プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人東京都歴史文化財団
会社概要

「アートノト」アーティスト向け講座をスタート! ~一流の専門家講師陣による実践的なラインアップ~

~3講座の申込みを6月6日より開始~

公益財団法人東京都歴史文化財団

 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」では、第一線で活躍する専門家を講師に迎え、あらゆる芸術文化の担い手のための、活動に役立つ実践的な講座をオンラインを中心に実施しています。令和6年度は、新たに「アクセシビリティ」「社会保障・セルフケア」「国際活動」「ファンドレイジング」講座を加え、9種類39回の講座を開講します。

 本日より「アクセシビリティ」「ハラスメント防止」「キャパシティビルディング」の3講座の申込受付を開始します。ぜひご受講ください。

<令和6年度 講座ラインアップ>

・アクセシビリティ講座

アクセシビリティの基礎知識や芸術文化領域での具体的な実践手法や工夫を学ぶ講座

[2024年5月~10月開講]

・ハラスメント防止講座
芸術文化活動におけるハラスメントを防止するための実践講座やワークショップ

[2024年6月~8月開講]

・法務講座
芸術文化領域と関わる法律や制度の基礎知識、フリーランス新法など活動に役立つ法務講座

[2024年8月・9月開講]

・社会保障・セルフケア講座
あらためて知っておきたい社会保障や持続的な活動につながるセルフケアの基本を学ぶ講座

[2024年9月~12月開講]

・会計・税務講座
活動基盤の違いに沿った会計・税務の基礎知識、持続的な活動のためのヒントを得る講座

[2024年11月・12月開講]

・国際活動講座
国際的な芸術文化活動で役立つスキルや、芸術文化における世界共通の課題などを知る講座

[2024年12月・2025年1月開講]

・ファンドレイジング講座
持続的な活動のための資金・リソースの獲得に欠かせない基礎知識やヒントを学ぶ講座

[2025年1月・2月開講]

・ビジネススキル講座
創造活動を支える事務手続きのノウハウやビジネスマナー&スキルについて学ぶ講座

[2025年1月・2月開講]

・キャパシティビルディング講座
芸術文化と社会の関係性を広い視座で捉え、実践者に必要な思考力やスキルを磨く連続講座

[2024年8月~2025年2月開講]

このほか、昨年度実施した契約・著作権などの法務講座をはじめ、アーカイブ公開中。

詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。

d38211-641-ec6a9343bc028a0bb595e9b066681747.pdf

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」公式ウェブサイト

https://artnoto.jp/learning/

【問合せ先】

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

活動支援部 相談・サポート課  電話 03-6256-9237

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://artnoto.jp/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人東京都歴史文化財団

41フォロワー

RSS
URL
https://www.rekibun.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区九段北4-1-28  九段ファーストプレイス8階
電話番号
03-6256-9967
代表者名
日枝 久
上場
未上場
資本金
-
設立
1982年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード