「ノラネコぐんだん展」が、山形・天童市美術館で10月22日より開催! 天童会場限定グッズも登場!
「ノラネコぐんだん」シリーズ最新絵本『ノラネコぐんだん ラーメンやさん』は、11月5日発売!
- 「工藤ノリコ 絵本作家20周年記念 ノラネコぐんだん展」天童会場概要
開場時間:午前9時30分~午後6時(展示会場への最終入場は午後5時30分まで)
会場:天童市美術館(山形県天童市老野森1-2-2)
HP:http://tendocity-museum.jp/
主催:ノラネコぐんだん展実行委員会/白泉社
協力:あかね書房、偕成社、学研プラス、教育画劇、玄光社、佼成出版社、
小学館、PHP研究所、ブロンズ新社、文溪堂、ほるぷ出版、理論社
入場料:一般520円/高校・大学生310円/小・中学生200円/就学未満児無料
※物販会場はチケットなしでもご利用できます
ノラネコぐんだんシリーズの絵本原画約250点の展示のほか、『ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック』のフォトスポットも登場! 絵本の世界をたっぷり楽しめる内容です。
天童会場限定グッズや展覧会オリジナルグッズが大集合
ぬいぐるみやフィギュアをはじめ、ノラネコぐんだんの新作アイテムが勢ぞろい。天童会場限定グッズも予定しています。物販コーナーは入場チケットなしでもご利用OKですので、受付でお声がけください。
■天童会場販売グッズ(価格はすべて税込)
【天童会場限定】
アクリルキーチェーン ノラネコ しょうぎ 660円
アクリルキーチェーン ノラネコ しょうぎ ©工藤ノリコ/白泉社
アクリルキーチェーン マーミーちゃん しょうぎ ©工藤ノリコ/白泉社
ウッドチャーム ノラネコ しょうぎ ©工藤ノリコ/白泉社
ウッドチャーム マーミーちゃん しょうぎ ©工藤ノリコ/白泉社
【展覧会オリジナルグッズ】
カプセルトイ 全12種+シークレット(展覧会限定カラー「オレンジ」) 各400円展覧会限定色フィギュア 第1弾(おでかけ) ©工藤ノリコ/白泉社
展覧会限定色フィギュア 第1弾(どくしょ) ©工藤ノリコ/白泉社
展覧会限定色フィギュア 第2弾(ほっかむり) ©工藤ノリコ/白泉社
バケット かお 2,860円
バケット かお ©工藤ノリコ/白泉社
バケット パン ©工藤ノリコ/白泉社
バケット カラフル ©工藤ノリコ/白泉社
【大人気グッズ】
ループ付きタオル (おにぎり/ドーナツ) 各440円
ループ付きタオル (おにぎり/ドーナツ) ©工藤ノリコ/白泉社
ループ付きタオル (ノラネコバナナ/マーミーちゃんいちご) ©工藤ノリコ/白泉社
マスク (フリーサイズ) ©工藤ノリコ/白泉社
マスク (キッズサイズ) ©工藤ノリコ/白泉社
図録(トートバッグ付き) 1,650円
図録(トートバッグ付き) ©工藤ノリコ/白泉社
「ノラネコぐんだん」特製クリアファイル ©工藤ノリコ/白泉社
会場では、このほか350点ものグッズ&書籍が揃っていますので、どうぞお楽しみに。
- 「ノラネコぐんだん展」今後の巡回予定
会期:2022年1月3日(月)~31日(月)
会場:大丸梅田店 13階特設会場
https://dmdepart.jp/museum/
●札幌会場
会期:2022年3月23日(水)~4月4日(月)
会場:大丸札幌店
https://www.daimaru.co.jp/sapporo/
●静岡会場
会期:2022年6月4日(土)~7月31日(日)
会場:藤枝市郷土博物館・文学館
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/17/index.html
- シリーズ最新絵本『ノラネコぐんだん ラーメンやさん』(工藤ノリコ)
『ノラネコぐんだん ラーメンやさん』書影 ©工藤ノリコ/白泉社
「ニャー、ラーメンのつくりかた おぼえたぞ」
……いつものようにお店に忍び込み、せっせとラーメンを作っていたら、お客さんたちがやってきてしまい!?
累計200万部突破の大ヒットシリーズ第9弾!
ISBNコード:9784592762980/定価:1320円(本体1200円+税10%)/発売日:2021.11.5
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像