『台湾ホストタウン特別番組~文化“と”音楽”でもっと好きになる 』特別ダイジェスト版映像公開!
復興ありがとうホストタウンで文化交流!岩手県限定放送番組をネットでスペシャル映像公開
昨年の青森県弘前市、福島県南相馬市に引き続き、オリンピック・パラリンピックをきっかけで交流を進めている台湾「ホストタウン事業」。今年は東日本大震災以降に交流を深めた「復興ありがとうホストタウン」所在の岩手県で特別番組を放送しました。コロナ禍の中に、直接台湾のアーティストが岩手県に訪問できず、今回はコメント映像、音楽作品とライブセッション映像を通して、文化面の交流を行いました。番組のナビゲーターは岩手住みます芸人のアンダーエイジが担当。二人は実際に台湾のホストタウンとなる岩手県野田村に訪問、震災以降台湾からの支援を受け結ばれた強い絆を実感して、まだ知らない方にも広まりたい使命感も生まれました。
【番組ナビゲーター】
アンダーエイジ
熊谷由輔(くまがいゆうすけ)と結城多聞(ゆうきたもん)のお笑いコンビ。
NSC東京校11期生。2007年結成、2011年、吉本興業が行っている「あなたの街に住みますプロジェクト」の岩手県に移住。現在は「岩手住みます芸人」として活動しています。
【出演台湾アーティスト紹介】
徐佳瑩 (LaLa Su)
台湾花蓮県生まれ、台中市育ち台湾の女性シンガーソングライター。2008年台湾のオーディション番組の「超級星光大道」の第三回目にチャンピオンとなり、2009年にメジャーデビュー。デビュー作は2010年の第21回「金曲賞」では6部門にノミネートされる、その年の「最優秀新人賞」を獲得。初めて当オーディション番組出身で金曲賞受賞のアーティストとなる。2018年オリジナルアルバム《心裡学》を第29回「金曲賞」で「最優秀マンダリンアルバム賞」「最優秀マンダリン女性シンガー賞」の二つ主要の賞を獲得。楽曲の殆どを自ら作詞作曲し、他アーティストへの楽曲提供も行う個性派シンガーソングライター。
《主要受賞歴》
2010年第21回金曲賞「最優秀新人賞」
2017年第28回金曲賞「最優秀シングルプロデューサー賞」
2018年第29回金曲賞「最優秀マンダリンアルバム賞」「最優秀マンダリン女性シンガー賞」
茄子蛋(EggPlantEgg)
《主要受賞歴》
2018年第29回金曲賞「最優秀台湾語アルバム賞」、「最優秀新人賞」
黃連煜(Ayugo Huang)
ソロでも5枚のアルバムをリリース、台湾客家音楽界の重鎮シンガーとして各方面で活躍中。第19回と第26回金曲賞の最優秀客家男性シンガー賞、第29回金曲賞最優秀アルバム賞を受賞の経歴もあり。
《主要受賞歴》
2008年第19回金曲賞「最優秀客家語アルバム賞」、「最優秀客家語シンガー賞」
2015年第26回金曲賞「最優秀客家語アルバム賞」、「最優秀客家語シンガー賞」
2018年第29回金曲賞「最優秀客家語アルバム賞」
雅維・茉芮(Yaway‧Mawring)
《主要受賞歴》
2019年第30回金曲賞「最優秀原住民シンガー賞」、「最優秀原住民語アルバム賞」
<<特別ダイジェスト版映像インターネット公開情報>>
映像タイトル:台湾ホストタウン特別番組~”文化“と”音楽”でもっと好きになる
提供:台湾文化部、台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
企画:株式会社MCIPホールディングス
協力:吉本興業株式会社
配信開始時間:2020年11月26日(木)正午12時~
配信先:
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターYouTube
https://youtu.be/UiuK2W57F4w
吉本興業チャンネルYouTube
https://youtu.be/UXs13iTcpxc
Lotus TV「Asian Garden」
https://www.lotuslotus.tv/users/562/video
出演者:
アンダーエイジ(吉本興業岩手県住みます芸人)、
<マンダリン音楽代表アーティスト>徐佳瑩(LaLa Su)、
<台湾語音楽代表アーティスト>茄子蛋(EggPlantEgg)、
<客家語音楽代表アーティスト>黃連煜(Ayugo Huang)、
<原住民語音楽代表アーティスト>雅維・茉芮(Yaway‧Mawring)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像