プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東京ニュース通信社
会社概要

松尾スズキが綴った裏平成史!? 漫画家・河井克夫とのTV Bros.連載コラムがついに完結!

書籍『さよならお婆ちゃん』(松尾スズキ/著) 2月20日(水)発売

株式会社東京ニュース通信社

この度、雑誌「TVガイド」や「TV Bros.」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、2月20日(水)に書籍『さよならお婆ちゃん』(松尾スズキ/著)を発行いたします。

 

「さよならお婆ちゃん」(東京ニュース通信社発行)「さよならお婆ちゃん」(東京ニュース通信社発行)


『大人計画』主宰、作家・演出家・俳優・映画監督の松尾スズキと漫画家・河井克夫によるTV Bros.連載「お婆ちゃん!それ、偶然だろうけどリーゼントになってるよ!!」の書籍化第4弾。平成という時代を駆け抜けた、松尾スズキ史上最も長く続いた連載コラムもついに完結。朝ドラで、歯医者で、結婚生活で、サウナで、主演舞台で、のたうちまわる男の5年間の記録。50代となってもジャンルを問わず精力的に活動する松尾スズキのあられもない姿がここに! 巻末には松尾スズキと河井克夫によるスペシャル対談も収録。
 

著者:松尾スズキ著者:松尾スズキ


【著者プロフィール】
著者:松尾スズキ(マツオ スズキ) 
1962年福岡県生まれ。1988年に「大人計画」を旗揚げ。主宰として多数の作・演出・出演を務めるほか、エッセイや小説の執筆、映画監督など活動は多岐にわたる。1997年、『ファンキー!~宇宙は見える所までしかない~」で第41回岸田國士戯曲賞を受賞。2008年、映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』の脚本で第31回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。これまで小説『クワイエットルームにようこそ』(2006年)、『老人賭博』(2010年)、『もう「はい」としか言えない』(2018年)が芥川賞候補作となる。2019年には監督4作目となる長編映画『108~海馬五郎の復讐と冒険~』(監督、脚本、主演)の公開が控える。

漫画:河井克夫(カワイ カツオ) 
1969年愛知県生まれ。漫画家、イラストレーター。1995年雑誌『ガロ』でデビュー。著書に『ブレーメン』『女の生きかたシリーズ』『日本の実話』、松尾スズキとの共著『読んだはしからすぐ腐る!』『ニャ夢ウェイ』、原作を務めた『金の靴銀の魚』(作画・市川ラク)などがある。俳優として舞台、ドラマ、CMにも出演。出演作にNHK連続ドラマ小説『半分、青い。』などがある。著作『久生十蘭漫画集 予言・姦』が第21回文化庁メディア芸術祭【審査委員会推薦作品】に選出された。

【商品情報】
「さよならお婆ちゃん」
● 発売日:2019年2月20日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます
● 定 価:本体1,500円+税
● 仕 様:四六判、ソフトカバー
● 発 行:東京ニュース通信社
● 発 売:徳間書店

全国の書店、ネット書店、弊社TOKYO NEWS magazine&mook(https://zasshi.tv/)にてご購入いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物芸能
関連リンク
https://zasshi.tv/products/detail/HBTNB190220_001-00-00-00-00-00
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京ニュース通信社

176フォロワー

RSS
URL
https://tokyonews.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ 24階
電話番号
03-6367-8001
代表者名
奥山卓
上場
未上場
資本金
4680万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード