プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キリンホールディングス株式会社
会社概要

「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」発売初日で早くも販売数量500万本を突破!~発売初日で3月月間の販売予定数量の約8割を達成~

約8年の開発期間を経てキリン独自技術※1により実現した、無糖でおいしいミルクティーを日常の新たな選択肢へ!

キリンホールディングス株式会社

 キリンビバレッジ株式会社(社長 吉村透留)が3月7日(火)に新発売した「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」の販売数量が、発売初日で早くも500万本を突破し、3月月間の販売予定数量の約8割を達成しました。
※1 特許出願済み
<好調の要因>
① 「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」に対するお客様の高い期待

発売前からSNSを中心に、「無糖のミルクティーって、どうして売ってないのかと疑問に思っていた」「無糖派だから、飲料の選択肢が増えてうれしい」など多くの期待の声が寄せられ、Twitterのトレンドにも掲載されました。また、発売初日のSNS上の発話量はリツイートも含めて25,000件を超えるなど、大きな話題になりました。

➁ 「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」を通した、飲料としての新たなおいしさの発見
ミルクティー市場は有糖のものが多数を占めているため※2、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」を飲んだお客様から、スッキリとした味わいに驚きの声を多くいただくとともに、「毎日飲んでも飽きない」「ゴクゴク飲める」「こういうのを求めていた」など、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」を通して飲料としての新たなおいしさを発見し、体感いただいています。
※2 インテージSRI+ 2021年ドライ推計販売規模(金額) ミルクティー内フレーバー構成比
 

●キリン独自技術の製法について
ミルクなどの乳原料には糖類が含まれている中、飲みごたえのあるおいしい無糖のミルクティーを作るため、「無糖」と言える基準内※3で糖類が少ない乳原料を厳選し、これに合う最適な原料を組み合わせました。なお、本製法については特許出願済みです。
※3 食品表示法において、飲料の場合、「糖類を含まない旨の表示の基準値」である100mlあたり糖類が0.5g未満であれば「無糖」と基準を定めている

③ ミルクティーの飲用シーン拡大の可能性
当社の事前調査によると、本商品は、「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」と比較して、仕事中や甘い食べ物を食べる時など幅広いシーンでの飲用意向があることが分かりました。本商品発売により、無糖飲料の新しい選択肢の一つとして、ミルクティーの飲用シーンが広がる可能性があることが伺えます。

 キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

                         -記-
1.商品名              「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」
2.容量・容器            500ml・ペットボトル
3.発売地域             全国
4.発売日              2023年3月7日(火)
5.価格(消費税抜き希望小売価格)  160円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kirin.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キリンホールディングス株式会社

91フォロワー

RSS
URL
https://www.kirinholdings.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
電話番号
03-6837-7000
代表者名
南方 健志
上場
東証1部
資本金
1020億4579万円
設立
1907年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード