京都と福岡のご当地の味が新登場 フライパン一つで手軽に町中華。 町中華「豚ばらキャベツの素」「びっくり亭本家の焼肉の素」8月14日 新発売
家族が喜ぶ肉と野菜のボリュームメニュー
エスビー食品株式会社は、古くから地域で愛され続ける中華料理中心の大衆食堂の味わいを再現した、「町中華」合わせ調味料シリーズより、新たなラインアップとして「豚ばらキャベツの素」「びっくり亭本家の焼肉の素」を新発売します。
- 商品の概要
・店頭化予定日 :2023年8月14日
・商品仕様 :
【品名】町中華 豚ばらキャベツの素
【内容量】40g
【荷姿】10×6
【希望小売価格(税別)】200円
【品名】町中華 びっくり亭本家の焼肉の素
【内容量】56g
【荷姿】10×6
【希望小売価格(税別)】200円
- 商品の特徴
京都の地元で愛される名店「御旅飯店」監修。
味の決め手は、鶏だしと醤油、オイスターソースが香る特製醤油ダレ。卵、豚ばら肉、キャベツと本品をフライパンで炒めて7分で完成します。
・京都・北大路「御旅(おたび)飯店」について
おいしくボリュームのあるメニューが特徴の、京都にある昔ながらの中華料理店。
看板メニューの「御旅丼」と呼ばれる豚ばらキャベツは、毎日店で仕込むもみじ(鶏の足)のスープをベースに、塩を使わず醤油と少しのにんにくで味付けした優しい味わいが特徴です。
≪びっくり亭本家の焼肉の素≫
老若男女に愛される名店「びっくり亭本家」監修。
味の決め手は、にんにくがガツンと香る特製にんにく塩ダレ。別添の辛みそペースト付き。
豚ばら肉、キャベツと本品をフライパンで炒めて6分で完成します。
・福岡・南福岡「びっくり亭本家 本店」について
博多区南福岡にて昭和38年に創業。名物の「焼肉」は県外からもファンが訪れる福岡のソウルフードで、お好みで「辛みそ」を付けて食べるのが「びっくり亭本家」流です。
- 商品化背景
合わせ調味料に対しては、身近な素材で家族が好きなボリュームメニューを作れることが重視されています。町中華の魅力である「ボリューム」や「子どもから大人まで食べられるメニュー」を体現する新たな味わいとして、常備菜の中でも家族に食べさせたい人気の野菜「キャベツ」に注目しました。

身近な食材で作れる、ご当地町中華名店の看板メニューを追加発売することで、 「町中華」シリーズの定着と、メニュー用調味料の市場活性化を図ります。 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像