【ノボテル奈良】奈良の冬を彩る「ウィンターブッフェ」&「フェスティブディナーブッフェ」開催

奈良の大地が育む冬の恵みと、贅沢なホリデーシーズンの味覚を楽しむ特別なひととき

アコー

「ノボテル奈良」(所在地:奈良県奈良市)は、2025年12月1日(月)から2026年1月31日(土)までの期間、1階レストラン〈トラットリア・ポンテ奈良〉にて「ウィンターブッフェ」を開催いたします。さらに、2025年12月19日(金)から2026年1月3日(土)までは、
クリスマスから新年にかけての特別企画「フェスティブディナーブッフェ」を限定開催。
奈良の旬の食材に加え、フォワグラやトリュフ、オマール海老など、
華やかな素材を使用した“年に一度の贅沢ブッフェ”をお届けします。

冬の味覚ランチブッフェ

奈良の大地で育まれた旬野菜と、冬ならではの食材を取り入れたメニューが並びます。

エスカルゴと奈良県産長ネギと根菜のアヒージョ」は、甘みの増した奈良県産ネギと根菜をエスカルゴとともに香り高く仕上げた一皿。
奈良県産リンゴとビーツのサラダ」では、ビーツの優しい甘さとリンゴの酸味が生クリームと調和し、冬らしいやわらかな色合いを描きます。

さらに、「真鱈のブランダードと里芋のプレッセ」は、冬の魚・鱈を牛乳で煮込み、ねっとりとした里芋と合わせた濃厚な味わい。
熱々の「若鶏もも肉の海藻バター焼き」は、海藻の香りとバターのコクが重なり、寒い季節にぴったりの一品です。

パスタでは、冬の定番「牛頬肉の煮込みニョッキ」のほか、奈良名物・奈良漬けを使った「奈良漬けとムール貝のパスタ」が登場。
そして、奈良県産スペルト小麦を使用したピザ生地に、県産柿と自家製サルシッチャをのせた「奈良県産柿とヤマトポークの自家製サルシッチャ」や、「冬の大和野菜のオルトラーナ」など、旬の素材を生かした焼き立てピザが並びます。

メインディッシュには、オーブンで香ばしく焼き上げた「白身魚のオーブン焼き オレガノ香るトマトソース」や、
奈良・十津川村で採れたキノコを贅沢に使った「ヤマトポーク肩肉のロティ 十津川村キノコのクリームソース」をご用意。
デザートには、吉野の檜をジュレに閉じ込めた「奈良吉野ひのきのジュレ 奈良県産柿」が登場し、冬の森の香りとともに締めくくります。

■PICKUP■奈良・十津川村の恵みが香る「ヤマトポーク肩肉のロティ 十津川村キノコのクリームソース」

ゆっくりと低温でローストしたヤマトポークは、口の中でとろけるように柔らかく、
十津川村で採れた香り高いキノコを贅沢に使ったクリームソースがその旨みを優しく包み込みます。
奈良の自然が育んだ滋味深い味わいを、心ゆくまでお楽しみください。

ディナーだけの特別なメニュー

夜のブッフェでは、より贅沢で上品な“大人の冬の味覚”をテーマにした限定メニューが加わります。

前菜の「寒鰤の軽い燻製カルパッチョ 奈良県産紅心大根のラヴィゴットソース」は、脂の乗った寒ブリを軽く燻製し、紅心大根の辛みとエストラゴンの香りが引き立つ華やかな一皿。
パスタの「蟹と奈良県産ブロッコリーのオレキエッテ」は、奈良の高原で育った朝どれブロッコリーと蟹を合わせた、冬だけの贅沢な味わいです。

メインには、「ローストビーフ ノルマンディー風 ジャガイモのピュレ添え」と「牛肉のステーキ ノルマンディー風 ジャガイモのピュレ添え」をご用意。
リンゴを使ったまろやかなソースが肉の旨みを引き立て、温もりを感じる一皿に仕上げました。

デザートの「奈良県産みかんとサフランのタルト」は、爽やかなみかんの甘みとサフラン香るカスタードクリームがとけ合う、冬の余韻にぴったりのデザートです。
特別な夜にふさわしい、心まで満たされる味わいをご堪能ください。

■PICKUP■冬の彩りを添える贅沢パスタ「蟹と奈良県産ブロッコリーのオレキエッテ」

奈良の高原で育った朝どれブロッコリーを、旨み豊かな蟹と合わせた、冬だけの贅沢な一皿。

ブロッコリーの甘みと蟹の繊細な旨みがオレキエッテのもちもち食感に絡み合い、季節の味覚を存分にお楽しみいただけます。


一年を締めくくる特別な夜に ― フェスティブディナーブッフェ ―

フェスティブシーズンのブッフェでは、より華やかで贅沢な“冬のごちそう”をテーマにした特別メニューが登場します。
奈良の食材と季節の高級食材を掛け合わせ、シェフがこの季節にしか味わえない逸品をお届けします。

前菜の「イクラとビーツのタルト」は、奈良で育ったビーツの滋味に、いくらの塩味と旨みを重ねた華やかな一皿。
続く「トマトのタルト」は、低温でじっくりとコンフィに仕立てたプチトマトをムースと合わせ、軽やかな酸味が広がる前菜です。

パスタの「蟹と雲丹のクリームパスタ」は、濃厚な雲丹の香りと蟹の旨みが溶け合う、冬のフェスティブにふさわしいご褒美パスタ。
口いっぱいに広がるクリーミーなソースが、季節の特別感を引き立てます。

メインには、「サーモンのパイ包み焼き ソース・ショロン」と「牛肉のロティ・フォワグラのポワレ ロッシーニ風」をご用意。
前者は白身魚のムースと寒熟ほうれん草をバター香るパイ生地に包み、トマトの酸味を効かせたショロンソースで仕上げた上品な一皿。
後者は、ライブキッチンで仕上げる贅沢な肉料理。
フォワグラとトリュフの香りが重なり合い、特別な夜にふさわしい味わいを演出します。

デザートには、「ビュッシュ・ド・ノエル」と「苺のパリ・ブレスト」が登場。
薪を模したビュッシュ・ド・ノエルは、苺と生クリームの王道の美味しさを表現し、
パリ・ブレストは、香ばしいシュー生地とプラリネクリームの奥行きある甘さが広がります。

一年を締めくくるひとときにふさわしい、華やかで贅沢なフェスティブブッフェ。
心まで満たされる美味しさとともに、特別な冬の夜をお過ごしください。

■PICKUP■贅沢の極み「牛肉のロティ・フォワグラのポワレ ロッシーニ風」

丁寧にローストした牛肉のしっとりとした旨みに、フォワグラの濃厚なコクとトリュフの芳醇な香りを重ねた、ロッシーニ風の逸品。
ライブキッチンで仕上げる焼きたての香りが、特別な夜の高揚感をさらに引き立てます。
一口ごとに広がる深い味わいが、フェスティブシーズンの幸福なひとときを演出します。

【ランチブッフェ 開催概要】

期間:

2025年12月1日(月)~2026年1月31日(土)

ランチ時間:

11:30~14:00(ラストオーダー 13:30)

ランチ料金:

大人 ¥3,520 / お子様(小学生) ¥1,760 / 未就学児無料

【ディナーブッフェ 開催概要】

期間:

2025年12月1日(月)~2026年12月18日(木)

2026年1月4日(月)~2026年1月31日(土)

ディナー時間:

17:00~21:30(ラストオーダー 21:00)

ディナー料金:

大人 ¥6,600、お子様(小学生) ¥3,300、未就学児無料

*食べ放題+カフェフリー(制限時間120分、90分ラストオーダー)が含まれます。

*飲み放題(アルコールドリンク)¥3,500で別途ご追加いただけます。

【フェスティブディナーブッフェ 開催概要】

期間:    

2025年12月19日(金)~ 2026年1月3日(土)

ディナー時間:

17:00~21:30(ラストオーダー 21:00)

ディナー料金:

大人 ¥11,000、お子様(小学生) ¥5,500、未就学児無料*食べ放題+カフェフリー(制限時間120分、90分ラストオーダー)が含まれます。*飲み放題(アルコールドリンク)¥3,500で別途ご追加いただけます。

■レストラン「トラットリア・ポンテ 奈良」概要

場所:ノボテル奈良 1F

営業時間:

朝食   6:30-10:00(9:00 L.O.)

ランチ  11:30-14:00(13:30 L.O.)

ディナー 17:00-21:30 (21:00 L.O.)

座席:122席

テーブル席、ソファ席、個室6席x2室含む

“スローフード”がコンセプトのレストラン「トラットリア・ポンテ 奈良」は、ピザ窯を備えた本格トラットリア。奈良の土地に根差した食材を多く活用した、本物嗜好でありながらシンプルなイタリア料理をご用意しております。デザインコンセプトを「Upside Down Garden」に据え、奈良の穏やかな自然を物語る内装に。木の温かみを感じられるレストランで、繊細に表現される新しい奈良の味をご堪能ください。


豊富なブッフェメニューはもちろん、こだわりのアラカルト料理も充実。気分やシーンに合わせて、イタリアンの多彩な味わいをお楽しみいただけます。 ※アラカルトメニューはディナーのみご提供しております。

■ノボテル奈良 施設概要

名称:ノボテル奈良

開業:2024年9月4日(水)

ホテル運営:アコー

所在地:奈良県奈良市大宮町7-1-45

交通:

新大宮駅から徒歩8分

奈良駅からバスで10分/車で6分

客室数:264 室

付帯設備:

ロビー・ウェルカムエリア、ソーシャルラウンジ、レストラン、ウェルネスエリア、大浴場、ジム、2つの宴会場とミーティングルーム、エグゼクティブラウンジ、屋外テラス&バー

■ノボテルブランドについて

ノボテル ホテルズ&リゾーツは、お客様が「一時停止」して、本当に大切な時間を楽しむことができる、安らぎと活力を与える場所として設計されたデスティネーションホテルを提供しています。当ブランドのホテル、スイート、リゾートの幅広いラインナップは、ビジネスにもレジャーにもご利用いただけるよう、ナチュラルで直感的なデザインの広々としたモジュール式の客室、栄養価の高いメニューを取り揃えた年中無休のケータリング、専用のミーティングスペース、きめ細やかで積極的なスタッフ、小さなお子様連れのお客様向けのファミリーゾーン、多目的ロビー、アクセスしやすいフィットネスセンターなど、さまざまなサービスをご用意しています。ノボテルは、世界65カ国以上に570以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーグループの一員です。またノボテルは、様々な特典、サービスや体験へのアクセスを提供するライフスタイル ロイヤルティ プログラムである 「ALL - Accor Live Limitless」 の参加ブランドでもあります。

■アコーについて 

アコーは、110カ国以上で5,700を超える施設、10,000の飲食施設、ウェルネス施設、またはフレキシブルなワークスペースでの体験を提供する世界有数のホスピタリティグループです。アコーは業界で最も多様なホスピタリティ・エコシステムの1つを有しており、高級ホテルからエコノミーまでの45 以上のホテルブランドとライフスタイルをENNISMORE社と共同で網羅しています。アコーは、ビジネス倫理と誠実さ、責任ある観光、持続可能な開発、コミュニティへの支援、多様性と包括性の観点から積極的な行動をとることに尽力しています。1967 年に設立された アコーはフランスに本社を置き、ユーロネクスト パリ (ISIN コード: FR0000120404) および米国の OTC 市場 (Ticker: ACCYY) に上場しています。詳細については、 https://group.accor.com にアクセスするか、X、Facebook、LinkedIn、Instagram、TikTokでフォローしてください 。

<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
ノボテル奈良 担当:佐久間 弘一

メール:HC166-FB@accor.com TEL:0742-32-3020

すべての画像


会社概要

URL
https://all.accor.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区 虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733
代表者名
ディーン ティオピラ ダニエルズ
上場
海外市場
資本金
1000万円
設立
1997年12月