関東地方知事会「二拠点居住等研究部会」が国内最大級の移住・交流イベントに出展

~10都県が連携し、新しい暮らし方・働き方を紹介・提案~

静岡県

 10都県で構成される「関東地方知事会二拠点居住等研究部会」は、国内最大級の移住・交流イベント「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2025」に共同でブースを出展します。

 首都圏と隣接県の強みを活かし、「二拠点生活」という新しいライフスタイルを広く紹介し、新しい暮らし方・働き方の可能性を提案します。

【概要】

1 日 時

  令和7年11月23日(日)10時から16時まで

2 会 場

  東京ビッグサイト 東7ホール

 (東京都江東区有明3丁目11-1)

3 参加方法

  参加無料、入退場自由

  ※事前に特設サイトから来場登録が必要です。

4 静岡県の対応

  共同出展ブースにて、リーフレット『二地域居住のすすめ』を活用し、静岡県の「二拠点生活」の魅力を発信します。

5 その他

 ・当日の取材は申込不要です。

 ・イベントの詳細は、「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2025」特設サイトをご覧ください。

(https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/146/)

【参考】関東地方知事会二拠点居住等研究部会について

・「二拠点居住等研究部会」は令和3年度に設立し、令和7年度に再始動。

・事務局を長野県が務め、首都圏とその隣接県が連携し、二拠点生活の現状や課題、先進事例を研究。

・本イベントを通じ、二拠点生活の実践事例を発信することで、より多くの方に新しい暮らし方を提案します。

※構成都県:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、長野県

【リーフレット「二地域居住のすすめ」(静岡県抜粋)】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

静岡県

17フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.shizuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号
054-221-2976
代表者名
鈴木康友
上場
未上場
資本金
-
設立
-