プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コナミデジタルエンタテインメント
会社概要

No.1学生クリエイターは誰だ!?KONAMIが学生クリエイターにスポットライトをあてた「Indie Games Contest 学生選手権」を初開催!

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、学生向けインディーゲームコンテスト「Indie Games Contest 学生選手権」の開催をお知らせします。


本日より公式サイトにてエントリーを開始しており、多くの学生の応募をお待ちしています。

コナミデジタルエンタテインメントは今後もインディークリエイターを支援し、デジタルエンタテインメント産業の発展に努めてまいります

▼Indie Games Contest 学生選手権公式サイト
https://www.konami.com/games/event/igc2023/contest.html

<「Indie Games Contest 学生選手権」とは・・・>
国内在住の大学生、大学院生、専門学生を対象とした学生向けインディーゲームコンテンストです。優秀な作品を通じて業界に羽ばたきたいと願う学生にスポットを当て、ジャンルや応募作品数を問わず、幅広く募集を行います。一次審査で選出された20作品は「ゲームクリエイター甲子園」のショーケースとなる「みんなのゲームパレード」にて紹介され、さらに二次審査を通過した5作品は4月30日(日)に開催される「Indie Games Connect 2023」の授賞式にて発表となります。

No.1学生クリエイターは誰になるのか!?多くの学生クリエイターの登竜門となるようなコンテストが本年より始まります。

<「Indie Games Contest 学生選手権」エントリールール>
応募資格: 国内在住の大学生、大学院生、専門学校生(2024年以降卒業対象者)
応募作品: ジャンル不問、既出作品・学校制作作品可、ゲームエンジン・ライブラリ不問、
                応募作品数制限なし
参加形態: 個人・チームどちらでも応募可、チーム人数制限なし、チーム全員が応募資格を満たす場合
                他校生徒同士でのチームエントリー可、複数チームへの参加・チームと個人同時エントリー可
 

■Indie Games Contest 学生選手権 協賛・協力企業一覧
協賛・協力




株式会社STAND ゲームクリエイター甲子園

 


ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
Unity アカデミックアライアンス

協賛

 




Xsolla

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

47フォロワー

RSS
URL
https://www.konami.com/games/corporate/ja/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座一丁目11番1号 コナミクリエイティブセンター銀座
電話番号
03-6867-0573
代表者名
早川英樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード