プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】ゴルフ場のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「料金の安さ」になりました!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」( https://jafmate.co.jp/review/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「ゴルフ場のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:10代以降の男女

調査日:2023年10月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(女性55人男性45人)

調査レポート:https://jafmate.co.jp/review/report-221/


*本アンケート結果を引用する場合は「口コミの森」のURL( https://jafmate.co.jp/review/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

ゴルフ場のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「料金の安さ」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「料金の安さ」です。

2位以降は、「コース」、「通いやすさ」と続き、「移動距離」は7位という結果になりました。


  • 1位:料金の安さ

・あらゆるものが値上げしてきており、財布事情が厳しい中で、趣味を楽しみたいので、最近は、値段を気にするようになりました。(女性30代)


・色々なシチュエーションで練習を積み重ねをしたいで、安い料金でできるコースを選択し、多くラウンドしている。(女性50代〜)


・料金の安さを選んだ理由は、自宅がわりと都会にありゴルフ場はどこも遠方になる事が多く交通費(ガソリン代等)がどうしてもかかるためゴルフ場の使用料が高いとなかなか行く事が難しいからです。(男性40代)


1位は「料金の安さ」でした。

ゴルフを気軽に楽しみたいため、できるだけ料金が安いところでプレイしたいという意見が多く見られました。


  • 2位:コース

・ラウンドはまだまだビギナー、コンペ参加歴もありません。もちろん会員権も無し、専らビジター利用。簡単だ、単調だという口コミくらいの方がビギナーレベルには利用しやすいです。設備の古さとかラウンド中の手間だとかはあまり気にしません。(女性40代)


・ゴルフ場のホームページやGoogleマップ等でコースの状態が分かる場合があるが、あくまでもそれは「最新」なのか?というところが疑問に思うため。また季節によってコースの状態等も変わると思うので、口コミではコースの関するものを参考にすることが多い。(女性20代)


・ゴルフ場には、ゴルフをプレイしにいくのでどんな名物コースがあるかや、コースの広さや難易度が気になるので、そのゴルフ場のコースの口コミを参考にしています。(男性30代)


2位は「コース」です。

どんなコースがあるのか、広さや難易度など実際に利用した人の口コミを参考にしたい人が多いです。


  • 3位:通いやすさ

・どんなに良い場所でも自分が日頃から使うことのできない場所であればどんなに良くても毎週通うことができないから。(男性10代)


・帰りの渋滞がストレスに感じるので通いやすければ渋滞も回避出来るかなと思います。場合によっては交通機関を利用しながら車に合流できるとなると一緒に行ける人も多くなるので通いやすさは気にしております。(女性20代)


・多少利用料金が高くても、通いやすい距離にあるほうが時間メリットが大きいから。(時間はお金では買えないから)(男性30代)


  • 4位:設備

・近所にもゴルフコースがありますが、やはり美しい環境と過ごしやすい雰囲気が大切だと思います。近所のゴルフ場(三河内カントリークラブ)はプロアマ大会で使われるようなコースではありませんが、庶民が楽しめる設備、休憩できるハウスなど、整っていればいいと思います。(男性50代〜)


・いくら安くても設備が雑だとやる気も無くなるしもう通いたく無くなるので設備はしっかりしてるとまた通いたいと思えるので設備は大切です。(男性20代)


・設備が整っていないと不便があったりストレスになったりゴルフを楽しめないので1番に設備の充実を重視しています。(男性30代)


  • 5位:接客満足度

・ゴルフ場は高額の金額を払って気持ちよくプレーを楽しむために行っています。気持ちよくプレーをするためにはゴルフ場のスタッフの接客態度はとても大切です。実際に訪問して方の口コミはとても参考になります。(男性50代〜)


・どんなに料金が安くて通いやすく、設備がよくても接客がよくないとすべてが帳消しになると実感しています。楽しみにゴルフに行って不愉快な思いは絶対にしたくないので、接客で悪い口コミが多ければ行きません。(女性40代)


・気持ちよくプレーするには、コースや料金だけではなく、昼の料理やシャワーの完備、困った際や段取りの対応の良さなどの総合満足度が大切だと考えるからです。(男性20代)


  • 6位:食事

・もちろん、ゴルフをしに行くのでコースや設備面も参考にするが、自分はそれぞれのゴルフ場の食事を非常に楽しみにしている。仮にスコアが悪くてもゴルフ場レストランおすすめの食事を楽しみます。(男性50代〜)


・プレイするにあたって半日はかかるので、料金安さも大事なのですが、その中でも食事が一番だと思っています。なぜならそれが楽しみだからです。(女性20代)


・お昼を跨ぐことがほとんどなので食事がおいしいととても嬉しいです。最近はおしゃれなカフェがついてるところもあるのでとても楽しみです。(女性30代)


  • 7位:移動距離

・歩行距離があり過ぎると、ゴルフに集中できないほどクタクタになるので、移動距離が少ないコースやカートが利用できる点を重視しています。(男性40代)


「移動距離」は7位でした。

移動が多いとゴルフどころではなくなってしまうため、移動距離が少ないコースがいいという意見も見られました。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「料金の安さ」と回答したのは全体の39.0%でした。

また回答した理由として、ゴルフを気軽に楽しみたいできるだけ安いゴルフ場がいいといった意見が数多く見受けられました。

ゴルフは料金が高いイメージが強いので、できるだけ料金が安いところを選びたいという意見が見られました。

コースの様子に見合った料金なのかも合わせて確認してみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://jafmate.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://jafmate.co.jp/review/report-221/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード