「食べ物語プロジェクト」にて、アオアヲ ナルト リゾートが「目にもおいしい読みごたえ賞」を受賞
縁起が良くて、ごちそう満載~福福鳴門(ぷくぷくなると)プラン誕生。豪華海鮮うずの幸&なるきんスイーツ、鳴門にまつわる縁起食材で“福”まねき!
アオアヲ ナルト リゾート(徳島県鳴門市 総支配人:高橋裕二 https://aoawo-naruto.com)は、食べ物語プロジェクトにて「目にもおいしい読みごたえ賞」を受賞いたしました。
全国の飲食店の取り組みや想いが広がる機会を創出し、ポジティブな循環をつくり、規模や地域を問わず、飲食店を応援しようと2021年11月に発足。
株式会社PR TIMES主導でキリンビール株式会社、サントリー酒類株式会社の2社が協力、プロジェクトアンバサダーとして明治大学文学部教授の齋藤孝先生が参画しています。「食べ物語AWARDS&試食会 2022夏」は2022年6月6日に開催され、「人に伝えたくなるおいしい話賞」、「シェフ(書き手)の熱い想いを味わえる賞」、「噛みしめたい文学センス賞」、「目にもおいしい読みごたえ賞」の4部門において各1店舗が選出されました。
◆対象プレスリリース
アオアヲ ナルト リゾート(2022年3月6日)
縁起が良くて、ごちそう満載。「福福鳴門(ぷくぷくなると)」プラン誕生。豪華海鮮うずの幸&なるきんスイーツ、鳴門にまつわる縁起食材で“福”まねき!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000625.000024632.html
◆審査員の先生方よりいただいたコメント
・宮崎純一様|料理写真家
ビジュアルクオリティが高く、鳴門の「青」や「桃色」に誘われます。写真枚数が豊富で構成に優れ、見やすく読みやすい。食べることが幸せに満ち、その土地を深く知ることにつながる心晴々としたプランが美しい写真と煽動的過ぎない文章で丁寧に綴られていて、お客様と地元双方への真摯さ、取り組みの愛情深さが窺えます。
・山口繭子様|食とライフスタイルのディレクター
最初に掲載された桜なめ気味で撮られた美しいトップ写真と共に、情報を伝える以上にリリースを書かれた方が「ハッピー感」を伝えるべく趣向を凝らしたのではないかと想像しています。「縁起が良くて、ごちそう満載」から始まる2行のキャッチを実際に発音してハッとしました。何という語呂の良さ。『声に出して読みたい日本語』でも言われているように、日本語は韻も味わえる奥深い言語です。当然、リズムの良いキャッチや文章は、頭の中にもスッと入ってくるわけで、これにはやられました。
◆「食べ物語AWARDS&試食会」とは
取り組みや想いを自ら魅力的に情報発信している飲食店を表彰し、入賞店舗のメニューをメディア関係者に味わっていただく合同試食会を同時に実施する、飲食店とメディアが直接つながる会です。PR TIMESを利用する飲食店を対象とし、第二回「食べ物語AWARDS & 試食会 2022 夏」では、「人に伝えたくなるおいしい話賞」、「シェフ(書き手)の熱い想いを味わえる賞」、「噛みしめたい文学センス」、「目にもおいしい読みごたえ賞」の4部門において各1店舗が選出されました。
◆「目にもおいしい読みごたえ賞」とは
読み手を引き付ける写真のインパクト、そしてその魅力を裏付ける文章とのバランスも食情報の発信において重要な要素の1つです。一目見て味わってみたいと思わせてくれる写真が内容を補完し、視覚的にも想像を掻き立てられるプレスリリースを表彰します。
◆アオアヲ ナルト リゾート 受賞コメント
<エグゼクティブスーシェフ 六車智裕(むぐるま ともひろ)>
<レストランマネージャー 架場達哉(はさば たつや)>
<広報マネージャー 菅村典子(すがむら のりこ)>
<セールスマネージャー 住友雅章(すみとも まさあき)>
アオアヲ ナルト リゾートは、これからも地域共生、地産地消をはじめとする持続可能な開発目標の達成に向けて取り組み、地域の魅力を積極的に情報発信し、お客さまにくつろぎと感動体験をお届けしてまいります。
■アオアヲ ナルト リゾート(徳島県・鳴門市)
※徳島空港より30分/JR鳴門駅15分/高速鳴門バス停10分の無料シャトルバスあり(要予約)
※鳴門北IC左折すぐ。関西からホテル直通JR高速バスあり
https://www.aoawo-naruto.com/publics/index/197/#page-content
●アオアヲ ナルト リゾートでは、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に、三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおりますのでご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。状況により営業内容を変更いたしますので、公式WEBサイトで最新情報をご確認ください。
https://sites.google.com/view/aoawo-topics-20200512/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像