地域共創施策『カルピス 47JIMOTO』7月3日から順次開始
『カルピス』と47都道府県ごとの食文化や地元食材を組み合わせたメニューを提案
『カルピス 47JIMOTO』は、『カルピス』と47都道府県ごとの食文化や地元食材を組み合わせたシャーベットや牛乳割りのメニュー提案を全国のスーパーマーケットや飲食店に行う施策です。コロナ禍をきっかけに海外渡航の機会が減るなど、国内回帰の動きが進む中、改めて日本の魅力に注目が集まっています。本企画を通して、その土地の食文化の魅力を発信するとともに、地元食材の消費拡大を図ります。
■企画内容
スーパーマーケット向けには、約500店を対象に『カルピス』と都道府県ごとに選定された食文化や地元食材を組み合わせたシャーベットや牛乳割りメニューを提供する店頭イベントを実施します。『カルピス』(希釈用)を2本購入したお客さまにはデザート用のカップをプレゼントします。
飲食店向けには、『カルピス』と都道府県ごとに選定した食文化や地元食材を使ったドリンクメニューをご提案します。
店頭イベントのイメージ
デザート用カップ
飲食店メニューPOP(イメージ)
■(スーパーマーケット向け)都道府県ごとに選定した食文化や地元食材
※提案するメニューは、上記の食文化・地元食材と『カルピス』、牛乳を組み合わせたシャーベットやラテです。
■『カルピス 47JIMOTO』URL
https://www.asahiinryo.co.jp/calpis_jimoto/
「カルピス」ブランドは「人と時をつなぐ、“甘ずっぱいおいしさ”がみんなの“幸せ”を増やして、世界の“ピース”に貢献する」をテーマに掲げています。今後も商品やコミュニケーションを通して、子どもから大人まですべての人の笑顔とすこやかな生活に貢献していきます。
「カルピス」「CALPIS」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード