プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三井不動産株式会社
会社概要

「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」2024年6月8日(土)オープン プロダンサーによるダンスレッスンや小中学校への講師派遣も実施

東京湾岸エリアをスポーツの力を活用したまちづくりで活性化

三井不動産株式会社

 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)は、スポーツの力を活用したまちづくりに向けた取り組みを実施すべく、ダンススタジオ「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」を2024年6月8日(土)にオープンいたします。


 東京湾岸エリア(勝どき・月島・豊海・晴海・豊洲等)の活性化を目的に推進している「WANGAN ACTIONプロジェクト(以下、本プロジェクト)」にて、スポーツを時間の経過と共に魅力を増す〝経年優化〟の魅力的な街をつくる上で重要な要素と捉え、スポーツの力を活用したまちづくりを推進しております。今般、その新たな取り組みとして、ダンスの力を活用して東京湾岸エリアを活性化するべく、「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」をオープンいたします。


 「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」では、有名プロダンサーによるキッズ向けダンスレッスン等を開催します。また、ダンススポーツ文化の醸成・浸透を目的として当社が2023年10月より実施している、東京湾岸エリアの小中学校にDリーグ所属のプロダンス講師等を派遣する取り組みも継続して実施してまいります。


外観外観

内観内観


本リリースのポイント

  1. 「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」が2024年6月8日(土)にオープン

  2. 有名プロダンサー等によるキッズ向けダンスレッスン、イベントの開催を通じ、ダンススポーツ文化を発信

  3. 東京湾岸エリアの小中学校にDリーグ所属のプロダンス講師等を派遣


1.「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」が2024年6月8日(月)にオープン

 ダンススタジオ「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」が2024年6月8日(土)にオープンいたします。株式会社LL MUSIC運営のキッズ向けダンス教室におけるダンスプログラムの共同開発や、ダンス文化発信に向け各種イベント開催等の連携を進めていきます。

 2014年よりバレエ複合商業施設「ダンスキューブ勝どき」を運営してまいりましたが、「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」によって完成した「パークタワー勝どきミッド」への移転が2023年に実現し、当該施設は新たな文化発信拠点として始動いたします。


2.有名プロダンサー等によるキッズ向けダンスレッスンの開催を通じ、ダンススポーツ文化を発信

 「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」では、有名プロダンサーによるキッズ向けのダンスレッスンや各プロダクションと連携したダンスイベントの実施等、ダンススポーツ文化の発信を目的として、様々な取り組みを実施してまいります。

① 第1弾として、キッズダンス界のカリスマプロデューサー 「しづにゃん」によるキッズ向け定期レッスンを実施

 キッズダンス界のカリスマプロデューサー 「しづにゃん」が代表取締役を務める株式会社LL MUSICにてキッズ向けレッスンスタジオを開始します。様々な大会で優勝経験も有る、 ダンス界で活躍中の講師が 親切・丁寧に指導します。

② Dリーグ所属プロダンサーによるキッズ向けダンスレッスン・ワークショップを実施

 「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」にて、Dリーグ所属プロダンサーを招致し、キッズ向けダンスレッスンやワークショップをイベント形式で開催します。ダンス未経験者からプロを目指したい方までを幅広く対象とし、現役Dリーガーがダンスの楽しさ、魅力を伝えます。


3.東京湾岸エリアの小中学校にDリーグ所属のプロダンス講師等を派遣

 当社は、幼少期から本格的なダンススポーツ文化に触れることがダンススポーツ文化醸成・浸透に何よりも重要と考え、2023年10月より、中央区教育委員会および中央区湾岸エリア内小中学校(月島第三小・佃島小・佃中、月島第一小等)と連携し、当社がDリーグ所属のプロダンサー等を講師として小中学校に派遣し、生徒たちにダンスに触れる機会を提供する活動を開始いたしました。この活動を通じて、生徒からは、プロダンサーのダンスを間近で見る・教わることに対する評価が大変高い結果となっています。また、先生方からは「ダンスを生徒に教えることは難易度が高く難しい。また、その準備に向けた負荷が多かったが、今回、軽減につながった」との意見が多く寄せられ、2012年より中学校の必修科目となっている、ダンス授業による学校側の負担を軽減するという効果も生み出しています。当施設オープン以降、当施設を拠点にダンサーが集積し、より地域の子どもたち、学校教育に貢献できることを引き続き目指していきます。



