国内シェアNo.1(※)のAI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」と、テクマトリックスの「FastSeries」が連携強化

音声データのテキスト化・生成AIによる要約文などの自動連携により、さらなる業務効率化を実現

株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)が提供するコンタクトセンター向けAI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite(アミボイス コミュニケーション スイート)」は、テクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢井隆晴 以下、テクマトリックス)が提供するコンタクトセンターソリューション「FastSeries(ファストシリーズ)」との連携を強化しました。

この連携により、「AmiVoice Communication Suite」で通話音声をリアルタイムにテキスト化し、通話終了後、自動的に生成AIで生成した要約文やVoC、氏名、電話番号、住所などの内容を「FastHelp(ファストヘルプ)」の各項目に自動的に取り込めるようになりました。さらに、リアルタイムに通話テキストをコンタクトセンターCRMシステム「FastHelp」FAQナレッジシステム「FastAnswer(ファストアンサー)」へ連携することで、カスタマーサポート業務の、さらなる効率化と顧客満足度の向上を実現します。

1.背景・目的

近年、コンタクトセンター業務は、顧客対応の複雑化や問い合わせ件数の増加により、効率的な運用が求められています。また、顧客体験(CX)の向上を目指す企業が増加する中、応対品質とスピードを両立させるソリューションの需要が高まっています。こうした課題を解決するため、テクマトリックスは、アドバンスト・メディアが提供するAI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」との連携を強化し、通話音声のテキスト化と生成AIによる要約文などを「FastHelp」「FastAnswer」へ連携することで、電話応対時の業務効率化と顧客満足度向上を実現します。

2.「FastHelp」と「AmiVoice Communication Suiteの生成AI処理結果」の自動連携で業務効率化を実現

AI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」で通話内容をリアルタイムにテキスト化し、セキュアな生成AI「AOI LLM for AmiVoice Communication Suite」により要約文生成やVoCを抽出。その内容を、コンタクトセンターCRMシステム「FastHelp」に自動連携します。このプロセスにより、以下の課題が解決されます。


主なメリット

  • 応対スピードと応対品質の向上
    オペレーターは通話が終了した後に応対履歴や顧客情報などを入力する必要がなくなるため、後処理時間を大幅に削減、お問い合わせ1件あたりの処理時間が短くなることで応対スピードが向上します。オペレーターは通話中にメモを取る必要がなくなり、通話内容に集中できることで、応対品質の向上も期待されます。

  • 正確なVoC抽出

    生成AIの活用により、一貫性のあるデータ分類を実現。従来「その他」に偏りがちだった分類も適切に整理され、正確なVoCを抽出できるようになります。VoC分析のための細かな情報の入力、入力された情報のチェックや訂正といった、これまでの煩雑な業務を大幅に削減します。

  • FAQナレッジへの活用

    お客さまのお問い合わせとオペレーターの回答のやり取りから、Q&Aを抜粋し「FastHelp」へ連携することで、FAQナレッジシステム「FastAnswer」を通して、FAQを充実させるなどの活用ができるようになります。内部向けナレッジの充実により、お客さまへの回答のスピードと正確性が向上します。外部向けナレッジの充実により、セルフ解決率が向上し、CX向上が図れます。

このように、「AmiVoice Communication Suiteと生成AI」、「FastHelp」「FastAnswer」の組み合わせにより、コンタクトセンターの運用効率が飛躍的に向上します。また、VoC抽出とFAQナレッジ活用により、さらなる業務改善や顧客インサイトの把握が可能となります。

3.「FastHelp」「FastAnswer」新バージョン、「AmiVoice Communication Suite」の連携を最新化

2025年2月に販売開始された新バージョンの「FastHelp」および「FastAnswer」では、「FastHelp5」「FastAnswer2」で対応していた「AmiVoice Communication Suite」およびボイスボット(音声認識IVR)「AmiVoice ISR Studio」との連携機能が、引き続きご利用いただけるようになりました。

主なメリット

  • 音声認識結果をCRM応対履歴に自動登録

    お客さまとオペレーターの会話が「FastHelp」の顧客情報ごとの応対履歴に自動的に登録されます。これにより過去の応対内容を音声や会話履歴として詳細情報を振り返って確認することが容易に実現できるようになります。

  •  FAQ検索ワードのリアルタイム自動連携

    お客さまとオペレーターの会話内に、あらかじめ設定されたキーワードが検出されると、「FastHelp」「FastAnswer」のFAQ検索ワードとして連携されます。該当するFAQが即時に表示されるため、オペレーターは顧客の疑問や課題を迅速に解決することができます。これにより優れた顧客体験を提供することができます。

  • ボイスボットでの対応をCRM応対履歴に自動登録

    「AmiVoice ISR Studio」の高い音声認識精度を活用したボイスボットで対応した内容が、「FastHelp」の顧客情報ごとの応対履歴に自動的に登録されます。これによりボイスボットで対応した後に電話やメールでお問い合わせがあった場合でも、ボイスボットの対応内容を参照しながら適切な対応を行うことが可能になります。顧客の状況を正確に把握できるため、より的確なご案内が可能となります。

このように、「AmiVoice Communication Suite」や「AmiVoice ISR Studio」と「FastHelp」「FastAnswer」との組み合わせにより、オペレーターの業務効率化や顧客対応の質向上が期待できます。

4.ご案内

本プレスリリースでご紹介した、アドバンスト・メディアが提供するAI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」と、テクマトリックスが提供するコンタクトセンターソリューション「FastHelp」「FastAnswer」との連携強化について、より詳しくご紹介するウェビナーを以下の通り開催いたします。

アドバンスト・メディア × テクマトリックス 共催ウェビナー

拡がる生成AI活用!市場シェアNo.1のAI音声認識「AmiVoice」×「FastHelp」連携による

コンタクトセンターオペレーションの進化とは?

日時

2025年7月23日(水)14:00~15:00

開催形式

オンライン(Zoom)

参加費

無料(事前登録制)

ウェビナーの詳細およびお申込みは、以下の「FastSeries」製品サイト内「イベント・セミナーのご案内」ページをご覧ください。

 https://fastseries.jp/event/20250723_webinar.html

AmiVoice Communication Suiteについて

AI音声認識AmiVoiceを搭載した国内シェアNo.1(※)のコンタクトセンター向けソリューションです。通話内容の全文テキスト化に加え、感情解析機能、話題抽出機能、管理者による複数通話同時モニタリング、オペレーター業務支援など、多数の機能を備えており、通話内容の可視化と応対品質向上を支援します。クラウド版/オンプレミス版、リアルタイム認識処理/バッチ認識処理をご用意し、コンタクトセンターの席数・規模に関わらず、柔軟な運用が可能です。

https://www.advanced-media.co.jp/products/service/amivoice-communication-suite

AOI LLM for AmiVoice Communication Suiteについて

機密情報を含む通話データを一切外部に出さずお客さまのローカル環境で、通話内容の生成要約やQ&Aの抜粋、VoC(お客さまの声)抽出などができる生成AIサービスです。幅広い業界のコンタクトセンターにおける導入実績に基づく知見や専門技術を用いたカスタマイズおよびシステムインテグレーションにより、コンタクトセンター業務に最適化しています。クラウド提供型生成AIサービスのような利用回数などの制限なくご利用いただけます。なお、本サービスは、コンタクトセンター向け音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」のオプションとして提供しています。

https://www.advanced-media.co.jp/products/service/aoi-llm/

■FastSeriesについて

FastSeriesとは、国内トップ企業のコンタクトセンター運用ノウハウを集約した汎用型コンタクトセンターCRMシステム「FastHelp」、FAQナレッジシステム「FastAnswer」をはじめ、デジタルコミュニケーションツールである、ビジュアルIVR「FastNavigation」、ボイスボット「FastVoice」、チャットボット「FastBot」、有人チャットシステム「FastText」ほか、製薬業界くすり相談室業務に特化したCRMシステム「FastHelp Pe」、市民の声・広聴システムの「FastHelp Ce」、製薬企業向けナレッジシステム「FastAnswer Pe」の総称です。高度な顧客体験と効率化を両立させるソリューションです。

FastSeries:https://fastseries.jp/

FastHelp:https://fastseries.jp/product/crm/fasthelp/

FastAnswer:https://fastseries.jp/product/faq/fastanswer/

■テクマトリックス株式会社について

テクマトリックス(東証プライム:3762)は、お客さまのニーズに沿った最適なITインフラとITライフサイクルをワンストップで提供する「情報基盤事業」、蓄積された業務ノウハウを実装したアプリケーションの提供により顧客の課題解決を実現する「アプリケーション・サービス事業」、“医療情報をみんなの手に。そして、未来へ。”をテーマに健康な社会を支える医療情報インフラの構築に取り組む「医療システム事業」の3事業を展開し、顧客企業のビジネスモデル変革と競争力の強化をサポートしています。

コンタクトセンター分野では、国内トップクラスの導入実績を誇るコンタクトセンターCRM システム/FAQ ナレッジシステム「FastSeries」を提供しています。

https://www.techmatrix.co.jp/index.html

■テクマトリックス、プレスリリースリリース

詳細は、下記URLをご確認ください。

https://fastseries.jp/news/001100.html

※出典:ITR「ITR Market View:画像・音声認識市場2024」音声認識市場―コンタクトセンター業務向けベンダー別売上金額シェア(2024年度予測)

【本件のお問い合わせ】

株式会社アドバンスト・メディア

CTI事業部

MAIL:info@advanced-media.co.jp

https://www.advanced-media.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.advanced-media.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階
電話番号
03-5958-1031
代表者名
鈴木清幸
上場
マザーズ
資本金
68億6841万円
設立
1997年12月