吉祥の夏休み♪家族でおでかけ宿泊プラン登場。夕食時フリードリンク、キッズ手巻き寿司、横丁あそび、花火ほか特典付き。
さらに!アーリー&レイトサマーは、お子様無料&貸切風呂1回無料!!
【期 間】2022年7月1日~9月30日
【料 金】御一泊 夕・朝食付き/お一人様 (鶴仙渓を望む和室)
- 18,000円(2名1室)~
- 15,500円(3名1室)~
- 14,500円(4名1室)~
【夕 食】
- お食事処「加賀鳶」加賀じわもん会席/「彩」輪島ふぐ・天婦羅自慢会席
【特 典】
- 光るブレスレットと花火のプレゼント(3歳~小学生)
- こおろぎ横丁で使える500銭プレゼント(3歳~小学生 7/23~8/21)
- アーリー&レイトサマー(7/1~15、7/18~22、8/22~9/16、9/19~22、9/25~30宿泊限定)
・貸切風呂1回無料(通常3,300円)
◆こおろぎ横丁 16:00~21:00 (7/23~8/21)
昔懐かし縁日遊び (各200銭)
- スーパーボールすくい
- おもちゃの金魚すくい
- ヨーヨー釣り
- 輪投げ
- 射的
- パットゴルフ
- スマートボール
- ミニボーリング
- コイン落とし
◆「かがり吉祥亭」無料のおもてなし例
- 夕食時フリードリンク(ビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク他)
- ロビーラウンジでの珈琲や加賀棒茶サービス
- お休み前のスイーツ「加賀プリン」
- 郷土料理べろべろ(寒天と卵で作る甘味)
- 朝のところてん
- 伝統芸能「加賀太鼓」(金・土・日曜20:45~)
加賀四湯のひとつで、開湯1300年の歴史をもつ温泉地。俳聖・松尾芭蕉がこよなく愛したという、まろやかな湯は美肌の効能があるとされ、観光庁後援「温泉総選挙」女子旅部門3位に選ばれたことも。四季を通して「総湯」を中心に街歩きが楽しめます。約1.3kmの「鶴仙渓」の遊歩道、総檜造りの「こおろぎ橋」、「あやとりはし」のライトアップ、4月~11月の「川床」も風情たっぷり。九谷焼や山中塗、地酒屋さんが軒を連ねる「ゆげ街道」、山中温泉名物49種類の個性あふれるアイスクリームが愉しめる「アイスストリート」などご当地グルメの食べ歩き散策もおすすめです。オリジナルの提灯を持って夜の散歩「灯す やまなか」も旅の思い出づくりの一役を担います。
■かがり吉祥亭
お部屋は露天風呂付き客室ほか、天然温泉の内湯とシモンズ社製ベッドが三世代に人気の和洋室など旅のスタイルで選べる5タイプ48室。
甘海老や輪島ふぐ、のどぐろ、ズワイ蟹、寒ブリなどの海の幸、五郎島金時や金時草などの加賀野菜は、加賀じわもん会席やライブキッチンから届く揚げたて天ぷら自慢の会席料理でお召し上がりいただけます。
2022年4月から、ご夕食時はドリンクフリー。鶴仙渓を借景にロビーラウンジでの珈琲や加賀棒茶サービス、湯上がり夕方のビールや郷土料理べろべろ、朝のトコロテン、伝統芸能の加賀太鼓(金・土・日曜)、お休み前の加賀プリン、記念日のお祝い、連泊には吉祥弁当ランチなど、無料のおもてなしが好評です。※金沢よりJR特急で加賀温泉駅まで25分、無料送迎バス30分。
※小松空港より無料送迎バス45分。
●かがり吉祥亭では、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に、三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおります。お客さまに安心してご宿泊いただけますよう努めてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
https://kagari-kisshotei.com/files/images/home/kansenyobo.pdfこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像