しずおかマリッジ 梅御殿で婚活イベントを開催

~木製ランタン作りとプチアフタヌーンティー~

静岡県

 県と市町が運営する公的な結婚支援拠点「しずおかマリッジ」では、マッチングシステムによる出会いの機会の提供に加え、地域資源等を活用した各種イベント・セミナーを開催し、会員同士の直接の出会い・交流の場を提供しております。

 今回は、三島市、伊豆市、長泉町と連携し、梅御殿(三島市)で婚活イベントを開催します。

1 イベント概要

イベント名

「しずマリ」市町連携出会いイベントVol.3

楽寿園内の登録有形文化財【梅御殿】で~木製ランタン作りとプチアフタヌーンティー~

日時

令和7年10月13日(月・祝)

会場

楽寿園 梅御殿(静岡県三島市一番町15-6)

内容(予定)

梅御殿内で木製ランタン作りを体験後、参加男女1対1での個別トークを行い、マッチングを実施

参加者(予定)

(募集)32歳~42歳前後の会員男女各8人(計16人)

2 イベント開催実績

・しずおかマリッジ主催の市町連携イベントを可睡斎(袋井市)で開催

・風鈴小道散策や風鈴絵付けを体験を通じ、男女2組がマッチング

イベント名

「しずマリ」市町連携出会いイベント

Vol.2可睡斎の風鈴まつり散策と風鈴絵付けに挑戦

日時

令和7年7月27日(日)

会場

秋葉総本殿 可睡斎(静岡県袋井市久能2915-1)

内容

境内の風鈴小道散策や風鈴への絵付けを体験後、参加男女1対1での個別トークを行い、マッチングを実施

参加者

男性10名、女性8名(32~42歳前後のしずマリ会員)

結果

男女2組がマッチング

3 しずおかマリッジ概要

・県と市町で構成する「ふじのくに結婚応援協議会」が、結婚を希望する方に提供する公的な結婚支援サービスです。

・登録の際には、運転免許証の写しや所得証明書、独身証明書等の書類の提出と、センターの相談員による面談を必須にしていますので、安心して御利用いただけます。

・御自身のスマートフォンなどからマッチングシステムを利用したお相手検索、お見合いの申込みができ、手軽に婚活を始めることができます。

・婚活で生じる悩みごとやライフデザインについても随時相談を受付けます。

・会員を対象にした婚活イベントやセミナーも随時開催中です。

  ※詳細はHP(https://www.shizuoka-msc.jp/)を御覧ください。

4 センターの現在の状況

 令和4年4月1日のサービス開始以降、7,732件のお見合いが成立し、そのうち2,599組が交際に発展しました。さらに、御成婚されたカップルは94組誕生しています。(令和7年8月31日時点)

5 御成婚者の声

○「しずおかマリッジのスタッフの皆様には本当に良くしていただきました。素敵なご縁を繋いでいただき感謝しております。本当にありがとうございました。」

○「ネットで調べてしずおかマリッジを知りました。そこで自分と気が合う人と出会うことが出来て良かったと思ってます。」

〇会員登録の流れ・登録申込みはこちら↓

 https://www.shizuoka-msc.jp/supportcenter/flow/

〇婚活イベントの概要はこちら↓(開催実績をホームページで公開中!)

 https://www.shizuoka-msc.jp/eventreport/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

静岡県

17フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.shizuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号
054-221-2976
代表者名
鈴木康友
上場
未上場
資本金
-
設立
-