カワサキ モーターサイクル事業70周年特別展示 第三弾の開催について
カワサキワールドにて2024年10月1日から2025年3月30日まで開催!
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、親会社であるカワサキモータース株式会社(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:伊藤 浩)が、カワサキワールドで、モーターサイクル事業 70周年特別展示“70 Years of Good Times”の第三弾を、2024年10月1日から2025年3月30日まで開催する事をお知らせします。
カワサキモータース株式会社は、昨年9月から、カワサキのモーターサイクル事業の70年の歩みを当時の代表的な製品と共に紹介していく企画として、特別展示を開催しています。
今回はその第三弾として、1970年代から1990年代の欧州市場に焦点をあてます。欧州では、1970年にオランダで補給部品会社を設立したことを端緒として、モーターサイクルの販売を本格化していきました。
その後、欧州各国に拡大した販売拠点が、世界的ヒットとなった“Z”および“Ninja”の販売を支え、多くのカワサキモーターサイクルを欧州のライダーたちへ届けていきました。1970年代から1980年代にかけて投入された中型排気量の「Z650/GPZ600R」は、欧州でカワサキブランドのスポーティーなイメージを強く印象付けました。さらに、欧州のモーターサイクル文化の潮流を生んだツアラーモデル「1000GTR」、そして1990年代に登場した高速ライディングを楽しむ「ZZ-Rシリーズ」と、欧州市場におけるカワサキの進化を歴史的名車と共に紹介します。また、1980年代に登場したオーストラリア市場のユニークなモーターサイクルも展示します。
世界各地に広がっていく“Good Times” の進化をご覧ください。
なお、9月29日までは、本特別展示の第二弾として1970年代から1980年代にアメリカに立ち上げたカワサキの生産拠点を、その代表的な製品と共に紹介しています。
■展示概要





※1 : 実際の展示車は1981年モデル
※2 : 実際の展示車は1986年国内モデル
※3 : 実際の展示車は1988年モデル
■ご参考
【70 Years of Good Times】
モーターサイクル事業70周年特別展示 第二弾の開催について(2024年4月2日~9月29日)
https://www.global-kawasaki-motors.com/jp/news/24-03-14/index.html
■カワサキワールド

所在地 |
兵庫県神戸市中央区波止場町2番2号 (神戸海洋博物館内) |
開館時間 |
10:00 〜 18:00(入館は17:30まで) |
休館日 |
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日に休館) |
年末年始 |
12月29日〜1月3日 ※開館日・開館時間は、予告なく変更される場合があります。 |
ウェブサイト |
■会社概要
会社名:株式会社カワサキモータースジャパン
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:佐伯 健児
設立:昭和28年12月15日
カワサキモータースジャパン公式ウェブサイト
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/
カワサキプラザ公式ウェブサイト
https://www3.kawasaki-motors.com/plazanet/
カワサキモータースジャパン公式SNSアカウント
X(旧Twitter ):https://x.com/kawasaki_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/Kawasaki.Motors.Japan
YouTube:https://www.youtube.com/c/Kawasaki_JPN
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像