プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ヤマダホールディングス
会社概要

サイバー犯罪防止普及促進活動への取り組み 長崎県警察による「サイバー防犯セミナー」を開催

SDGs17のゴール “11. 住み続けられるまちづくりを” 目標達成に向けて

株式会社 ヤマダホールディングス

株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、長崎県警察によるサイバー犯罪の被害防止に向けた取り組みに賛同し、2024年5月25日(土)にグループ企業である株式会社ヤマダデンキ「Tecc.Land 長崎本店」において、長崎県警察による「サイバー防犯セミナー」を開催いたします。

セミナー概要

名称    :長崎県警察による「サイバー防犯セミナー」

開催日   :2024年5月25日(土)

開催時間  :第1回 13:00 ~ 13:20 / 第2回 15:00 ~ 15:20

会場    :ヤマダデンキ「Tecc.Land 長崎本店」1F広場

住所    :〒852-8031 長崎県長崎市三芳町2-1

主催    :長崎県警察・トレンドマイクロ株式会社・株式会社ヤマダデンキ

参加費   :無料

お問い合わせ:095-841-9055(ヤマダデンキ Tecc.Land 長崎本店)

当日は、長崎県警察のマスコットキャラクター「キャッチ君」も来店します。

 また、九州を拠点に活動されている有名なマジシャンも来店し会場を盛り上げます。

ヤマダホールディングスは、これまでも広島県や神奈川県などでもサイバー防犯セミナーを実施しています。安心・安全に住み続けることのできるまちづくりのために、今後もサイバー犯罪防止に向けた広報啓発活動を推進してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ヤマダホールディングス

35フォロワー

RSS
URL
https://www.yamada-holdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町 1番1号
電話番号
0570-078-181
代表者名
山田 昇
上場
東証プライム
資本金
711億円
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード