【BS日テレ】戦後80年特別番組 平和の希求 記憶の継承 皇室と戦後80年
放送日 2025年10月21日(火)20時~21時54分


「命(ぬち)を粗末にするのが戦争」
戦争体験者と遺族の悲痛な思い。
平和を求め続けた皇室と戦後80年の軌跡を描いたドキュメンタリーをBS日テレにて放送
戦後80年、日本は戦争のない時代を刻んできた。今年、天皇皇后両陛下は硫黄島をはじめ、沖縄、広島、長崎をご訪問。かつて日本は天皇の名のもとに無謀な戦争に突き進み、310万人もの命が失われた。激動の昭和から平成、そして令和。戦争の痛みと悲しみに皇室は向き合い続けてきた。
戦後、受け継がれてきた皇室の‘慰霊の旅’がもたらしたものとは。苦難の歴史と悲しみの記憶の継承、平和を願う思いを紐解き、皇室が辿った「戦争の時代」と「平和を希求し続けた80年」の軌跡を描く。
【語り】小市慢太郎、井田由美
【出演】歴史学者・加藤陽子(東京大学教授)、沖縄戦遺族、対馬丸生存者、元硫黄島島民、硫黄島島民3世、モンゴル抑留者遺族、被爆体験伝承者 ほか
【番組名】戦後80年特別番組 平和の希求 記憶の継承 皇室と戦後80年
【放送日時】10月21日(火)20時~21時54分
【放送局】BS日テレ
【クレジット】(C)NTV ※(写真(C)NTV トリミング等不可)
【番組HP】https://www.bs4.jp/Sengo80years/
お渡しした素材に関して、本件記事以外の用途での二次使用はできませんのでご注意ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像