ビギナーにもオススメの昆虫図鑑★身近で見かける「昆虫」約1300種を収録!! 昆虫生態写真の第一人者・海野 和男氏が解説!

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2019年2月5日(火)に、『増補改訂新版 身近な昆虫識別図鑑』を刊行いたします。

身近で見ることのできる「昆虫」。あるいは珍しくても見ておきたい昆虫を厳選し、約1300種を収録!
似ている昆虫と比較して見わけるポイントを解説することで、使い勝手の良い便利な一冊になりました。

今回の増補改訂新版化に伴い、代表的な昆虫についての一生を紹介し、
その昆虫の卵や幼虫の時代でも、昆虫が識別できるように解説しています。

 

また、昆虫のグループごとに昆虫が昆虫の棲んでいる場所(探す場所)や、蝶類などについては飛び方などについても解説。昆虫を見わける際の確認すべきポイントをわかりやすく指示しました。

本書の特徴は、昆虫の学術用語を知らなくても識別のポイントが理解できるという点。
昆虫図鑑の多くは、学術用語を使った解説が多く、ある程度昆虫に対する知識を得ないと理解できるようになりませんが、本書では識別のポイントを平易な言葉と写真を使い、わかりやすく説明しているので、昆虫観察をこれから始める人や、始めたばかりのビギナーにもおすすめです。

グループでの昆虫観察会や調べもの学習、ちょっとした旅行ついでの昆虫観察など
ぜひ、様々な場面でご活用ください。


【著者プロフィール】
海野 和男(ウンノ・カズオ)
昆虫を中心とする自然写真家。学生時代よりアジアやアメリカの熱帯雨林に通い写真を撮り続ける。最近はアトリエのある長野県小諸市にじっくり腰を据えて身近な自然を記録。自身のホームページ「小諸日記」では1999年2月よりデジタルカメラで毎日その日撮影の写真にコメントを付けて発表している。主な著書に『自然のだまし絵 昆虫の擬態』(誠文堂新光社刊)、『デジタルカメラで撮る海野和男昆虫写真』(誠文堂新光社刊)、『蝶の飛ぶ風景』(平凡社刊)、『デジカメ自然観察のすすめ』(岩波ジュニア新書刊)など、多数。テレビ・ラジオの番組や講演会などでも活躍中。日本自然科学写真協会副会長、日本アンリ・ファーブル会理事。 日本写真家協会会員、日本動物行動学会会員。

【目次】
はじめに/本書の使い方/昆虫とは/昆虫の体/昆虫の棲む場所

●甲虫
甲虫の見られる場所、ハンミョウの仲間、オサムシの仲間、ゴミムシの仲間、ゲンゴロウの仲間、クワガタムシの仲間、ハナムグリ・カナブンの仲間、コガネムシの仲間、糞虫の仲間、シデムシの仲間、ハネカクシの仲間、オオキノコムシの仲間、タマムシの仲間、コメツキムシの仲間、ホタルの仲間、ジョウカイボンの仲間、テントウムシの仲間、ゴミムシダマシの仲間、クチキムシの仲間、カミキリムシの仲間、ハムシの仲間、オトシブミの仲間、ゾウムシの仲間、カミキリモドキの仲間、ツチハンミョウの仲間、ヒラタムシの仲間、ナガヒラタムシの仲間、アリモドキの仲間、イッカクの仲間、カッコウムシの仲間、キスイムシの仲間、シバンムシの仲間、ツツシンクイの仲間、ハナノミの仲間
●チョウ・ガ
チョウのテリトリーを張る行動の観察、チョウの飛びかた、アゲハチョウの仲間、カラスアゲハの仲間、シロチョウの仲間、スジグロシロチョウの仲間、モンキチョウとミヤマモンキチョウ、キチョウの仲間、沖縄のシロチョウの仲間、シジミチョウの仲間、ゼフィルスの仲間、アカシジミの仲間、オナガシジミの仲間、ミドリシジミの仲間、カラスシジミの仲間、青いシジミチョウの仲間、大型のシジミチョウ、沖縄のシジミチョウの仲間、テングチョウの仲間、マダラチョウの仲間、タテハチョウの仲間、ミスジチョウの仲間、イチモンジチョウの仲間・コムラサキの仲間、ヒョウモンチョウの仲間、絶滅が心配されるヒョウモンモドキ類、沖縄のタテハチョウの仲間、ジャノメチョウの仲間、セセリチョウの仲間、沖縄のセセリチョウの仲間、昼間に飛ぶガの仲間、夜に飛ぶガの仲間
●ハチアリ
ミツバチの生活、アリの生活、アシナガバチの仲間、スズメバチの仲間、カリウドバチの仲間、ベッコウバチの仲間、ハナバチの仲間、マルハナバチの仲間、ツチバチの仲間、アリバチの仲間、寄生バチの仲間、ハバチの仲間・キバチの仲間、アリの仲間
●ハエ・アブ・カ
アブとハチの見分け方、ハナアブの仲間、アリノスアブの仲間、ムシヒキアブの仲間、その他のアブ、ハエ、ガガンボの仲間、刺すアブ、カ、血を吸うヤマトヤブカ
トンボ
アキアカネの一生、トンボの棲む環境、色を変えるトンボ、カワトンボの仲間、モノサシトンボの仲間、アオイトトンボの仲間、イトトンボの仲間、ヤンマの仲間、オニヤンマとよく似たトンボの仲間、サナエトンボの仲間、アカトンボの仲間、エゾトンボの仲間、チョウトンボの仲間その他のトンボ
●直翅目など
直翅目の幼虫と成虫、トノサマバッタの一生、キリギリスの一生、ナナフシの卵、カマキリノ卵嚢、バッタの仲間、キリギリスの仲間、コオロギの仲間、カマドウマの仲間、ケラの仲間、ゴキブリの仲間、ナナフシの仲間、カマキリの仲間
セミカメムシ
アブラゼミの一生、セミの羽化、セミの仲間、ツノゼミの仲間、アワフキムシの仲間、ヨコバイの仲間、ミミズクの仲間、テングスケバの仲間、ウンカの仲間、ハゴロモの仲間、アブラムシの仲間、カイガラムシの仲間、カメムシの仲間、サシガメの仲間、カスミカメの仲間、アメンボの仲間、水の中のカメムシの仲間
その他の昆虫
ツノトンボの仲間、ヘビトンボの仲間、カマキリモドキの仲間、ラクダムシの仲間、ウスバカケロウの仲間、クサカゲロウの仲間、トビケラの仲間、カワゲラの仲間、セッケイカワゲラの仲間、アザミウマの仲間、シロアリの仲間、シリアゲムシの仲間、カゲロウの仲間、チャタテムシの仲間、ハサミムシの仲間、シミ、イシノミの仲間、ガロアムシの仲間、コムシの仲間、トビムシの仲間
索引(仲間)/索引(種名)

【書籍概要】
書 名:増補改訂新版 身近な昆虫識別図鑑
著 者:海野 和男
判 型:A5変判、320ページ
定 価:本体2,200円+税
配本日:2019年2月5日(火)
ISBN:978-4-416-51912-7

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416519127
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15729076/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009003073188/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416519125/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29409131.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106954771

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

92フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月