【2月6日開催|オンラインセミナー】すべてのコンプラ担当者へ贈る!弁護士×リスクアナリストによる対談セミナー開催!
テキスト『働くみんなの事例で学ぶコンプライアンス』付きセミナー。コンプライアンス研修を実施する意義を理解し担当者が身に付けるべきマインドを知る!
本セミナーでは企業がコンプライアンスに取り組むべき必要性についてテキスト『働くみんなの事例で学ぶコンプライアンス』を用いて解説。執筆者と監修者が登壇し、コンプライアンス啓発推進担当者が身に付けるべき知識とマインドについて対談形式でご講演いただきます。
法令順守の意味にとどまらない「コンプライアンス」。
社会通念や企業理念など幅広く、担当者としてどこまで押さえておくべきなのか、そもそもなぜコンプライアンスに取り組まなければならないのか、漠然とした不安を持っている方も少なくありません。
加えて、昨今は経営層自身のコンプライアンス意識の低さから引き起る不祥事が後を絶ちません。
コンプライアンスに取り組む意義とは何か、経営層や従業員がコンプライアンス違反を起こした際、担当者としてどういった行動をとればよいのか。
本セミナーでは担当者が身に付けるべき知識とマインドについて、第一線で活躍している弁護士とリスクアナリストにより、対談形式で解説いただきます。
またお2人が執筆者・監修者を務める『働くみんなの事例で学ぶコンプライアンス』をテキストに、従業員一人一人が”自分ごと”とすることの重要性とその方法について解説いただきます。
~リアルな60事例を収録したテキスト「働くみんなの事例で学ぶコンプライアンス」付き~
・テキストの内容理解が進むとともに、事例を用いた具体的な啓発活動を知ることで自社の研修に生かすことができる!
・コンプライアンス意識を浸透させるためのマインドとノウハウを学び、会社と従業員、そして自分自身を守ることにつながる活動へ!
すべてのコンプライアンス担当者様に受講いただきたいセミナーとなっております。
【こんな方におすすめ!】
・企業のコンプライアンス担当者様
・コンプライアンス啓発活動に取り組むにあたり、研修内容や方法について情報や知識が不足していると不安を感じている担当者様
・従業員にコンプライアンスを自分事として捉えてほしい担当者様
【講師紹介】
湊 信明 氏 湊総合法律事務所 弁護士
東京弁護士会所属。東京都千代田区有楽町にて法律事務所を開業。
約200社の会社と顧問契約を締結して中堅中小企業に対する法務支援を中心に弁護士業務を行うほか、企業の社外取締役社外監査役などにも就任して、企業や組織の運営にも携わっている。
主な役職として2015年度東京弁護士会副会長、2020年~日本弁護士連合会業務妨害対策委員会委員長、東京弁護士会中小企業法律支援センターSDGsプロジェクトチーム座長など。
近著として、「勝利する企業法務」(第一法規)、「成功へと導くヒューマンライツ経営 人権リスク・マネジメントで勝ち抜く」(共著・日本経済新聞出版)、「従業員をめぐる転職・退職トラブルの法務」(中央経済社)、監修書として、「働くみんなのコンプライアンス」(千田直人著・第一法規)などがある。
芳賀 恒人 氏 ㈱エス・ピー・ネットワーク 取締役副社長 首席研究員
大手損害保険会社で、上場企業や官公庁向けコンサルティング等を経て、エス・ピー・ネットワーク入社。
企業のリスク抽出・リスク分析ならびにビジネスコンプライアンスを中心とする内部統制構築を専門分野とするリスクアナリストとして、企業の反社会的勢力排除の内部統制システムの構築・運用支援、排除計画の策定・排除実務支援、各種コラムの執筆・講演などを実施。「反社会的勢力排除の『超』実践ガイドブック」(第一法規)「マネー・ローンダリング 反社会的勢力対策ガイドブック」(第一法規)など著者多数。
【受講料】
テキスト付受講料4,000円(税込)
※テキストはお申し込み後お送りいたします。送料無料となります。
【開催日時】
2024年2月6日(火)14:00~16:15 (13:30より入室可能)
【開催形式】
オンライン開催(ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信)
※ご受講にあたってはインターネット環境が必要となります。
※お申し込みの方には後日Zoom入室に必要なURL・ミーティングID・パスワードをメールでお知らせします。
【定員】
100名(申込先着順)
【お申込み方法】
以下のボタンよりお申込みください。
お問合せ:第一法規 セミナー事務局(co_support@daiichihoki.com)
開催:第一法規株式会社(https://www.daiichihoki.co.jp)
※「Zoom」は、Zoom Video Communications, Inc.の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像