満足度の高い企業研修ランキング【ANAビジネスソリューション】が初の総合2冠 『企業研修 新卒社員向け公開講座』【ANAビジネスソリューション】が7年ぶり2度目の総合1位(オリコン顧客満足度®調査)

『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』 【ANAビジネスソリューション】が6年連続の総合1位

オリコン株式会社

企業研修 イメージ画像 (写真ACより)

オリコン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小池 恒、略称:オリコン)は、グループ会社である株式会社oricon MEが、実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で実施した『企業研修 新卒社員向け公開講座』『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』についての顧客満足度調査の結果を、2025年10月1日(水)14時に「オリコン顧客満足度®」公式サイト内にて発表いたしました。ランキングは以下の通りとなりました。

『企業研修 新卒社員向け公開講座』『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』総合ランキング(2025年 オリコン顧客満足度®調査)

TOPICS

♦【ANAビジネスソリューション】が初の総合2冠を獲得♦

『企業研修 新卒社員向け公開講座』

【ANAビジネスソリューション】が7年ぶり2度目の総合1位

「研修内容」では初の1位に

『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』

【ANAビジネスソリューション】が6年連続の総合1位

「研修成果」「教材・テキスト」などすべての項目で1位に

―ランキング構成―

『企業研修 新卒社員向け公開講座』■総合 ■評価項目別(全4項目)「教材・テキスト」「研修内容」「講師」「研修成果」■部門別「形態別」

『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』 ■総合 ■評価項目別(全5項目)「利用のしやすさ」「教材・テキスト」「研修内容」「講師」「研修成果」■部門別「形態別」


『企業研修 新卒社員向け公開講座』

過去5年以内に、内定者・新卒社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した全国の20~26歳までの男女2,424人を対象としています。

■【ANAビジネスソリューション】が7年ぶり2度目の総合1位

「研修内容」では初の1位を獲得

『新卒社員向け』では【ANAビジネスソリューション】が前回高評企業※から、ランクイン規定人数を満たし、7年ぶり2度目の総合1位を獲得しました。(※2018年、2025年)

評価項目別では、全4項目中「教材・テキスト」「研修内容」「講師」「研修成果」の全項目で1位を獲得しています。なかでも「教材・テキスト」「講師」「研修成果」では2018年ぶり2度目の1位、“研修の講義のわかりやすさ”などを評価した「研修内容」では初の1位を獲得しています。

『企業研修 新卒社員向け公開講座』総合ランキング_前回順位付き(2025年 オリコン顧客満足度®調査

また、部門別では、形態別「対面研修」で2年連続の1位となりました。

(※高評企業とは、規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。)

~【ANAビジネスソリューション】 利用者のクチコミ~

「細かいところまで丁寧に説明してくださった(20代・男性)」 

「ビジネスマンとして基礎的な能力を伸ばすのに役立った(20代・男性)」

「コミュニケーションの仕方や最低限のビジネスマナーが身についた(20代・女性)」

総合2位には【日経ビジネススクール】が前回総合3位から順位を上げ、ランクインしました。評価項目別では、「教材・テキスト」「研修内容」「講師」「研修成果」の全4項目で2位を獲得しました。なかでも、「教材・テキスト」では前回72.1点から得点を+2.9ptと、とくに満足度得点を上げています。また、部門では形態別「オンライン研修」で初の1位を獲得しました。

~【日経ビジネススクール】 利用者のクチコミ~

「教材が丁寧に作られていて分かりやすく、理解しやすかった(20代・女性)」

「職種に即した専門スキルやビジネススキルを習得できる(20代・男性)」

つづいて総合3位には【アイ・ラーニング】と【SMBCコンサルティング】が同点でランクインしました。

【アイ・ラーニング】は前回総合5位から順位を上げ、ランクインしました。利用者からは“分かりやすい”や“業務に活かすことができると思った”などの評価の声が寄せられました。

【SMBCコンサルティング】は、評価項目別「講師」、部門の形態別「対面研修」で2位を獲得しました。

~【アイ・ラーニング】 利用者のクチコミ~

「基礎的なことを学べるのでこれからの実務に役立つと思った(20代・女性)」

「個別最適化された学習体験ができる(20代・男性)」 

~【SMBCコンサルティング】 利用者のクチコミ~

「不安を和らげてくださる場面が多かったので、これから仕事をすることが少し楽しみになった。(20代・女性)」

「内容が非常に分かりやすく、現場で役立つリアルな情報を得られた(20代・女性)」

『企業研修 新卒社員向け公開講座』評価項目別ランキング(2025年 オリコン顧客満足度®調査)

『企業研修 新卒社員向け公開講座』部門別ランキング(2025年 オリコン顧客満足度®調査)


『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』

過去5年以内に、若手・一般社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した全国の20~69歳までの男女10,828人を対象としています。

