KITTE丸の内で開催の「新潟の食と技! にいがたマルシェ in 東京・丸の内」が、ふるさと納税で決済可能に【ふるなびトラベル】
「新潟の食と技! にいがたマルシェ in 東京・丸の内」は、新潟県アンテナショップ「ブリッジにいがた」が主催し、東京駅前の商業施設「KITTE丸の内」にて開催する、新潟県の産業振興を目的とした県産品のPRイベントです。
2023年3月17日(金)と3月18日(土)の2日間限定で開催されます。
日本酒、米、銘菓等の食品や、食器等の特産品を販売する他、越後雪室屋による雪室白玉餅の試食・販売会、大洋酒造株式会社による日本酒の試食・販売会、十日町友禅の型染め体験と新潟県の魅力を体験頂けます。
今回、会場内での決済手段として初めて、「ブリッジにいがた」で使える電子ポイント(新潟県ふるなびトラベルポイント)を新潟県へのふるさと納税返礼品として提供する「ふるなびトラベル」が利用可能となりました。

■イベント概要 【名 称】 新潟の食と技! にいがたマルシェ in 東京・丸の内 【開催日時】 2023年3月17日(金)11時~20時 2023年3月18日(土)11時~19時 【開催場所】 東京シティアイ パフォーマンスゾーン 住所:東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 KITTE地下1階(JR東京駅 徒歩約1分) 【主 催】 株式会社ブリッジにいがた |
■ふるなびトラベルポイントご利用キャンペーン
「ふるなびトラベル」では、新潟県へのふるさと納税の返礼品としても提供中の「新潟県ふるなびトラベルポイント」を活用し、本イベント「新潟の食と技! にいがたマルシェ in 東京・丸の内」の来場促進キャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンはふるさと納税制度の枠組みでは無く、株式会社アイモバイルにより、イベントにおける特産品の購入、体験に対する特典として実施します。

■キャンペーン概要 【内 容】 新潟県ふるなびトラベルを利用する会計の割引 【対 象 者】 新潟県ふるなびトラベルポイントを1ポイントでも使用して商品を購入した個人 【割 引 額】 新潟県ふるなびトラベルポイントを利用する会計の全額に対し50% ※ただし購入金額5,000円分を上限とし、最大の割引額を2,500円とします ※新潟県ふるなびトラベルポイントを利用する会計は、会場内のふるなびトラベル専用レジにて承ります |
■「ふるなびトラベル」とは ( https://tp.furunavi.jp/ )
「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税先にある提携店(ホテル・飲食店など)でご利用可能な「ふるなびトラベルポイント」(電子ポイント)を、返礼品として受け取れるサービスです。
返礼品として受け取った「ふるなびトラベルポイント」は、無期限でご利用いただけます。
ふるなびトラベルポイントは、寄附後に即時アカウントに付与され、1ポイント=1円で提携店でのお会計にご利用いただけます。
また、現金やクレジットカードのほか全国旅行支援や各種キャンペーンなどと併用も可能です。
■新潟県アンテナショップ「ブリッジにいがた」とは
東京・日本橋にある、新潟県のアンテナショップです。
まだまだ知られていない「新潟」の魅力を常時配信しています。
■ふるさと納税サイト「ふるなび」について( https://furunavi.jp/ )
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
2021年、「ふるなび」は寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として、寄附額に応じてAmazonギフトカードやPayPay残高※等に交換可能な「ふるなびコイン」の提供を開始いたしました。
引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。
※ PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。
■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/ )
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」 ( https://tp.furunavi.jp/ )
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/ )
【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。
【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL : https://www.i-mobile.co.jp/
■本リリースに関するお問合せ
株式会社アイモバイル
事業企画本部 トラベル事業部
Mail: support@furunavi.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像