのあらゆる音楽ステージに寄り添う製品やインタラクティブな体験の新しいエコシステムを導入しています。これらには、フェンダーのギター、アンプ、エフェクター、アクセサリー、プロオーディオ機器を補完するためにデザインされた革新的なアプリや学習プラットフォームが含まれており、没入型の音楽体験を通じてプレイヤーにインスピレーションを与えています。またFMICは、初心者から歴史に名を残すレジェンドまで、すべてのプレイヤーが音楽表現の力を発揮できるように尽くしています。2021 年には創業 75 周年を迎え、創業者レオ・フェンダーのビジョンを継承し、音楽への愛を共有することでプレイヤーを繋ぎ続けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-1-30 3F
電話番号
-
代表者名
エドワード・コール
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2014年09月