テレビ大阪「おとな旅あるき旅」が2週連続90分SP!!第1弾の2月29日(土)は初登場の“藤あや子”と“伍代夏子”がスペシャルゲストに登場。三田村邦彦とともに京都・祇園~太秦までを巡る。
テレビ大阪製作「おとな旅あるき旅」2月29日(土)夜6:30~7:57放送
『おとな旅あるき旅』初登場の藤は「仕事とプライベートの区別が付かないくらい楽しい」と終始ご満悦。昨年、『天神祭生中継』で三田村と共演した際に、三田村から「『おとな旅あるき旅』に出ていただけませんか」と相談され、「ぜひお声かけしてください」と応えたことをふり返り、「ようやく叶いました」とにっこり。これを受けて三田村も、「社交辞令が多い中、ちゃんと出てくださって嬉しいです」と喜んだ。一方、伍代は4回目の出演。それだけに「この番組は仕事じゃないです、という感じなので(笑)いつも楽しく食べて飲んで」と余裕の笑顔。
今回のロケは、伍代と藤を京都でおもてなしするテーマで、伍代に「前回とテンションが全然違う」とツッコまれると、「テンションは高いですが、ものすごく気がラクです」と三田村。これを聞き、藤は「じゃあ良かった。私たちも自然体でいられます。‟素”が出すぎちゃってちょっとまずいかな」とリラックスムード。三田村は、特にふたりが買い物する姿に癒やされたと話し、「本来の『おとな旅あるき旅』は、60歳くらいのリタイアした方たちが、ご夫婦でちょっといい旅がしたいね、という発想から始まった番組。ご主人が、奥さんを『いつもありがとうね、行きたいところ、ある?』と、そういうイメージで始まったんです。だから今回は、そういう意味では本来の番組の姿に近づいているのかな、と思いますね」と満足げ。
今回で出演が4回目の伍代は長寿番組の秘訣を「三田村さんのゆったり感だと思います」とし、最初に出演したロケで「私と一緒にゲスト出演したコロッケさんとそれぞれ買い物に夢中になっていたら、いつの間にか三田村さんがいなくなっちゃって。どこ行ったんだろうと思ったら、串揚げ屋さんで一杯やっていて(笑)。行きあたりばったりで、伸び伸び自由にやらせてもらって、何があるかわからないというのが魅力かなと思います」と笑顔で語った。
この日、初めて三田村とロケに行った藤も「自然体で良いですよね。なんて自然体で優しくて、穏やかな方なんだろう、と」と三田村のジェントルマンぶりを絶賛。また、京都にも思い入れは強いそうで「私は秋田出身なので京都には憧れがあります。高校時代に修学旅行で訪れましたが、回るところも決まっていたし。でも今回のロケで、何も決めずに適当に高そうな店でも『入っちゃう?』みたいな感じで入るのは大人ならでは、この番組ならでは。三田村さんは兄貴!って感じで、頼りにしてます」と笑顔で語った。
- 【番組内容】
- 【放送概要】
放送日時:2月29日(土)よる6:30~7:57放送
番組HP:https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/
さらに翌週の3月7日(土)は2週連続90分SPの第2弾!泉ピン子&坂本冬美と奈良を満喫スペシャル!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像