■【ANAビジネスソリューション】が6年連続の総合1位

「研修成果」「教材・テキスト」などすべての項目で1位に

『若手・一般社員向け』では【ANAビジネスソリューション】が6年連続※の総合1位を獲得しました。評価項目別では、全5項目中「利用のしやすさ」「教材・テキスト」「研修内容」「講師」「研修成果」の全項目で1位を獲得しました。(※2020年は発表見送り)

『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』総合ランキング_前回順位付き(2025年 オリコン顧客満足度®調査

なかでも“講師の話し方・聞き取りやすさ”などを評価した「講師」と、“研修後の業務の変化”などを評価した「研修成果」では6年連続の1位と継続して高い評価を得ています。また、「研修内容」では5年連続で1位、利用者が重視する傾向が最も高い項目の「教材・テキスト」では、2年連続6度目※の1位を獲得しています。(※2018年~2019年、2021年~2022年、2024年~2025年)また、部門では形態別「オンライン研修」で2度目※の1位を獲得しています。(※2021年、2025年)

~【ANAビジネスソリューション】 利用者のクチコミ~

「現場での悩みを体系的に解説していただき、分かりやすかった(30代・女性)」

「オンライン講習まで充実しており、講師の方もわかりやすく親しみやすかった(30代・女性)」

「プロの立ち振る舞いを実際に見て学べ、勉強になった。意識が高くなった(30代・女性)」

総合2位には【NECビジネスインテリジェンス(旧NECマネジメントパートナー)】が前回総合4位から順位を上げ、初のTOP3入りとなりました。評価項目では、「利用のしやすさ」「教材・テキスト」「研修内容」「研修成果」の4項目で前回から得点を上げ、初の2位を獲得しています。(2017年~2019年:高評企業 2021年~2022年:総合4位 2023年:総合5位 2024年:総合4位)

~【NECビジネスインテリジェンス(旧NECマネジメントパートナー)】 利用者のクチコミ~

「仕事に対する気付きを多く得ることができた。その後の仕事に対する姿勢が変わった(60代以上・女性)」

「研修内容が豊富で、自分に合った研修を選択することができる(30代・男性)」

つづいて総合3位には【日経ビジネススクール】がランクインしました。

実際の利用者からは“各社員のレベルに合わせて実用的な研修にしてくれた”などの声が寄せられています。

~【日経ビジネススクール】 利用者のクチコミ~

「若手のわからない用語から細かく説明してくれて、自分で考える時間も多く飽きない(20代・女性)」

「仕事がまだルーテイン化していない若手は合理的な仕事の進め方が理解できる。マンネリ化している自分のような者は新しい視点を持つことができた(60代以上・女性)」

『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』評価項目別ランキング(2025年 オリコン顧客満足度®調査)

『企業研修 若手・一般社員向け公開講座』部門別ランキング(2025年 オリコン顧客満足度®調査)


《調査概要》

■ランキング発表日:2025/10/01 ■調査主体:株式会社oricon ME ■調査方法:インターネット調査

■調査期間:2025/06/02~2025/07/29、2024/05/28~2024/07/08、2023/05/26~2023/06/26

2025年 オリコン顧客満足度®調査 企業研修 新卒社員向け公開講座

■サンプル数:2,424人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:26社

■定義:以下すべての条件を満たす企業研修事業者

1)内定者・新卒社員を対象としたビジネスマナーやビジネススキル、専門知識などを学ぶ研修・セミナーを開催している

2)あらかじめ開催日時・場所・内容が決まっており、不特定多数の会社から参加者が集まる「公開プログラム」

または同プログラムのオンライン研修を行っている

3)受講するにあたり、法人契約または個人申し込み、または両方に対応している

■調査対象者 性別:指定なし 年齢:20~26歳 地域:全国

条件:過去5年以内に、内定者・新卒社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した人 なお、法人契約申込み、個人申込みなどの区分は問わない

■URL: https://life.oricon.co.jp/rankb2b-training/new-graduate/


2025年 オリコン顧客満足度®調査 企業研修 若手・一般社員向け公開講座

■サンプル数:10,828人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:28社

■定義:以下すべての条件を満たす企業研修事業者

1)若手・一般社員を対象としたビジネスマナーやビジネススキル、専門知識などを学ぶ研修・セミナーを開催している

2)あらかじめ開催日時・場所・内容が決まっており、不特定多数の会社から参加者が集まる「公開プログラム」

または同プログラムのオンライン研修を行っている

3)受講するにあたり、法人契約または個人申し込み、または両方に対応している

■調査対象者 性別:指定なし 年齢:20~69歳 地域:全国

条件:過去5年以内に、若手・一般社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した人

なお、法人契約申込み、個人申込みなどの区分は問わない

■URL: https://life.oricon.co.jp/rankb2b-training/young-mid-level/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オリコン株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://www.oricon.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木
電話番号
-
代表者名
小池 恒
上場
東証スタンダード
資本金
10億9245万円
設立
1999年10月