コートヤード・バイ・マリオット 白馬 北アルプスの幻想的な白銀の世界に出会うプライベートガイドによるスノーシューツアー付き宿泊プラン「Winter Wonder」を発売
2021年1月9日(土)~3月13日(土)
コートヤード・バイ・マリオット 白馬(所在地:長野県北安曇郡白馬村、総支配人:阿良山伸昭)では、2021年1月9日(土)より、冬の北アルプスの大自然を満喫するスノーシューツアーをプライベートガイドの案内で体験できる宿泊プラン「Winter Wonder(ウィンター ワンダー)」を発売いたします。
スノーシューツアーイメージ
和洋室スーペリア
雪の北アルプスの山々が織りなす幻想的な白銀の世界のなか、スノーアクティビティを通して冬の白馬の大自然をご満喫ください。
- 宿泊プラン「Winter Wonder(ウィンター ワンダー)」について
イメージ
【選べる5つのプライベートスノーシューツアー】
① 白馬岩岳ねずこの森(歩行時間:約1時間~1時間30分)
霧氷した神秘的な樹齢約200〜300年のネズコの巨木が見られるコースの途中では、美しい白馬三山が目の前に現れます。ツアー後は絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」でゆっくりお過ごしいただけます。
② 落倉高原(歩行時間:約1時間30分~2時間)
北アルプスの白馬三山や反対側の雨飾山、火打山の眺めが抜群。ウサギやキツネの足跡を見つけたり、運が良ければカモシカに出会うこともできます。
③ 東山(歩行時間:約2時間)
目の前をさえぎる木々がなく、一面真っ白な世界をご堪能いただけるコース。終盤には白馬村全体と北アルプスが一望でき、達成感と爽快感もひとしおです。
④ 姫川源流~親海湿原(歩行時間:約1時間~1時間30分)
日本名水百選に選定されている姫川源流。日本海まで54kmの距離を流れる姫川の源流と、すぐ近くにある親海湿原をゆっくりと散策します。
⑤ 白馬クロスカントリー競技場~田園地帯(歩行時間:約1時間~1時間30分)
長野オリンピックの会場となったクロスカントリースキー競技場のコース脇を歩きます。コースの先には雪が積もった冬にしか歩くことができない白馬村の田園風景を進みます。
※悪天候の場合は②~⑤のいずれかのコースとなります。
【スケジュール(宿泊翌日)】
8:45 スノーシューツアースタート地点に集合
9:00 スノーシューツアースタート(約2時間~2時間30分)
11:00~11:30頃 スノーシューツアー終了、自由解散
※ホテルより各コースの集合場所へは、お客様ご自身でご移動となります。
スノーシューイメージ
雪の上を効率よく歩くためにスノーブーツに装着する西洋版のかんじき「スノーシュー」やストックなどのアイテムを使って楽しむ雪上ハイキング。スノーブーツだけでは行くことができないふかふかの雪が降り積もった幻想的な場所へも繰り出すことができ、動物の足跡を見つけてみたりなど、お子様から大人まで気軽に楽しむことができます。
温泉付 プレミアルーム
宿泊プラン概要
期間:2021年1月9日(土)~3月13日(土)
内容:
・ご宿泊は、和洋室スーペリアや温泉付 プレミアルーム(いずれも30㎡以上)などからお選びいただけます。
・プライベートスノーシューツアー体験(レンタルスノーシュー・スノーブーツ・ストック付)
・レストランでのご朝食
料金:
1名様 大人 42,500円~ / お子様(4歳~小学生) 41,000円~
*スノーシューツアー「①白馬岩岳ねずこの森」の場合は、大人 44,450円~ / お子様(4歳~小学生) 42,100円~となります。
※ご予約は1日1室限定、7日前17時までの事前予約制となります。
※天候・災害等やむを得ない事情により、中止となる可能性がございます。
※1室2名様ご利用時の料金です。
※上記料金はサービス料・消費税込みの料金です。別途、入湯税を申し受けます。
※料金は客室タイプ、ご利用日により異なります。詳しくはホテルまでお問い合わせください。
≪ご予約・お問い合わせ先≫
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
TEL: 0261-72-3511
ホテルWEBサイト:https://www.cyhakuba.com
ラウンジ
コートヤード・バイ・マリオット 白馬では、すべてのお客様の健康と安全を最優先に「三密回避」「徹底した衛生管理」「従業員の健康管理」に取り組む当社ガイドラインを遵守し、ホテル運営を行っております。
・チェックイン時、フロントカウンター以外のスペース活用などによる混雑緩和
・レストラン入店人数制限やテーブル間隔を広げた混雑緩和
・レストラン入店時アルコール消毒
・ご予約時やご来館時の検温、健康チェックシートのご記入 など
詳細はホテルWEBサイトをご覧ください。 https://www.cyhakuba.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像