【ライブ配信実施】JMCアワード&東京2025世界陸上マラソン日本代表選手記者会見:表彰式や記者会見の様子をライブ配信!!

「JMCシリーズ(https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/)」は、選手強化とマラソン界の活性化を目指し、国内における公認マラソン大会の体系化を図ることを目的とした仕組みで、本年最後の期となる4期目およびシリーズⅣが終了し、シリーズⅣポイントランキングが決定しました。

▼ポイントランキング詳細は以下▼

https://www.jaaf.or.jp/news/article/21508/#4ran

男子チャンピオンは、MGCで1位となり、パリ五輪マラソン日本代表の小山直城(Honda)が2年連続で日本選手権者となりました。
女子チャンピオンには、東京マラソン2025で日本人1位の成績を収めた安藤友香(しまむら)が輝きました。

JMCシリーズに代わり、日本選手権者とともにロサンゼルスオリンピック日本代表を目指すMGCシリーズがスタートしています。
引き続きランナーの奮闘にご注目ください。

また、第4期において初マラソンで日本最高記録を更新した選手に贈られる特別賞を新たに設立し、以下の3選手が受賞となりました。

・若林宏樹(青山学院大学)
第73回別府大分毎日マラソン大会/2時間06分07秒/日本人1位
・近藤亮太(三菱重工)
大阪マラソン2025/2時間05分39秒/日本人1位
・黒田朝日(青山学院大学)
大阪マラソン2025/2時間06分05秒/日本人3位


3月27日(木)に開催するJMCアワードでは、JMCランキングの男子1~8位、女子1~8位、特別賞の表彰式を行い、その模様をライブ配信します。

さらに、表彰式終了後は「東京2025世界陸上競技選手権大会(東京2025世界陸上)」マラソン日本代表選手記者会見を行います。
その模様も、ライブ配信いたします。

陸上界・マラソン界を盛り上げた選手たちを称え、今年の「東京2025世界陸上」へ向かう選手の表情を、是非ライブ配信でご覧ください!

【ライブ配信】

https://youtube.com/live/jRMVGQdpylo

【開催日】

3月27日(木)14時30分スタート(予定)

【登壇選手】

JMCシリーズ シリーズⅣ男女ランキング1位~8位
JMCシリーズ シリーズⅣ 特別賞
東京2025世界陸上マラソン日本代表選手
※当日は、都合により欠席となる場合がございますのでご了承ください。

【式次第】

(予定)
14時30分 表彰式
15時15分 スペシャルトークショー
(1991年東京世界陸上マラソンメダリスト 谷口浩美×山下佐知子)
15時35分 東京2025世界陸上マラソン代表会見

【JMCシリーズⅣポイントランキング】

■男子および女子トップ8

▼男子8位以下のランキングはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/

▼女子8位以下のランキングはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/?series=3&g=f

【東京2025世界陸上マラソン日本代表選手】

【男 子】

吉田祐也(よしだ・ゆうや)
GMOインターネットグループ(東京)1997/04/23生
◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:2時間05分16秒(福岡国際マラソン2024)
■選考競技会成績
福岡国際マラソン2024:1位2時間05分16秒

近藤亮太(こんどう・りょうた)
三菱重工(長崎)1999/10/05生
◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:2時間05分39秒(大阪マラソン2025)
■選考競技会成績
大阪マラソン2025:2位(日本人1位)2時間05分39秒


【女子】

安藤友香(あんどう・ゆか)
しまむら(埼玉)1994/03/16生
◆世界選手権出場回数:2回目(2017年ロンドン)
■自己記録:2時間21分18秒(名古屋ウィメンズマラソン2024)
■選考競技会成績
JMCシリーズシリーズⅣチャンピオン(第108回日本選手権者)

小林香菜(こばやし・かな)
大塚製薬(徳島)2001/04/04生
◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:2時間21分19秒(第44回大阪国際女子マラソン)
■選考競技会成績
第44回大阪国際女子マラソン:2位(日本人1位)2時間21分19秒

佐藤早也伽(さとう・さやか)
積水化学(千葉)1994/05/27生
◆世界選手権出場回数:2回目(2023年ブダペスト)
■自己記録:2時間20分59秒(名古屋ウィメンズマラソン2025)
■選考競技会成績
名古屋ウィメンズマラソン2025:2位(日本人1位)2時間20分59秒


【男子次点競技者】

細谷恭平(ほそや・きょうへい)
黒崎播磨(福岡)1995/08/31生
◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:2時間05分58秒(大阪マラソン2025)
■選考競技会成績
大阪マラソン2025:4位(日本人2位)2時間05分58秒


【女子補欠登録競技者】

鈴木優花(すずき・ゆうか)
第一生命グループ(東京)1999/09/14生
◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:2時間21分33秒(第44回大阪国際女子マラソン)
■選考競技会成績
第44回大阪国際女子マラソン:3位(日本人2位)2時間21分33秒

【セイコーGGP】チケット好評販売中!

▼RIKUJOファンクラブ会員先行チケット発売中!
https://goldengrandprix-japan.com/2025/ticket/

▼セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京 特設サイト
https://goldengrandprix-japan.com/

▼第1弾キービジュアル
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21443/

▼第1弾プロモーションビデオ
https://youtu.be/bAKXSyDJ1Hg

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.jaaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 9階
電話番号
050-1746-8410
代表者名
横川浩
上場
未上場
資本金
-
設立
1925年03月