【2024年5月15日 中央区立豊海小学校 実施状況】

※当日の授業の様子のムービーはこちらからご覧いただけます↓

https://www.youtube.com/watch?v=JEcys1MOGPw


■株式会社 LL MUSIC(エルエル ミュージック)

・イベントの企画、制作、運営及び実施

・ダンスのレッスン及びダンスインストラクターの派遣

・タレントのマネジメント及びプロモート業務等を手掛ける総合ダンスプロモーション企業

代表取締役社長 CEO 吉川 しづ(しづにゃん)

◇プロフィール

数々のキッズダンサーを優勝に導く、キッズダンス界のカリスマプロデューサー 「しづにゃん」

数々のダンスコンテストの審査員としても全国で活躍中。また、舞台やファッションショーなど様々な振付をし活躍。振付家としても高い評価を得ている。


■D.LEAGUE(ディーリーグ)とは

日本発の世界初のプロダンスリーグ。2024年のパリ五輪にてブレイクダンス(BREAKING)が採択され、ダンス市場の成長性が今後期待される中、日本のストリートダンスの発展と普及を図るとともに、ストリートダンスのプロフェッショナルを生み出し、アートとスポーツ、そしてビジネス面での新たな価値を創造し、ダンサーがメインとなる新しい世界を作り上げるべく2020年8月に発足。日本のストリートダンスの発展と普及を図り、ストリートダンスのプロフェッショナルを生み出し、アートとスポーツ、そしてビジネス面での新たな価値を創造し、ダンサーがメインとなる新しい世界を作り上げることを目的としている。


■施設概要

施設名称

WANGAN ACTION DANCE STUDIO

所在地

東京都中央区勝どき4-13-4

交通

都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 徒歩約4分

事業者・

運営者

株式会社ベースファイヴ

施設所有者

三井不動産レジデンシャル株式会社

延床面積

983.99 ㎡(3階建)

施設規模・

用途

1 階 328.73㎡ <カフェ、コワーキングスペース、ゴルフレンジ、簡易スポーツジム>

2 階 383.18㎡ <ダンススタジオ 約114㎡、ケータリングスタジオ・レンタルキッチン>

3 階 272.08㎡ <ダンススタジオ 約132 ㎡>

開業

2024 年6 月8 日(土)

公式サイト

https://wangan-dance.jp/


■位置図


■WANGAN ACTIONについて

http://wangan-action.jp/

 「住んでからもお客様に幸せを届ける」をテーマに、マンションというハード面だけではなく、「豊かな時間」「豊かな心」というソフト面も同時に提供する事業を推進します。さらに、SDGs への貢献活動や新しい事業領域に挑戦し、エリア全体を面で捉え、湾岸エリアの地域活性化を図ってまいります。住民が一体となったコミュニティを形成し、住み続けたくなる街にするために、「食」「スポーツ」「アート」「教育」「音楽」「環境」などの幅広い分野において、住民が楽しみを体験・共有できる様々な活動を支援する三井不動産レジデンシャルの取り組みです。


■三井不動産グループのサステナビリティについて

 三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。

 また、2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。


【参考】

・「グループ長期経営方針策定」

 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/

・「グループマテリアリティ」

 https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/


■三井不動産レジデンシャル「カーボンニュートラルデザイン推進計画」について

https://www.mfr.co.jp/content/dam/mfrcojp/company/news/2022/0315_01.pdf

 すまいの高性能・高耐久化による省エネルギーの実現や、再生可能エネルギーの導入を促進するとともに、ご入居後のくらしにおいても、楽しみながら省エネルギー行動等の環境貢献に取り組んでいただけるようなサービスの提供を推進し、すまいとくらしの両面からカーボンニュートラルの実現を目指していきます。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スポーツ住宅・マンション
関連リンク
https://www.mitsuifudosan.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三井不動産株式会社

148フォロワー

RSS
URL
-
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
植田 俊
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1941年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード