藤巻亮太主催の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2025」9/27(土)開催決定

3/26発売アルバム『儚く脆いもの』より、「真っ白な街」のMVも公開

藤巻亮太がオーガナイザーを務める野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2025」を、自身の地元である山梨県の山中湖交流プラザ きららで、2025年9月27日(土)に開催いたします。

「Mt.FUJIMAKI 2024」の様子(ptoho by Ryo Higuchi)

「Mt.FUJIMAKI」は、「地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもらいたい」という藤巻の想いから2018年にスタートし、今回で6回目の現地開催となります。メイン会場となる〈シアターひびき〉での音楽フェスに加えて、横の〈原っぱエリア〉では、地元・山梨の食材を使ったフードもお楽しみいただけます。県内はもちろん、遠方からお越しの方や、ご家族連れでのご来場も多く、年齢問わず幅広く安心安全にお楽しみいただけるイベントとなっており、今年も高校生以下の方の入場を無料といたします。出演者などの詳細は、後日解禁予定です。今回の発表に際し、藤巻亮太からコメントが到着しました。初秋の富士山をのぞむ気持ちの良い山中湖で、最高の音楽と共に過ごす「Mt.FUJIMAKI 2025」に、ご期待ください。

また、藤巻が3月26日(水)に発売する2年ぶりのフルアルバム『儚く脆いもの』より、1月29日に配信リリースした「真っ白な街」のミュージック・ビデオが公開となりました(URL:https://youtu.be/9EECgYdqwpw)。2月19日にMUSIC ON! TV(エムオン!)で放送される特別番組「Viewfinder -藤巻亮太が描く音の風景-」の企画の一環として、「真っ白な街」のレコーディングに密着した映像を使用して制作。藤巻の趣味でもあるカメラを通じて、藤巻自身とも親交のある英国生まれ米国育ちで、国内外問わずドキュメンタリーをはじめ幅広い映像制作を手がけるフォトグラファー兼ディレクターのHIRO EDWARD SATO氏のディレクションにより、Xiaomiのスマートフォンを使用して撮影されている。公開されたミュージック・ビデオは、いつものようにまっすぐにレコーディングに向き合う様子だけでなく、レコーディングの合間のリラックスした姿やアーティスト写真の撮影に臨む姿を捉えています。

なお、同MUSIC ON! TV特番内では制作の舞台裏だけでなく、ニューアルバム『儚く脆いもの』に込められた想いやレコーディングの話だけでなく、趣味であるカメラの魅力を語ったインタビューも放送となります。

「Mt.FUJIMAKI 2025」開催宣言

東京から一時間半、僕の故郷山梨には沢山の魅力があります。フルーツや野菜、お肉は絶品でワインも最高、ほうとうやワカサギもぜひ食べて欲しいです。また武田信玄の隠し湯など温泉も充実しており、身も心も癒されます。そしてなんと言っても富士山には格別の美しさがあります。

山中湖村はそんな富士山を望む、言わずと知れた人気エリアです。その素晴らしいロケーションの中、初秋の最高に心地よい時期に開催している野外音楽フェスが、Mt.FUJIMAKIなのです。2018年の初年度から毎年、想像をこえた瞬間があり、出演アーティストと音楽、お客さんとがつくる温かい空気が会場を一つにします。

そう!目を向けると、大好きなアーティストのタオルやTシャツを身につけたファンの方々が会場と一体となり盛り上がり、その熱が伝播し家族連れの皆様が嬉しそうに手を振って輪に加わっています。更にはライブに行くのも初めてというフレッシュな雰囲気の学生さんが友達と一緒に音楽に聴き入り、元気に走り回る子供たちや、その姿を優しく見守る年配者の姿があり笑顔が溢れています。フェス好きの方も、あまり馴染みのない方も、この会場で一人一人、思い思いに音楽を楽しんでいる。その全ての景色がまさに、Mt.FUJIMAKIの宝物なんだと思っています。

この魅力をより多くの方に伝え、一緒に分かち合いたい!僕の心は燃え上がっております。自身のステージにおいてもどの年よりも熱いものにしたいという決意があります。そして何より出演してくださる素晴らしいアーティストの皆様と、最高のステージを共につくっていきたいという情熱で毎年臨んでいます。今年はどんなアーティストの皆様が出演してくださるか、発表できる日を僕も心待ちにしていますし、皆様も期待しながらお待ちいただけると嬉しいです。

Mt.FUJIMAKIならではの取り組みとしまして、今年も高校生以下の入場を無料とさせていただきます!2023年にスタートし多くの方から嬉しい反響を頂き、今回で3年目を迎えます。僕自身が学生時代に触れた音楽で人生が変わったように、もっと多くの学生の皆様に生の音楽と触れる機会としてご覧いただきたい。さらに親子三代でお越しいただいても安心安全に楽しめるフェスでありたい。そんな思いを込めて、会場全体に優しさが溢れる、最高な1日にできたらと思います。

音楽が鳴り、その瞬間、その空間を共有できる会場の仲間がいる。富士山を望む山梨の大自然の中に音の風が吹き抜けます。その風は日常からの開放であると同時に、日常を後押しする風です。永遠に続けばいいのにと思わずにはいられない自由な空気が満ちてゆき、平凡でも素晴らしい平和な日々への賛歌が会場に鳴り響きます。今年のMt.FUJIMAKIを共に一緒に忘れられない一日にしましょう!

改めまして、本年も無事に開催できる運びとなり応援してくださる皆様に感謝の思いでいっぱいです。2025年9月27日(土)山中湖交流プラザきららで、沢山のお客様のご来場を心よりお待ちしております。

藤巻亮太

【公演概要】

公 演 名:Mt.FUJIMAKI 2025

開催日時:2025年9月27日(土)※雨天決行・荒天中止

会  場:山中湖交流プラザきらら   (山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)

出  演:藤巻亮太 ほか

チケット代:

●特典付きプレミアムチケット 15,800円

※特典:前方プレミアムエリア入場、オリジナルグッズ付き

※特典内容は後日発表、会場でお渡しします。

※プレミアムエリアへのご入場は、高校生、中学生のお客様はプレミアムチケットが必要です。

小学生以下のお客様はプレミアムチケットをお持ちの同伴者が必要です。

※予定枚数に達し次第終了。

●プレミアムチケット 10,800円

※前方プレミアムエリア入場

※プレミアムエリアへのご入場は、高校生、中学生のお客様はプレミアムチケットが必要です。

小学生以下のお客様はプレミアムチケットをお持ちの同伴者が必要です。

※予定枚数に達し次第終了。

●入場券 8,800円

※高校生以下入場無料、プレミアムエリアへのご入場は、高校生、中学生のお客様はプレミアムチケットが必要です。

●駐車券:3,500円

※駐車場の営業時間は9:00~20:30となります。

※駐車場から会場までは徒歩5分~10分です。

※駐車場内外での事故、盗難等に対して、主催者は一切責任を負いませんので、安全への配慮・自己管理をお願いいたします。

※予定枚数に達し次第終了。

お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)

オフィシャルサイト:http://www.mtfujimaki.com/

【藤巻亮太プロフィール】

1980年生まれ。山梨県笛吹市出身。

2003年にレミオロメンのメンバーとしてメジャーデビューし、「3月9日」「粉雪」など数々のヒット曲を世に送り出す。

2012年2月、ソロ活動を開始。1stアルバム「オオカミ青年」を発表以降も、2ndアルバム「日日是好日」、3rdアルバム「北極星」、レミオロメン時代の楽曲をセルフカバーしたアルバム「RYOTAFUJIMAKI Acoustic Recordings 2000-2010」をリリース。2022年2月にはソロ活動10周年を迎え、2023年1月に4thアルバム「Sunshine」をリリースした。

2024年3月には「3月9日」のCDリリースから20周年を記念する日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「THANK YOU LIVE 2024」を開催。地元・山梨県では2018年から野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI(マウントフジマキ)」を主催し、2024年は9月28日(土)に開催。2025年1月29日に新曲「真っ白な街」をリリース。さらに3月26日には約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『儚く脆いもの』をリリース。3月9日の毎年恒例の「THANK YOU LIVE 2025」は地元・山梨県YCC県民文化ホールにて開催。続けて4月にはアルバム『儚く脆いもの』を引っ提げて、バンド編成での全国ツアーも開催が決定しており、追加公演で初の海外公演が台北で決定した。

■オフィシャルサイト・SNS:https://lit.link/ryotafujimaki

【Mt.FUJIMAKI 過去の出演者(敬称略)】

・2018年

 宮沢和史/浜崎貴司(FLYING KIDS)/和田唱(TRICERATOPS)/ASIAN KUNG-FU GENERATION/山内総一郎(フジファブリック)/野口健(アルピニスト) [スペシャルサポーター]/藤巻亮太

・2019年

 トータス松本(ウルフルズ)/曽我部恵一(サニーデイ・サービス)/岸田繁(くるり)/大塚愛/ORANGE RANGE/teto/藤巻亮太

・2021年(都内から無観客オンライン開催)

岸谷香/真心ブラザーズ/竹原ピストル/川嶋あい/藤巻亮太

・2022年(2日間開催)

奥田民生/岸谷香/真心ブラザーズ/MONGOL800/中島美嘉/竹原ピストル/橋本絵莉子/Salyu(×salyu)/小山田壮平[band set]/Saucy Dog/藤巻亮太

・2023年(2日間開催)

ACIDMAN/THE BACK HORN/OAU/The Songbards/LOVE PSYCHEDELICO/PUFFY/TRICERATOPS/川嶋あい/高城れに/藤巻亮太

・2024年

氣志團/木村カエラ/flumpool/高橋優/家入レオ/斉藤壮馬/Rei/藤巻亮太

【配信シングル『真っ白な街』詳細】

2025年1月29日(水)リリース

配信シングル

「真っ白な街」

主要ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中

https://jvcmusic.lnk.to/PureWhiteCity

【アルバム『儚く脆いもの』リリース情報】

2025年3月26日(水)リリース

アルバム

『儚く脆いもの』

通常盤(CDのみ)

価格:3,200円(税抜)

品番:VICL-66061

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-66061.html

初回限定盤(CD+DVD)※3⽅背ブックケース仕様

価格:4,500円(税抜)

品番:VIZL-24

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIZL-2434.html

<収録曲>

01. 桜の花が咲く頃

02. 朝焼けの向こう

03. Glory Days

04. 愛の風

05. 真っ白な街

06. 以心伝心

07. 儚く脆いもの

08. 新しい季節

09. メテオ

10. ハマユウ

<DVD収録曲>※初回限定盤のみ

01. ハロー流星群

02. ビールとプリン

03. オオカミ⻘年

04. Blue Jet 

05. ありがとう

06. ゆらせ

07. 3⽉9⽇

主要ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月26日より配信

【藤巻亮太 「THANK YOU LIVE 2025」】

■THANK YOU LIVE 2025 ※ソールドアウト

日時:2025年3月9日(日)  開場16:00/開演17:00

会場:山梨県YCC県民文化大ホール(山梨県甲府市寿町26-1)

【藤巻亮太 Live Tour 2025〜儚く脆いもの〜】

日程/会場:

2025年4月4日(金)北海道・札幌ペニーレーン24

2025年4月6日(日)宮城・仙台Rensa

2025年4月11日(金)愛知・名古屋ダイアモンドホール

2025年4月13日(日)広島・広島クラブクアトロ

2025年4月18日(金)福岡・福岡DRUM LOGOS

2025年4月20日(日)大阪・GORILLA HALL OSAKA

2025年4月24日(木)東京・Zepp DiverCity (TOKYO)

チケット料金:全自由(整理番号付き):6,800円 ※ドリンク代別

詳細:https://www.fujimakiryota.com/live/?id=189

■追加公演

2025年5月24日(土) 「藤巻亮太 Live Tour 2025 in Taipei」(台湾)

会場:Legacy Taipei

開場:17:00 開演:18:00

【MUSIC ON! TV(エムオン!)「Viewfinder -藤巻亮太が描く音の風景-」詳細】

放送日時:2025年2月19日(水) 22:00〜22:30

放送局:M-ON!

https://www.m-on.jp/program/detail/viewfinder-fujimakiryota-2502/

【HIRO EDWARD SATOプロフィール】

国内外問わず、ポートレートをはじめ、コンサートやスポーツなど幅広い分野で撮影を行う。ナチュラルかつ繊細に描写する写真や映像に定評があり、作品は新聞、雑誌、広告など多くの媒体で使用されている。

英国生まれ米国育ち、英語・日本語バイリンガル。近年では、ドキュメンタリーをはじめ、ミュージックビデオやコマーシャル、自治体や企業のプロモーション動画などの制作にも力を入れており、特にドローンを活用した空撮映像を織り交ぜながら、独自の世界観を生み出すことが特徴的。エンターテインメント業界で培った経験を生かしながら、常に視聴者の興味を引くような「遊び心」を意識した作品づくりを心がけている。

ジョージア州アトランタ、ハワイ州ホノルル、東京を拠点に活躍。

https://hirosatophotography.com/ja/

https://silverfoxpro.com/ja/

【番組情報】

番組名:FM藤巻 (読み:エフエムフジマキ)

放送局:FM FUJI (78.6MHz 東京 / 83.0MHz 甲府) 

時間:毎週日曜日 正午12:00~12:53

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽

会社概要

URL
https://sunrisetokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山6F
電話番号
03-5772-7221
代表者名
高橋一仁
上場
未上場
資本金
-
設立
-