【11/25開催】経営と営業DXを変えるAI活用術 AIタレントマネジメント×営業AIエージェントの成功事例と実践ポイントをご紹介
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2025年11月25日(火)12時からAI活用をテーマにウェビナーを開催します。

生成AIの導入が進む一方で、「現場でどう活用して成果を出すか」に課題を持つ企業様も少なくありません。本ウェビナーでは、AIタレントマネジメントやAIエージェントを活用し、経営と営業DXを変えるための成功事例や具体的ノウハウを解説します。AIを武器に、誰もが成果を出せる再現性の高い体制を構築するヒントを見つけてみませんか?
AIの導入を検討中の方から、活用を最大限活かしたいDX推進のご担当者様まで、幅広い方へおすすめのウェビナーです。この機会をぜひご活用ください。
■開催概要
【11/25開催】経営と営業DXを変えるAI活用術
AIタレントマネジメント×営業AIエージェントの成功事例と実践ポイントをご紹介
・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:2025年11月25日(火)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用URL *申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:11月25日(火)11:00まで
■こんな方にお勧めのウェビナーです!
・AIエージェントで業務改善や最新動向について知りたい方
・エンタープライズ企業の営業やDX推進のご担当者様
・生成AI教育を積極的に推進したい経営層・役員の方
・AIの社内展開や推進を担当されている方
・生成AIを導入済みだが、活用にお悩みの方
■ウェビナー登壇者
・株式会社フライウィール
セールス&マーケティング本部 Senior Business Development Manager
岡 拓磨 氏
・株式会社SHIFT AI
法人事業部 生成AIエグゼクティブアドバイザー
飯田 健斗 氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー
小牧 紘
■ウェビナー登壇者情報
株式会社フライウィール
セールス&マーケティング本部 Senior Business Development Manager
岡 拓磨 氏

アマゾンジャパン、SAPなどの外資系企業にてソフトウェアの営業に従事、エンタープライズ企業の新規開拓営業として多くの実績。その後、日系企業の医療系クラウド企業にて健診業界向けSaaSプロダクトの営業組織立ち上げ、戦略コンサルティングファームではコンサルタントのノウハウを型化することを目指したビジネスデベロップメント業務に従事。2025年3月より現職
株式会社SHIFT AI
法人事業部 生成AIエグゼクティブアドバイザー
飯田 健斗 氏

SHIFT AIのボードメンバーとして、生成AIを活用し企業成長を支援する専門家。生成AIエグゼクティブアドバイザーとして、企業のAI推進を支援。
20,000名以上が参加する国内最大級のSHIFT AIコミュニティでの登壇に加え、研修を通じて生成AIを活用できる人材の育成に尽力。
初歩的な生成AIリテラシー向上から実践的なAI活用、企業内で生成AI推進人材育成まで、一貫したサポートが強み。
ファシリテーター 株式会社アイスマイリー
小牧 紘

<注意事項>
・フリーアドレスではご登録いただけませんので、恐れ入りますが、会社のメールアドレスをご使用いただきますようお願いいたします。
・お申込みは1名毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はいただけませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要
AIsmileyは人工知能を搭載したサービスの資料が請求できるAIポータルメディアです。Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できます。

・生成AIとは?
・AIエージェントとは?
■アイスマイリーの会社概要
会社名:株式会社アイスマイリー
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20-2 西武信用金庫恵比寿ビル9F
設立年月日:2018年3月9日
代表者:代表取締役 板羽 晃司
資本金:1,499万円
URL:https://aismiley.co.jp/company/
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社アイスマイリー
担当:AIsmiley 小牧
TEL:03-6452-4750
Email:pr@aismiley.co.jp
すべての画像
