impactTV、オンライン対応型サイネージ稼働台数が37,000台を突破
DXニーズを背景に前年同月比200%
インパクトホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井康夫、東証マザーズ・証券コード:6067)の完全子会社で、ICT及びIoT製品の企画、開発、製造、製造受託、販売、保守、デジタルサイネージを中心としたトータルソリューションの提供を行なっている株式会社impactTV(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川村雄二、以下「当社」)は、販促のムダを削減し、効率を上げることでESG経営、SDGsに貢献するオンライン対応型サイネージの稼働台数が37,000台を突破いたしました。
オンライン稼働台数
- オンライン対応型サイネージとは
この度、当社オンライン対応型サイネージの稼働台数が前年同月比200%超、37,000台を突破いたしました。昨年に引き続き、コロナ禍でのデジタルトランスフォーメーション(DX)が急速に加速したことによるオンライン対応型サイネージへの関心が高まっており、数多くの引き合いに対応しております。
当社は省人化・メディア化・リモート化・見える化に資するデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展に向けて、今後もICT及びIoT事業のメインであるデジタルサイネージ事業を強化するとともに、店舗・店頭に特化したフィールドマーケティングも支援してまいります。
PISTAソリューション
- 特許の取得について
「PISTA」 は、デジタルサイネージを活用しながら、マーケティングやコミュニケーション、プロモーション活動を実現するソリューションとして、ナショナルブランドメーカーを中心に採用が拡大しています。
<特許の概要>
特許番号 : 第6886537号
発明の名称 : 顧客情報収集端末、顧客情報収集システム及び顧客情報収集方法
特許権者 : 株式会社impactTV
特許登録日 : 2021年5月18日
発明者 : 寒河江清人/法村ひろし/名倉昭仁/川村雄二
- ESG経営、SDGsへの取り組み
※PISTA、FACEMATCHは当社の登録商標です。
※このニュースリリース記載の情報(価格、仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL 等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、発表日と情報が異なる可能性もありますので、予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード