今人気の、複数の糸を一緒に編む「引き揃え」の作品集『かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット』2/12発売
【好きな色の糸 ✕ 好きな素材の糸】複数の糸を組み合わせてうまれるニットの新しい風合いを味わう
株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は書籍『発達が気になる子のソーシャルスキル遊び』(藤原里美 著) を2025年2月12日(水)より全国の書店・オンライン書店等で発売しました。https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b656200.html

今人気の2~3本の糸を一緒に編む「引き揃え」をテーマに、ツイード風ジャケットやベスト、ビスチェなどのウエアや、ショールやバッグ、スマホストラップなどのニット小物を1年中使えるレシピで展開。引き揃えだからこそ出せる風合いや素材感、色の組み合わせが楽しめます。

◉2~3本どりで編むときの糸の選び方や考え方などをていねいに解説
組み合わせる糸によって風合いもゲージも大きく変わる技法なので、レシピを別の糸で編みたいときの方法や、糸選びの考え方、針の選び方もていねいに解説しています。
「ゲージの計算が苦手」「糸の選び方がわからない」という方にも挑戦していただきやすい仕様になっています。
◉引き揃えスワッチカタログ付き
おすすめの糸の組み合わせで編んだスワッチ(編み地)のカタログページも掲載。
編んでみないと仕上がりの想像がつきにくいのが引き揃え編みですが、作家さんチョイスの魅力的な組み合わせサンプルを参考にすれば、糸選びがもっと楽しく、安心に。
◉1年中楽しめるレシピも!
掲載作品サンプルのほか、秋冬シーズンの糸の組み合わせ案も提案しているので、同じパターンでも、編む糸を変えれば春夏物・秋冬物のどちらも編めます。お気に入りのパターンをみつけたら、ぜひ別の糸でも編んでみてください。






おもな目次

引き揃え編みとは
MATERIAL GUIDE
SWATCH CATALOG
POINT LESSON
かぎ針編みのつなぎ方
かぎ針編みの記号
作品デザイン・制作
池上 舞
今井昌子
日向明子
星野真美
colal 岡崎優菜
KiiTEEKiiTEEKiiTEE
tiny C knit 石井千恵美
pommex
書誌情報

書名:かぎ針で編む 引き揃え編みのニット
編者:日本文芸社
定価 1760円(税込)
判型:B5変型判
ページ数:80P
ISBN:978-4-537--22268-5
発売日:2025年2月12日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b656200.html
書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537222689/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18083778/
日本文芸社の好評既刊書

書名:かぎ針編みのギモン解決BOOK
編者:日本文芸社
定価:1760円(税込)
判型:A5判
ページ数:144P
ISBN:978-4-537-22232-6
発売日:2024年8月22日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b648054.html
★続々重版中!かぎ針編み中級者向けテクニックが満載!

書名:かぎ針編みの 編み図が読めるようになる本
著者:kiho./natsuki
監修者:奥住玲子
定価:1595円(税込)
判型:A5判
ページ数:128P
ISBN:978-4-537-22263-0
発売日:2025年1月21日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b654513.html
★発売1日で重版決定!編みながら〈編み図〉が学べる超入門書!
日本文芸社について
私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 竹村 響
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:71名(2024年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像