アイエスエフネットジョイは障害者総合支援法に基づき就労選択支援サービスを開始いたします
2拠点でスタート ― 実績と専門性で広がる新たな就労支援
株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉幸義、以下、アイエスエフネットジョイ)は、2025年10月1日より、沼津事業所および福島事業所にて、2022年の障害者総合支援法改正により新設された「就労選択支援サービス」を開始いたしましたので、お知らせいたします。

◆就労選択支援サービスとは
「就労選択支援サービス」は、2022年の障害者総合支援法改正により新たに創設された就労支援制度です。就労を希望する障がい者が、自身の適性や希望に合った働き方を選択できるよう、事業所の見学・体験や相談支援を通じて幅広い選択肢を検討する機会を提供します。これにより、就労移行支援などの就労系障害福祉サービスの利用や一般就労への挑戦に向けて、より適切な準備と選択が可能となります。
従来の支援制度には、以下のような課題が指摘されていました。
・自分に合った職場を見つけるための情報収集や、自身の特性を理解する機会が不十分であること
・利用する事業所が決まってから適性評価が行われるため、他の支援を検討しにくいこと
・サービス利用後に本人の希望や能力が変化しても、新たな働き方を積極的に検討する機会が限られていること
こうした課題を解決するために導入されたのが「就労選択支援サービス」です。本サービスは、従来の就労移行支援や就労継続支援のいずれにも偏らず、利用者一人ひとりが「自分に合った働き方」を見つけるための前段階として位置づけられています。障がい者の就労に向けて、より柔軟かつ実践的なサポートを提供することを目的としています。
参照:厚生労働省「就労選択支援について」

◆サービス概要
【利用対象者】
主に就労継続支援A型、B型、または就労移行支援の利用をこれから検討する方(支援学校在学生も可)

サービス類型 |
新たに利用する意向がある障がい者 |
すでに利用しており、支給決定の更新の意向がある障がい者 |
---|---|---|
就労継続支援B型 |
令和7年10月から原則利用 ※ |
希望に応じて利用 |
就労継続支援A型 |
令和9年4月から原則利用 |
希望に応じて利用 |
就労移行支援 |
希望に応じて利用 |
令和9年4月から原則利用 標準利用期間を超えて更新を希望する者 |
【利用期間】
原則1か月(1か月以上の時間をかけた継続的な作業体験が必要な場合は、最大2か月)
【費用】
1,210単位/日(1人あたり約12,100円/日)
※月20日程度の利用想定
◆今後の展望
アイエスエフネットジョイでは、2025年10月1日付けで、沼津事業所および福島事業所の2拠点で就労選択支援サービスを開始します。本サービスは、社会福祉士資格保有者をはじめ、豊富な就労支援のノウハウを有する担当者が運営にあたります。まずは本分野で着実に実績を積み上げ、将来的には他拠点への展開を予定しています。
さらに、アイエスエフネットジョイは、グループ会社でITインフラサービスを提供する株式会社アイエスエフネットとの連携を強化し、就労選択支援の窓口から最終的な一般就労まで、一貫してサポートできる体制の実現を目指し、取り組みを進めてまいります。
◆アイエスエフネットグループの障がい者雇用支援サービス
2024年の法定雇用率引き上げに加え、2026年には2.7%への再引き上げが予定されるなど、企業にはより一層の対応が求められています。アイエスエフネットグループでは、創業以来培ってきたノウハウと、約800名の障がい者就労支援実績をもとに、企業ごとの課題に応じた実践的なサポートを提供しています。
〈主な支援サービス〉
・雇用支援:チャレンジドオフィス
企業が障がい者を直接雇用しながら、隣接する事業所で専門スタッフが支援する仕組みです。
・定着支援:総合定着コンサルティングサービス
定期面談や研修、医療福祉機関との連携により、職場環境の安定を支援します。
・業務支援:業務設計・運用サポートサービス
業務選定やマニュアル作成、配置支援を通じて、障がい者が力を発揮できる環境を整えます。
企業様向け法定雇用率達成サポート:https://www.isfnet-services.com/fdm
◆アイエスエフネットジョイの関連情報
アイエスエフネットジョイ「就労選択支援」の対応強化に向け全拠点対象のMWS活用研修を実施
アイエスエフネットジョイが休職者の再スタートを支える『リワークプログラム』を沼津事業所にて本格始動
アイエスエフネットグループ、障がい者法定雇用率達成サポートのソリューションページを公開!
◆株式会社アイエスエフネットジョイについて
アイエスエフネットジョイは、障がい者の就労支援事業を行っています。利用者さまへは、就労するために必要な実践的な訓練やスキルアップサポートを提供しており、企業さまへは、法定雇用率の達成に向けたサービスを提供しています。働きたい方が働ける場をつくるために、環境整備とサービスの拡充に力を入れております。
アイエスエフネットジョイHP:https://www.isfnetjoy.com/

当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像